『録画中の表示がわかりにくい』のクチコミ掲示板

2014年 1月22日 発売

HC-V230M

光学50倍ズームに対応したビデオカメラ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:130分 本体重量:213g 撮像素子:MOS 1/5.8型 動画有効画素数:220万画素 HC-V230Mのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HC-V230Mの価格比較
  • HC-V230Mのスペック・仕様
  • HC-V230Mの純正オプション
  • HC-V230Mのレビュー
  • HC-V230Mのクチコミ
  • HC-V230Mの画像・動画
  • HC-V230Mのピックアップリスト
  • HC-V230Mのオークション

HC-V230Mパナソニック

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ホワイト] 発売日:2014年 1月22日

  • HC-V230Mの価格比較
  • HC-V230Mのスペック・仕様
  • HC-V230Mの純正オプション
  • HC-V230Mのレビュー
  • HC-V230Mのクチコミ
  • HC-V230Mの画像・動画
  • HC-V230Mのピックアップリスト
  • HC-V230Mのオークション

『録画中の表示がわかりにくい』 のクチコミ掲示板

RSS


「HC-V230M」のクチコミ掲示板に
HC-V230Mを新規書き込みHC-V230Mをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

標準

録画中の表示がわかりにくい

2014/10/04 16:48(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > HC-V230M

スレ主 kimintさん
クチコミ投稿数:25件

娘の運動会当日に古いMini DVが壊れ、近所の電気屋で慌てて本機を購入。
なんとかダンス部の発表までに充電も間に合い、取説もロクに読まずに撮影開始。

とおもっていたのだが、実は録画開始ボタンを押し忘れていたらしい。
ディスプレイ(タッチパネル)の録画開始ボタンが赤色に大きく表示されていたのを、「録画中」の表示と勘違いしたと思います。
「録画中」の表示はディスプレイ丈夫に小さく赤丸が表示されるだけ。

できれば、次のように変えてくれると今回のような間違いは少なくなるかも。
1 録画中の表示を日本語にし、かつ、大きくする。
2 あわせて、録画を開始していない時は「待機中」と明示的に表示する。
3 ディスプレイ左端の操作部を、
 ・待機中は赤丸(これを押せば録画開始するよ。という意味)
 ・録画中は一時停止マーク(これを押せば停止だよ。と)

まあ、慣れの問題なのと、そもそも大事なイベントの前に作動確認をしな買った私が悪いのは百も承知ではあります。

書込番号:18013142

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:29238件Goodアンサー獲得:1533件

2014/10/04 19:19(1年以上前)

昔はそうでしたね。

高齢化比率に伴って、デジカメ版らくらくフォンみたいな機種が出てくる可能性はありますが、
ビデオカメラでは難しいかもしれませんね。

別の機種にしなくても、オートとマニュアルモード以外の別モードを設けるとか、
単にメニュー設定で表示設定を変えるだけでもいいかもしれませんね。
※画面の映像部分の邪魔になりますから。

書込番号:18013616 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/10/04 19:26(1年以上前)

ビデオカメラは使ったことがありませんが、新しい機種を買ったら、
取説を一通り読むようにしています。

書込番号:18013637

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:146件Goodアンサー獲得:7件

2014/10/05 00:48(1年以上前)

>録画中の表示を日本語にし、かつ、大きくする。

誰かのビデオカメラを見ていて、ああ、日本語で表示されてたらいいのにって、思った。
どっかのお父さんが録画スタートしてなくて、家族に起こられているシーンを見た時だ。。。

書込番号:18014938

ナイスクチコミ!2


殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:29238件Goodアンサー獲得:1533件

2014/10/05 01:06(1年以上前)

昔は「録画」とか白地とか赤地とかで明示していました。

いつ頃から「REC」どころか「⚫」だけですからね(^^;

なお、【自衛】のひとつですが、大抵は録画時間が表示されるので、それをチェックするように心がけるだけでも、随分マシになるかと。

※ダメ元で購入者アンケートに書き込んでみましょう。

書込番号:18014980 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 kimintさん
クチコミ投稿数:25件

2014/10/05 11:37(1年以上前)

> ありがとう、世界さん

そうなんです。まさに昔のミニdvがそうでした。
日本語表示がダサいとか、まさかメーカーさんはそんなとこ考えてるのか、それとも何も考えてないのか。
表示設定を変えられるような機能は欲しいですね。
とりあえず、購入者アンケートに書かずにはおれないですね。(^^;;


> じじかめさん

取説って読まなくなりましたね。でも、家電品カテゴリーのUI、特に文字入力機能は特異なものが多くて、困ってから取説読むことが多いです。


> カメラ専門さん

まさに私です。妻子に怒られはしなかったものの、娘は録画されてなくて残念だったろうなあ。

書込番号:18016338 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:934件Goodアンサー獲得:65件

2014/10/05 18:34(1年以上前)

残念でしたね、
大事な時は、一眼2台、コンデジ2台、ビデオ2台持っていきましたw


今は 軽量化の為 ビデオ4台だけに減らしましたww

書込番号:18017851

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > HC-V230M」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
音割れについて 6 2015/12/13 15:16:47
ワイコン 1 2015/10/14 9:54:07
低価格帯のビデオカメラの選び方を教えて下さい 4 2015/04/05 6:49:55
屋内での商品撮影には使えますか 6 2015/01/29 11:08:24
ACアダプタがUSB充電器のように見えます 1 2015/01/28 17:18:59
ELECOMのケースについて 2 2015/01/28 0:21:08
SDメモリー 7 2015/01/11 22:54:55
HC-V230m W 0 2014/12/16 15:41:10
このビデオカメラは・・・ 8 2014/11/06 8:53:37
録画中の表示がわかりにくい 6 2014/10/05 18:34:34

「パナソニック > HC-V230M」のクチコミを見る(全 110件)

この製品の最安価格を見る

HC-V230M
パナソニック

HC-V230M

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 1月22日

HC-V230Mをお気に入り製品に追加する <288

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング

ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る