『価格.com』のクチコミ掲示板

2013年11月28日 発売

Df ボディ

  • 直感的で安心感のあるダイヤル操作系と、幅広い撮像感度域をカバーする高画質を、小型・軽量ボディで実現したデジタル一眼レフカメラ。
  • フラッグシップモデル「D4」と同じ、有効画素数1625万画素、FXフォーマットCMOSセンサー、画像処理エンジン「EXPEED 3」を採用し、高画質を提供。
  • 電源OFF時も含め、ISO感度、シャッタースピード、露出補正などの設定値を常時視認できる。可倒式露出計連動レバーを採用し、非AIレンズの装着も可能。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥128,400 (23製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1661万画素(総画素)/1625万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/36mm×23.9mm/CMOS 重量:710g Df ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Df ボディの価格比較
  • Df ボディの中古価格比較
  • Df ボディの買取価格
  • Df ボディのスペック・仕様
  • Df ボディの純正オプション
  • Df ボディのレビュー
  • Df ボディのクチコミ
  • Df ボディの画像・動画
  • Df ボディのピックアップリスト
  • Df ボディのオークション

Df ボディニコン

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [シルバー] 発売日:2013年11月28日

  • Df ボディの価格比較
  • Df ボディの中古価格比較
  • Df ボディの買取価格
  • Df ボディのスペック・仕様
  • Df ボディの純正オプション
  • Df ボディのレビュー
  • Df ボディのクチコミ
  • Df ボディの画像・動画
  • Df ボディのピックアップリスト
  • Df ボディのオークション


「Df ボディ」のクチコミ掲示板に
Df ボディを新規書き込みDf ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ168

返信43

お気に入りに追加

標準

価格.com

2016/08/10 12:47(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Df ボディ

価格.com見てたら、D500よりDFの方が高値維持してるんですね。ちょっと驚き!

書込番号:20104271

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:215件Goodアンサー獲得:13件

2016/08/10 13:01(1年以上前)

露出計連動レバーを除けば他に似たタイプが無いからなのか、Dfは確かにそうですね。

というより、500の値落ちはもう少し経ってからと思っていたのが、意外と早い印象です。

書込番号:20104299

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5670件Goodアンサー獲得:403件

2016/08/10 13:03(1年以上前)

シルバーはかろうじてD500より安いですね(笑)
http://s.kakaku.com/item/J0000011086/

しかしDfは発売から3年近いのに高値を維持してますね。

書込番号:20104304 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2016/08/10 13:25(1年以上前)

ライバル不在ですからね。他社からは出し難いでしょう。

書込番号:20104334

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:38393件Goodアンサー獲得:3382件 休止中 

2016/08/10 13:45(1年以上前)

下げ率はDf 20% D500 14%、下げ幅もDf 5万 D500 3+。元が高いですから。
FX中級機で、ぼこぼこ下がったんじゃ面目立ちません。固定ファンが多いですし。

こういう「特徴・特長」ある機種は、4-5年でリニュアルして長続きして欲しいです。

書込番号:20104359

ナイスクチコミ!7


VallVillさん
クチコミ投稿数:5388件Goodアンサー獲得:224件

2016/08/10 16:11(1年以上前)

価格.comの最安価格(税込)のことですよね?
高値維持していると見ますか…

ここの最安価格の表示システムは、安い店舗が売り切って在庫が無くなれば
掲載ショップが減ってどんどん高くなるのだと思いますが。

書込番号:20104604

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:88件

2016/08/10 16:19(1年以上前)

最近よく思うのだが、スレ主はスレタイをもう少し考えたらどうだろうか?
スレタイが「価格.com」って何なんだか。

本来は本文の内容を簡略化したものが「スレタイ」であり、読み手が読みたいと判断する為のもの。
このタイトルは?と思って踏んで読んでみると、どうでもいい内容だったり、「読むだけ無駄」「読んだだけ無駄」だったりする事が多々ある。
あまりにも内容がくだらなくて、腹立たしい事さえある。

これじゃ、何の為のスレタイなんだか解らない。
人様に読んでもらうものなんだから、スレを建てる人間はよく考えて欲しい。

書込番号:20104621 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!41


AE84さん
クチコミ投稿数:4114件Goodアンサー獲得:88件

2016/08/10 16:42(1年以上前)

ま、見てるだけでも嬉しくなるような機種ですよね。
だからキヤノンにははよNewF-1デジタル出せってあれほど言ってんのに^^

書込番号:20104662

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:743件

2016/08/10 18:30(1年以上前)

ニコン…このカメラ…欲しいな〜o(^o^)o

書込番号:20104870 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2016/08/10 19:49(1年以上前)

きっと大量に売る気はないのでしょう、
長期間気長に売るつもりなんだと思う。

書込番号:20105045

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13713件Goodアンサー獲得:3件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度4

2016/08/10 19:59(1年以上前)


気長に売る!

素晴らしいことですよね!

書込番号:20105070 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


AE84さん
クチコミ投稿数:4114件Goodアンサー獲得:88件

2016/08/10 20:05(1年以上前)

F3的な売り方やねw

書込番号:20105079

ナイスクチコミ!3


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2016/08/10 21:08(1年以上前)

スレの内容はどうでも良いが、REALTマークの四駆^^さんの書き込みが痛快だ。

書込番号:20105229

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:4222件Goodアンサー獲得:99件 GANREF 

2016/08/10 21:41(1年以上前)

>kyonkiさん
明日は休日だ

休み前にはこういう板も立つもので、、、

今夜はのんびりしょう(^.^)

書込番号:20105355 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2016/08/11 13:30(1年以上前)

フルサイズとAPS-C機を比較してもあまり意味がない。

D500をお祭り騒ぎで購入してしまったけど、やっぱりフルサイズという
人は少なくないと思う。

景色なら、さらにセンサーの大きな中判のほうがいいと思うけど、かなり高いので手を出しにくい。

書込番号:20106811

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1366件Goodアンサー獲得:19件 気ままにスナップGas-pro 

2016/08/12 02:44(1年以上前)

別機種

>みきちゃんくんさん
アマゾンなどでは、DfよりもD500の方が少し安いですが、
ビックカメラなどの大手では、DfよりもD500は少し高いですね。
23万前後から24万前後ですから、相変わらず価格は安定した推移をたどっているように感じられますね。
D4の素子をブラッシュアップして仕込んだ機種はDfだけですし、この素子を好みで購入されていると感じられる機種です。
素子のコストが高額ですから、販売価格はそれほど安くならないと感じますね。
それに、Dfユーザーは複数機種を所持されている人がほとんどのようですし、、、、
レンズも、ほとんどそろっている人が多いですね。

>ニコングレーさん
中野F店が、一時期Dfボディの在庫が途切れた時期がありましたが、先日立ち寄ったらたくさんありました。
結構ここにきて回転が速いそうです。
中野ではD500の方が販売価格は高かったですね。
ライカQは何度か見に行きましたがやめることにしました。また飽きそうですし、、、、。
どうせ少し使わなくなれば孫の教材に持って行かれるからね、、、、。
24mmF1.4を使いながら感じましたが、105mmF1.4は安い価格設定ですね。

書込番号:20108414

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13713件Goodアンサー獲得:3件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度4

2016/08/12 05:22(1年以上前)

>GasGas-PROさん

特別孫養子?縁組みをお願いします!

Qちゃんを

お頼み申し上げます!

お孫樣も、写真関連なんですか?

書込番号:20108480 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2016/08/12 08:49(1年以上前)

新しく多機能だから価値がある
という価値観とは別の方向性としてわざわざDfを出したのだから

どんどん値下がりするような戦略をとるわけがないよ

それをやるほどニコンは間抜けじゃないってとこでしょ


むしろD500が高値維持できてるのが驚異的かな
ライバルの7D2があそこまで値下がりしているのに
D500はこの値段でも売れているてことですからね

書込番号:20108731

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:13713件Goodアンサー獲得:3件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度4

2016/08/13 18:05(1年以上前)

気長に売る!

2型じゃなくて、

ニコン アニバーサリー エディション

追加あり?!?

書込番号:20112150 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:432件

2016/08/20 11:28(1年以上前)

>ニコン アニバーサリー エディション・・・

これが気になって、Dfを買えないヘタレな私がここにいます。

書込番号:20128981

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13713件Goodアンサー獲得:3件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度4

2016/08/20 17:15(1年以上前)

>サイチェン123さん
実は、グレーもゴールドがでてからの
仲間入りでした!

皆さまとは、周回遅れ!

書込番号:20129638 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1366件Goodアンサー獲得:19件 気ままにスナップGas-pro 

2016/08/21 16:03(1年以上前)

>みきちゃんくんさん
Dfの価格は大手量販店では落ちていませんね。
そして、気持ちまだ、D500の方が高値ですね。

>ニコングレーさん

皆さまとは、周回遅れ!
、、、、しかし、Dfを2台持っている人は、多くはいないと思いますよ、、、、、

書込番号:20132207

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:432件

2016/08/22 10:20(1年以上前)

>ニコングレーさん

何時も書き込みや投稿画像を参考にさせていただいています。
Dfゴールド・エディション・・・資金不足で買えませんでした。
無念。。。

今度出るのは、プラチナ、ダイヤモンド・エディションでしょうか?
軍資金を準備中です(笑)

書込番号:20134289

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:768件Goodアンサー獲得:3件

2016/08/29 11:58(1年以上前)

機種不明

24金イエローゴールドのDfなどいかがでしょうか?
http://beauty.yahoo.co.jp/buzz/articles/54360

書込番号:20153344

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13713件Goodアンサー獲得:3件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度4

2016/08/29 13:06(1年以上前)

>ヒカル8さん

にっ、にっ、2個、

ください!

書込番号:20153529 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:432件

2016/08/29 19:06(1年以上前)

>ヒカル8さん。

一昨日、ニコンプラザで久しぶりにDfを触りましたが、ほんと、よく出来ていますね。
資金は出来たので、ポチりそうですが、ここは来年発売と噂されているDfライクなカメラの発表待ちです、我慢です。

24金のチューナップ・モデル、一桁安ければ・・・(涙)

書込番号:20154201

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13713件Goodアンサー獲得:3件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度4

2016/08/29 20:21(1年以上前)

「 天の声 」

探せば、あるよー!

まだ、ゴールドも! 価格ドットコム!

以上、

天の声でした!



書込番号:20154399 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:432件

2016/08/29 23:43(1年以上前)

>グレーさん。

「 天の声 」と言うより、「悪魔のささやき」に近いですね。(汗:)
あと3週間?の辛抱です、我慢です。
指先がプルプルしてますが、耐えぬきます!

どうしても我慢が出来なくなったら、Milvus 2.8/21 ZF.2をポチりますよぉぉ。(涙)

書込番号:20155096

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13713件Goodアンサー獲得:3件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度4

2016/08/30 18:40(1年以上前)

>サイチェン123さん

ミルバスより、
ラッパ型のDistagonの方が、
趣があるような、、、、、。

ヤシコンの21/2.8に瓜二つで。

個人の感想でした。

書込番号:20156756 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:432件

2016/08/31 09:33(1年以上前)

>ニコングレーさん
アドバイスをありがとうございます。
MFは、広角になるほどピントを合わせるのが難しくなるんですね。
MF初心者は25mmにしておいたほうが良いでしょうか?

画角的には21mmが向いてはいるのですが・・・

書込番号:20158460

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13713件Goodアンサー獲得:3件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度4

2016/08/31 13:41(1年以上前)

>サイチェン123さん

ドーンと、21oで行きましょう!

14、21、25、28、35、50、50M、
85、100、100M、135。、、、、、

ツァイスのコンプリート!!!
先は、長いですけど!

意思ある処に、道は出来る!

書込番号:20158972 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:72件

2016/08/31 21:22(1年以上前)

>サイチェン123さん

初めまして。

グレーさんとグルではないっす!何だかんだ去年の暮にDf 手に入れた新参者です。

ラッパ型Distagon 21。昨日届きました。

ネットで見る姿とは大違い!

不格好なイメージでしたが、大口径の、82mmのフィルターサイズ!

これがカッコイイ!フードを付けると、これまた、イイ感じです!(15mm見て、またムラッ!です。いずれ買うな!)

仕事依頼のオイルまみれの一部を、試し撮りしましたが、目で見るより生々しく、写真をアップするのはちょっと遠慮した方がよさそうな写りです。

素人ながらの意見ですが、ツァイス沼、はまって良かったです。苦しみは(P50mm)、ぼけと…

最初に出会った感動を、日々使い続けていても、簡単には許してはくれません。

ねこ好き?つんでれ!付き合っていると、ある日突然微笑んででくれるのです。(P50mm一枚だけ)

仕事がら道具に頼る!ではなく、道具は活かして使うもの!がポリシーでございます。

魅了するレンズです。適当な距離と、噛みこなす時間は、一本辺りでも数年から無限大!と感じております。

”使いこなせなかった” が、私のコシナレンズへの賛歌になりますね。でも、負けません!頑張ります。

>GasGas-PROさん

常日頃、ご自愛願います。

よもや可能でしたら、私のコメントに意見をお願いします。良くも悪くも!

書込番号:20159897

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:432件

2016/08/31 22:26(1年以上前)

>ニコングレーさん

>ドーンと、21oで行きましょう!
背中を押していただき、感謝ですぅぅ(涙)
3時間ほどコシナのサイトやネットを夢中で調べました。
フォーカスがムズイ、面倒くさいなどと書かれている方もいて・・・大丈夫でしょうか。。。


>、21、25、28、35、50、50M、
>85、100、100M、135。、、、、、
お忙しい中、リストまで作っていただき、ありがとうございます。
10本でフルコンプなんですね?
これなら、大丈夫、間に合うと思います・・・お迎えが来るまでには。(涙)

とにかく頑張って集めてみます。

>デーモールマニアさん
はじめまして。
Distagon 21、おめでとうございます。・・・先き越されちゃったぁぁ(涙)
逆光性に強いと聞いていますが、御使用経験がありましたらお教えくださいませ。
ピントはムズイですか?・・・不安です。

書込番号:20160110

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13713件Goodアンサー獲得:3件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度4

2016/08/31 23:05(1年以上前)

>サイチェン123さん

たしか、18も。

あとは、

オータス シリーズ

ミルバス シリーズ。

ゴールは、遠く、あくまで深いです。



書込番号:20160284 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:432件

2016/09/01 00:26(1年以上前)

>ニコングレーさん

>たしか、18も。あとは、オータス シリーズ、ミルバス シリーズ。

えっ・・・まだあるんですか!
オータスは重くてでかすぎですよ。
それは我慢できても、お値段がぁぁ(涙)

>ゴールは、遠く、あくまで深いです。

底なしで、地球の反対側、ドイツまでつながってますね。(涙)

書込番号:20160517

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13713件Goodアンサー獲得:3件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度4

2016/09/01 04:58(1年以上前)

>サイチェン123さん

クラシックシリーズは、
一部、ミルバスシリーズへ
切り替わってますんで、、、

あくまでも、自分の好きな画角で
選べばよいだけです。

切り替わってしまったものは、
在庫品や、中古をさがすしか
なくなります。

自分が 幸せ になれるレンズを
お選びください!

書込番号:20160716 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2016/09/01 09:14(1年以上前)

>だからキヤノンにははよNewF-1デジタル出せってあれほど言ってんのに^^


無理だろうね。
オリやニコン程、造形にオリジナリティが無い。キヤノンもそこら辺良く判ってると思う。

書込番号:20161023

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2016/09/01 09:34(1年以上前)

>オリやニコン程、造形にオリジナリティが無い。キヤノンもそこら辺良く判ってると思う。

一番問題なのはそこではなく
NewF-1デジタルに似合うレンズがない…

レンズで儲けられないFDマウントで出すわけないし
EFマウントではデザインが壊滅的に合わない
NewF-1デジタルにデザインを合わせたEFマウントレンズを数本出して終わりじゃあね

キヤノンがレトロ路線をやるのに唯一の道は
フルサイズミラーレスを出してからでしょう

書込番号:20161047

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:432件

2016/09/01 11:17(1年以上前)

>ニコングレーさん

おはようございます。

>クラシックシリーズは、一部、ミルバスシリーズへ切り替わってますんで、、、
>切り替わってしまったものは、在庫品や、中古をさがすしかなくなります

少し調べてみました。
21で頂いたアドバイスが理解できました。
21はミルバスにしますから、急ぐ必要はないですね。
18は・・・暗すぎるようです。
今、Dを買うのなら、15か25ですね!・・・どちらかでデビューしたいと思います。

書込番号:20161219

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1366件Goodアンサー獲得:19件 気ままにスナップGas-pro 

2016/09/04 09:51(1年以上前)

当機種

ReflexNikkor 500mmF8

>デーモールマニアさん
DG21mm を購入されてワクワクしている状況でしょ
出始めたころ、エンリギ茸と言われました。横から見ると似ている?、、、、

持ち出すレンズ構成としたら、
21mm_28mm_50mm_100mm
の4本でコト足りると思います。
50mmは、風景ならプラナーがイイ。
近接のアップはMp100mmで行けます。
猫の近接撮影ですとMp50mmが生きてきます。
ミルバス50mmがあればコト足りますがね。
力強いトーンはP50でしょうか。
Mp100mmの描写は群を抜いていますが、、、、
あると重宝するのがフォクトレンダー5814。

25mmは
F2とF2.8 がありますがキャラクターが異なります。
F2よりもF2.8の方が逆光を気にせずに使えます。ムチャクチャ寄れます
しかし、F2の方が繊細な描写です。
28mmほどの繊細さではありませんがね、、、
85mmはミルバスを推奨します。
P8514とは別物です。
ミルバス5014_Mp5020_P5014、、、、、
すべてキャラクターが異なります。
開放F値から無難に使えるのはミルバス50とMp50です。
P50はP85と同じくF4ぐらいまでは撮影者の光のとらえ方やライティングに顕著に答えてくれる性格です。
使えない人は、じゃじゃ馬レンズなどと悪口を言います。
キャラとして似ているのは、
ニコンの5814、5014、5012、8514_フォクトレンダー5814、、、、、などなど

ピント送りが、ムズイ、、、、という声は具体的にどういうことなのかわかりませんが、
最高のピントリングの感触と相性が合わないということは
MFレンズを扱うスキルに達していないのではないか、、、、とも思われます。
まぁ、アナログものが少なくなっているご時世の影響でもあります。
MFのクラッチのある車を運転できない人もいますし、、、。

経験の浅い人が浅い経験則の中から評価を決めつけている場合が多いこの頃です。
氾濫する情報ゆえに惑わされやすいです。もちろんスキルに裏打ちされた的確な情報もあります。
写真の場合、他人の撮影環境や被写体の違い、撮影の癖、人生観価値観、キャリア等が自分と異なるということですね。
他人のデーターが即自分に当てはまるわけでもありません。
ただし、物事の、とある一面であることは確かだと思います。
基本的に道具とは、使用者の技量と感性以上の結果を約束してくれません。
ましてや、理性的なことは数字データー文字になり得ても、感性的なことは伝えきれません。
フィルターにしても、どれも同じ、、、という人もいます。
そういう人にとっては正しいことだと思います。本人にはそのように感じられるのですからね。
私はツアイスかゼタUV紫外線カットフィルターが最適だと感じたりしていますよ。
ニコングレーさんのようなレンズ貴族は特別ですから、マネしちゃあダメですよ、、、、、、、。
チョットレンズを見に行って、帰りには200mmF2VRをぶら下げてくる人ですからね。

書込番号:20169734

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13713件Goodアンサー獲得:3件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度4

2016/09/05 16:38(1年以上前)

>GasGas-PROさん

チョイト、中野を覗いて、、、、
帰りには、レンズ2、3本、、、、!

Gas-Pro 様ご自身のお話ではないかと、、、、!

グレーには、そんなゲイトウは、
とても、とても、、、。



書込番号:20173434 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:72件

2016/09/06 08:43(1年以上前)

>GasGas-PROさん

なるほど!でございます。

勉強になります。本日は21mmデビューです。P50 MP100 D21 U40 もしくは58でいきます。久々の不忍池、上野公園。いってきます。

>ニコングレーさん

そうなんですね!!!やっぱり!

書込番号:20175550

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1366件Goodアンサー獲得:19件 気ままにスナップGas-pro 

2016/09/22 09:36(1年以上前)

>みきちゃんくんさん
メジャーな量販店価格でも、近頃はDfがD500よりも少し高値を維持し始めましたね。
Dfは、他に類似品がないという理由もあるでしょうが、やはり素子の魅力が根本にあるのでしょう。
レンズの選択は潤沢であるし、画素数も生活記録やスナップには良い塩梅に感じますね。
バックフォーカスの関係で、VMレンズなどが使えないのだけが、少し残念の感じですが、、、、。
ニコンも、そろそろMF専用機をラインナップしても良いのではないかなぁ、、、、と希望します。
記念モデルは、AFタイプとMFタイプの2本立て、、、、無いでしょうな。

書込番号:20225784

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4112件

2016/09/23 07:06(1年以上前)

>GasGas-PROさん

DFの魅力は、フルオートのデジタルカメラしか知らない世代にはわからないでしょうね。デジタルカメラは、モデルサイクルが短いので、新製品を追っていたらきりがありません。僕はほとんどのカメラを、キタムラのAランクで調達していますが、DFは僕が新品で購入した数少ないカメラの一つです。後継機が出ても、大切に使いたいと思います。4月にD5を新品で購入しましたが、これまた素晴らしいかめらです。その反面ミラー駆動のデジタルカメラの性能の限界(性能を極めた)かなとも思います。最近は、これまた中古Aランクで購入したニコン1V1にはまってます。ちいさいセンサ−ですが、写りはなかなかのものです。ニコンのミラ−レスたのしみですね。D500の値下がりは、今後もかなり速いペースで進むじゃないでしょうか。理由は、性能的には一流だけれど”面白くない””持つ喜びがない”からでしょうかね。すぐにD510とかが出るんでしょうね。まさに、今の時代のデジタルカメラの象徴ですね。長々とすいませんでした。

書込番号:20228946

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「ニコン > Df ボディ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
暫くぶりのDf 11 2025/09/08 7:23:49
今年もDfの春近し 14 2025/04/27 11:47:45
ファインダー内部インフォ表示のケラレ 4 2024/10/21 16:23:19
DFで撮影したいのですがお力添えを 16 2024/11/02 0:01:23
初夏のDf 2 2024/06/16 22:32:53
もう春ですね 4 2024/05/28 23:40:07
Dfにも春近し 41 2024/05/20 6:53:54
10年目の変状 16 2023/11/01 6:27:48
手放す良いタイミングか、壊れるまで一緒か 36 2023/11/13 17:29:25
秋の気配 66 2024/10/07 22:04:49

「ニコン > Df ボディ」のクチコミを見る(全 26754件)

この製品の最安価格を見る

Df ボディ
ニコン

Df ボディ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年11月28日

Df ボディをお気に入り製品に追加する <1176

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング