


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z Ultra SOL24 au
失礼いたします。
こちらか、wifi版の購入を現在検討しています。
近頃アプリによるデータ抜き取り騒動が結構あるので、こちらの製品をお使いの方にプレインアプリに危険性がないかお聞きしたいです。
自分で入れたアプリは自己責任ですが、プレインアプリでsimejiはいってたりする危険なタブレットをたまに見かけます。
実機を量販店で触ったのですが、ロックが掛かっていてアプリの内容までは見れませんでした。
ソニーがレノボと提携するなどの噂も耳にしており、レノボ禁止の職場に勤めていることもありソニー大丈夫なのか不安があります。
どなた様かアドバイスいただければ幸いです。
書込番号:17140117
1点

プリインが気になるなら買わなければいい。
信用していないなら、どこのメーカーのを買っても一緒ですよ。
書込番号:17140249
3点

iPad mini Retinaを買えばいいのに・・・
書込番号:17140252
3点

いたずらに危機感を煽る報道に踊らされているだけと思いますけれどね。
自社製FEP、PoBOXを持つSONY XperiaがSmejiをプリインするはずは無いくらいの見当はつくと思うんですけれど。
本気で購入の為に心配するなら売り場で、確認のためにパスワードロック外すしてください。くらい言っても罰は当たらないんじゃないかな。
少なくとも私は購入前にデモ機をじっくり扱わせていただきました。
Simejiの公式サイトの説明です。信じるか、信じないかは各々次第ですが。
http://simeji.me/blog/news/news_question131227/id=3791
無料のアプリにしては昔からサポートや機能改善がしっかりしている印象ですけどね。
まあ、それすら旨い汁が吸えるからと、疑おうと思えばなんぼでも疑えますが。
私は敢えて入れてます。登板回数は少ないですけどね。
書込番号:17141481 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


そもそもGoogleが個人情報抜き取ってます、だからAndroidは危険………って極論にいたりそうだからiPadをオススメします
ちなみにauはSimejiなみに世界を騒がしたドルフィンブラウザーを提供してましたよ
書込番号:17142325 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

皆様。
なるほど。そうなんですね。
職場で入れてはならないとされるアプリが幾つか既にありまして、レノボ製のPCにそのアプリが入っていたこともあり、全体的にレノボPCに利用禁止令が出た経緯があります。
内閣官房の情報セキュリティーなどを遵守しておりまして、個人もちの物に関しましても、業務上使う恐れがあるものとして規制が掛かっています。
ロックをはずして一度見せて貰うようにします。
ありがとうございました。
書込番号:17142546
2点

内閣官房の情報セキュリティーなどを遵守しておられる企業、と言う事ですので、
スマホの購入以前に、安易にこういった場への書き込みもお気を付けた方がよろしいかもですね(笑)
書込番号:17145964
4点

ではブラックベリーしかないですかね?
書込番号:17146134 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

素直に、お勤めの会社に推奨機器を聞きましょう(^_^;)
書込番号:17146145
1点

黒革の手帖さん
会社が薦める機種などと言ったものはありません。
私は「職場」と書きました。
会社=職場ではありません。
それに個人の持ち物まで企業が責任を取るような指導はありえません。
ACテンペストさん
ブラックベリーだと確実に白ROM運用になりますね。
それはかなりハードル高いです。
書込番号:17148807
0点

内閣官房の情報セキュリティーなどを遵守しておられる企業ならば、個人でもAndroidはやめた方がいいと思います。
AndroidはGoogleにより居場所を特定されており、
専用サイトで見ると、自分が家に何時間滞在し、移動先まで何に乗ったかもおおよそですがばれてます。
これは切ることも可能ですが、そうするとAndroidの機能も使えなくなります。
通話やメール、ブラウザだけならできます。
アプリは入れられません。
Android自体もエラーが多くなります。
なので、内閣官房の情報セキュリティーなどを遵守しておられる企業に努めているのであれば、
どういうルートで出かけて、会社に出入りしているかもばれてしまいます。
普通なら気にしなくても平気(Android買った時点で諦めざる負えません)ですが、
内閣官房の情報セキュリティーなどを遵守しておられる企業ならば危険だと思います。
当たり前ですが、Gmail内容、検索履歴は広告の為などでも利用されているので
「ばれないだろう」は甘いです。
またAndroidプリインストールアプリが情報漏えいしていたこともあるので…
もちろんシステム領域アプリなのでアンチウィルスも効きません。
私はiphoneとandroidを2つ所持しておりますが、セキュリティならiphoneの方がいいと思います。
が、iphoneも万全とは言えないので、
ブラックベリーを強くお勧めします。
ここに書いてしまい、「個人の持ち物まで企業が責任を取るような指導はありえません。」はかなり不安に思えました。
セキュリティの勉強を少ししていたので余計かもしれませんが、そのスマホで情報が漏れてしまったら、
企業全体も、その委託先も危なくなると思うので…
書込番号:17152078
2点

NISCについて誤解がかなりあるようですね。
それだけは良くわかりました。
皆さんお時間取らせて申し訳ありません。
書込番号:17152773
0点

参考にもならず、ご機嫌まで損ねてしまい大変申し訳ございません。
http://www.orefolder.net/blog/2014/01/xperia-z-ultra-3/
小さいですが、プリインストールアプリが掲載されているサイトを見つけました。
書込番号:17153280
1点

http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1401/27/news066.html
こちらは大きく見やすく掲載されておりました。
ご参考になれば…
書込番号:17154655
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > Xperia Z Ultra SOL24 au」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2025/01/04 18:12:05 |
![]() ![]() |
2 | 2021/04/13 3:59:24 |
![]() ![]() |
5 | 2021/06/29 23:50:27 |
![]() ![]() |
8 | 2021/07/24 14:43:17 |
![]() ![]() |
22 | 2020/06/13 14:55:38 |
![]() ![]() |
20 | 2020/12/27 5:56:27 |
![]() ![]() |
11 | 2019/08/16 21:40:59 |
![]() ![]() |
1 | 2019/07/31 0:30:10 |
![]() ![]() |
1 | 2019/06/12 7:00:08 |
![]() ![]() |
13 | 2019/07/04 3:02:48 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





