『MDR-MA900と比較して』のクチコミ掲示板

2014年 2月14日 発売

MDR-EX650

  • ハウジングと音導管に真鍮(しんちゅう)を採用し、不要な振動を抑えた密閉型イヤホン。
  • 12mmでありながら16mmドライバーと同サイズのドーム面積を実現した、独自開発のドライバーユニットを搭載。
  • ハウジング上部に設けた通気孔によって重低音のリズムを正確に再現する「ビートレスポンスコントロール」技術を採用している。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:カナル型 構造:密閉型(クローズド) 駆動方式:ダイナミック型 MDR-EX650のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MDR-EX650の価格比較
  • MDR-EX650のスペック・仕様
  • MDR-EX650のレビュー
  • MDR-EX650のクチコミ
  • MDR-EX650の画像・動画
  • MDR-EX650のピックアップリスト
  • MDR-EX650のオークション

MDR-EX650SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラスブラウン] 発売日:2014年 2月14日

  • MDR-EX650の価格比較
  • MDR-EX650のスペック・仕様
  • MDR-EX650のレビュー
  • MDR-EX650のクチコミ
  • MDR-EX650の画像・動画
  • MDR-EX650のピックアップリスト
  • MDR-EX650のオークション


「MDR-EX650」のクチコミ掲示板に
MDR-EX650を新規書き込みMDR-EX650をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

MDR-MA900と比較して

2015/12/26 05:31(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-EX650

スレ主 watavoyaさん
クチコミ投稿数:3件

前にMDR-MA900からXBA-1SLに買い換えたところ、映画やゲームの音声を面白く無いと感じるようになってしまったので、再度MDR-EX650への買い替えを検討しているのですが、こちらは装着感や音の抜けなどによる細かな音質の違いは抜きにして、MDR-MA900と似た音を得ることは出来ますか?
抽象的な質問になってしまって申し訳ないですが、なにか分かることがあれば購入の参考にしたいのでよろしくお願いします。

書込番号:19434689

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2015/12/26 06:44(1年以上前)

お早うございます。

MDR-MA900からXBA-1SLというとドラスティックな変わりようですが、イヤホンじゃなきゃならない理由があったんでしょうか。オーバーヘッドバンドのヘッドホンとカナル型のイヤホンでは出音が違って似た音を得るのは難しiいです。

それでもドライバーをXBA-1SLのBAからMDR-EX650のダイナミックに変える所は正解でしょう。但し、MDR-EX650はMDR-MA900のような余裕のある優しい音ではなく、特にサ行の刺さりは気になるかもしれません。同じような価格帯で他メーカー品でも良ければオーディオテクニカのATH-CKS550の方が耳当たりの良い音だと思います。

書込番号:19434733

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 watavoyaさん
クチコミ投稿数:3件

2015/12/26 07:59(1年以上前)

おはようございます。

軽いMDR-MA900でも長時間着用には耐えられなかったのでイヤホンにしたのですが・・・
やはり似た音を求めるべきではないですよね

メーカーに拘りは無いのでATH-CKS550も含めダイナミック型でもう少し検討してみたいと思います
とても参考になりました。
有難うございました。

書込番号:19434817

ナイスクチコミ!0


air89765さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6945件Goodアンサー獲得:934件

2015/12/26 13:37(1年以上前)

>MDR-MA900と似た音を得ることは出来ますか?

それは難しいですね。イヤホンと開放型ヘッドホンとでは相当違いますから。
しかし少なくともXBA-1SLに比べればEX650の方が近くなりますね。

私はよくヘッドホンだけでなくイヤホンでも映画を見ますので感覚よくわかります、バランスド・アーマチュアイヤホンではあまり映画やゲームは楽しくないですね。

私個人がMDR-MA900並の映画視聴の感覚をイヤホンで得られている機種を挙げるとすればMDR-EX1000で、
それを使えばMA900と遜色ない映画視聴が楽しめます。

それからハイブリッド型のXBA-A3でもなかなかです。ハイブリッド型はバランスド・アーマチュア単機と違って映画やゲームも楽しいです。

実際、同価格帯だと開放型ヘッドホンの方がイヤホンよりも音質的に有利です。
なのでMA900並の体感をイヤホンで得るにはMA900よりも価格が高めな機種になり、同等または安いものを選ぶと必ずMA900に劣ります。

妥協して安いのを買うか、本当にMA900と同等レベルにしようとしたら上記機種をオススメします。

書込番号:19435528

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 watavoyaさん
クチコミ投稿数:3件

2015/12/26 14:45(1年以上前)

やはりこの価格帯で満足できるかは微妙な所みたいですね
しかし挙げていただいた上位機種は今の私には手が届きそうにありません・・・
また買い替えのタイミングは必ず来ると思うので、その時の参考とさせていただいて
今はXBA-1SLより好きな音であればいいぐらいの気持ちでいようかなと思います

とても参考になりました。
有難うございました。

書込番号:19435673

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > MDR-EX650」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
後継は 4 2018/06/06 15:23:25
現在、MDR-EX650を使っていますが、、、 3 2018/01/24 7:45:12
ショップについて 1 2016/09/01 20:40:09
製品の塗装が弱い&青錆について 1 2016/07/27 21:11:43
ポイント還元スゴッ! 0 2016/06/24 21:02:08
購入しようか迷ってます。 3 2016/06/23 11:32:58
HA-FX3Xからの乗り換え 1 2016/04/05 17:18:55
MDR-EX31BNのイヤホンとの比較 3 2016/05/08 17:52:16
どちらがオススメですか 14 2016/03/26 1:53:58
雑音(ホワイトノイズ?)について 7 2016/03/23 17:00:48

「SONY > MDR-EX650」のクチコミを見る(全 469件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

MDR-EX650
SONY

MDR-EX650

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 2月14日

MDR-EX650をお気に入り製品に追加する <738

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング