


スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイル
4ヶ月ほど前から充電ケーブルを差し込んでも充電出来なくなり充電マークがつかなくなりました
ケーブルを買い替えても効果無しでしたので結局マイクロUSBコネクタが原因だと思います
ここ4ヶ月間はケーブルを差し込んだ状態でスマホ本体を壁に立て掛けて上手い具合に充電される角度を見つけて充電していましたがそれでは充電しなくなりました
ここ1週間はコネクタとケーブルを手で20分くらい押して充電を10%前後に回復させて使っています
契約して1年9ヶ月くらいです
修理保険は入っていません
バッテリーは直ぐなくなります
ワイモバイルに電話すると修理は保険がないので1万〜2万は最低かかるのではという話でしたが
ワイヤレス充電は使えると思うのでそちらを試したらという提案でした
質問1
QI充電とかNFC充電とかのワイヤレス充電を試したいと思っています
どの商品を買えばいいのでしょうか?
電波充電器と受け側のパットを買って本体に貼り付けるのでしょうか?
ワイヤレス充電が使えるようであればバッテリーも自分で初交換したいと思っています
費用が安くちゃんと使えるなら2年の契約が切れてもこの機種で使うつもりです
よろしくお願いします
書込番号:20175204
1点

>しげまんさん
以下は、アマゾンでのレビュー数が多く、評価が高いので、安心して購入できると思います。
Anker PowerPort Qi (シングルコイル Qi ワイヤレス充電器) Galaxy S6 / S7 / S6 Edge / S7 Edge,Nexus 4 / 5 / 6 / 7 (第2世代 2013) / LG G3 / その他Qi対応機種 (ブラック)
https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B00Y9XVD0A/
価格: 1,799円
対象商品\ 2,000以上の注文で通常配送無料
書込番号:20175494 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

papic0さんも回答しておられますが補足です。
> QI充電とかNFC充電とかのワイヤレス充電を試したいと思っています
> どの商品を買えばいいのでしょうか?
Nexus5が対応している無接点充電規格はQiです。
papic0さんが紹介していただいている製品をご参照ください。
> 電波充電器と受け側のパットを買って本体に貼り付けるのでしょうか?
Nexus5はそのままQi充電に対応しています。
電波充電器だけを購入し、その上にNexus5を置くだけで充電されます。
受け側のパットは不要です。
書込番号:20175818
2点

papic0さん
早速ありがとうございます
その商品を発注しました
taroちゃんぺさん
ありがとうございます
初めから無線充電対応機種という機能も付いていたなんて知りませんでしたので高性能機種で良かったです
書込番号:20176251
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Google > Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイル」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
30 | 2019/05/13 21:20:20 |
![]() ![]() |
1 | 2017/11/17 23:44:12 |
![]() ![]() |
5 | 2017/09/12 21:05:24 |
![]() ![]() |
6 | 2017/05/08 10:48:44 |
![]() ![]() |
3 | 2017/04/24 18:17:24 |
![]() ![]() |
8 | 2017/03/26 14:13:08 |
![]() ![]() |
1 | 2017/03/18 1:29:23 |
![]() ![]() |
4 | 2017/03/18 18:48:23 |
![]() ![]() |
7 | 2017/01/31 0:05:01 |
![]() ![]() |
9 | 2017/01/02 22:49:03 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





