


現在、CX560を使用しています。
主な用途は、子どもの行事撮影です。
これまでは小さな保育園だったので、
CX560のズームで運動会や発表会などは十分でした。
今年から小学生となり、初めての運動会が控えています。
運動場の大きさは保育園のときと比べ、広くなっているので、
ズームを強化のため、この機種(CX535)を買い増ししようかと考えています。
そこで、アドバイスいただけたらと思うのですが、
CX560のデジタルズームを使った場合と
CX535を使った場合、
画質的にはどちらがいいと思われますか??
素人のわたしの推測では、
センサーサイズの違いはあるものの、
やはりCX535の方が画質としては、
まだいい方なのでは?と考えています。
どうでしょうか?
ちなみに、PMBを使ってこれまでの動画を管理していることと、
手ブレ補正の強力さから、他のメーカーは今のところ考えておりません。
ご意見、ご助言、いただけるとありがたいです。
よろしくお願いします。
書込番号:17880917
0点

直接の比較ではありませんが、2013年モデルのCX630V(光学12倍)とCX390(光学30倍)を量販店内で撮り比べた映像ストックがありました。同じ店内で動画撮影したトリミング画像を添付しておきます。全く違う画像なのはご勘弁下さい。
CX630Vを30倍相当まで本体でデジタルズームしたものとCX390の光学30倍では明らかにCX390の方が画質は上です。お断りとして、CX630VはCX560の1/2.88"より小さな1/3.91"のセンサーである事があるので、その辺りも勘案しながら判断なさって下さい。まあでも、所詮はデジタルズームだなというのが正直な僕の感想です。
書込番号:17881126
1点

買い増しなので良いと思いますよ。
互いに欠点を補える感じですので。
買い替えだとお勧めしにくくなりますが、CX560Vを残すなら問題ないと思います。
書込番号:17881363
1点

晴天屋外での使用限定ならCX535の買い増しで良いと思います。
ちなみに、CX560はコンパクトでとても良いカメラなので、望遠を補強するだけなら、私だったらVCL-HG1737Cなどのテレコンバージョンレンズを検討するかもしれません。
書込番号:17881412 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

sumi_hobbyさん、ありがとうございます!
画像まで添付していただき、
たいへん参考になりました!!
その差は一目瞭然ですね。
やはり、デジタルズームに頼るのは
止めておいた方がよさそうですね。
何時もゴロゴロさん、ありがとうございます。
CX560は、軽い上に、写りも自分としては十分満足なので
壊れるまでは大事に使っていこうと思っています。
望遠側の買い増しとして、
この機種は有りとのご意見、ありがとうございました!
ふくしやさん、ありがとうございます。
テレコンは私も考えたのですが、
画質の劣化はともかく、
ワイド側でケラれるとのレビューもあったのが
気になりました。
ビデオの撮影は、主に嫁さんなので、
難しいことを気にすることなく、
簡単に撮れるのが一番かと思っています。
みなさんのご助言をもとに、
やはり、この機種の買い増しの方向でいこうかと思います。
みなさん、どうもありがとうございました!
書込番号:17881552
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > HDR-CX535」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
46 | 2022/09/25 19:34:31 |
![]() ![]() |
15 | 2019/04/28 21:57:05 |
![]() ![]() |
34 | 2019/02/01 20:51:52 |
![]() ![]() |
5 | 2018/12/29 14:55:49 |
![]() ![]() |
5 | 2018/10/02 2:17:37 |
![]() ![]() |
11 | 2018/05/24 14:49:12 |
![]() ![]() |
3 | 2017/10/05 12:46:18 |
![]() ![]() |
9 | 2017/06/18 12:26:53 |
![]() ![]() |
8 | 2017/03/19 10:11:11 |
![]() ![]() |
7 | 2017/01/19 18:15:41 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】【KO-SUKE_PC】10万台_コスパ
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)



