


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z Ultra SOL24 au
購入して一年経過、とても気に入ってて長く使いたいのですが、毎日充電しててバッテリーは何時まで持つのだろうか気になります。
実際バッテリー劣化でau経由で交換したら費用は幾らくらいなのでしょうか。auの安心サポートには加入してますが、バッテリー劣化は対象外ですよね。
また、バッテリーはある程度劣化すると突然ガクッと利用時間が短くなる物なのでしょうか?今のところバッテリー性能上は80%以上と表示されてます。
使い方としては毎日夜、就寝前に20%くらいになっているので電源切って充電してます。
書込番号:18559417 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

参考までにあるサイトで昨年の事ですが「グローバル版Xperia Z Ultraのバッテリー交換料金がソニーにて11000円+税」だそうです。
書込番号:18559452
5点

バッテリー寿命は利用者によって左右されると考えられます。
一般的な使用方法(1日に一度以内程度の充電をくり返す場合などを想定)であれば1年半〜2年半くらいが交換時期の目安のようです。
想定よりも充電回数が少なければバッテリーは上記平均寿命よりも長持ちするかと思います。
例えばこの先端末が(バッテリー寿命が来ている症例)何かいつもと違いアプリが立上がらない、アプリがすぐ落ちるなどいつもと違った挙動を示し始めたりバッテリーの異常消費が目立つなどの症状が現れた時に交換されるタイミングで良いかと思います。
書込番号:18559488
3点

以下のソニーのタブレットですが内蔵バッテリーの交換は定額扱いで11,000円 + 税となっています。
http://www.sony.jp/support/tablet/repair/#price
一般的にリチウムイオン充電池の寿命はメーカーの仕様により500回の充放電で性能が60%程度に落ちるなんて定義されています。僕の持っているスマホはその回数をとっくに越えていて突然電圧が落ちるという現象も出ておりだましだまし使っています。
実際の所、リチウムイオン充電池の寿命は温度に大きく左右されることが示されており充電しながら使用しない、充電中には電源を切るという温度上昇に配慮したnemorinさんの充電方法はかなり真っ当かと思います。
http://batteryuniversity.com/learn/article/how_to_store_batteries
しかしながら充電池は当たり外れの幅が広いということも経験しておりましてnemorinさんのケースではまあ当たりの方かなとは思います。これから1年後位に性能60%程度の寿命が来たとして充電池のストックがその時にもあるのかどうかが心配な所ではあります。
書込番号:18559545
5点

詳しい情報ありがとうございます。私の使い方は一般的な使い方に当てはまりそうです。そうすると交換が必要になる程に劣化するのはもう少し先のようですね。
アプリの挙動にも関係するんですね。
其なりに費用は掛かるようですね。手軽に予備バッテリーと交換できれば考えなくて済むことなのですが、これだけ薄いと仕方ないですね。
auの安心サポートを少し調べてみたら、破損等の故障には使えるがバッテリー劣化には使えないみたいです。何度か落下させてしまっているのでバッテリー劣化より落下でお世話になる方が早いかもしれません。この安心サポートは新品ではなくリフレッシュ品らしいですが、バッテリーは新品状態なのかきになります。
書込番号:18559546 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

安心ケータイサポートプラスを利用した時、バッテリー交換できるタイプは新品のバッテリーが付属しました。
なので、内蔵型も新品だと思われます。
それから、内蔵型でバッテリー交換をした事はないのですが、この端末購入時にショップでバッテリー交換について聞いたところ安心ケータイサポートプラスが利用できるとの案内を受けました。
バッテリー交換は対象では無いと思っていたので意外でしたが、大丈夫です。と言われたのでバッテリー交換する時にはその事を言ってみるつもりです。
リフレッシュ品ですが、外装まで新しくなるので安心ケータイサポートプラスが利用できるとメリットが大きいですから。
書込番号:18559662 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

安心サポートは以前は保証の範囲内で外装交換もできましたが、最近は余程実用に耐えない症状にならないと、あれやこれやで免れようとするので困ったもんです。
加入料払ってるのに…
ひょっとしたら、持ち歩きに支障を来すぐらいにならないとau難色を示すかもしれないので、本当にギリギリ使い込むか、ショップの店員さんとのコミュニケーションは密にして臨むのが良いと思います。
書込番号:18559921 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ありがとうございます。バッテリー劣化での安心サポートの使用が可能なのかきになる所ですね。可能であれば毎月オプション料金として支払いしているので利用したいです。
充電の仕方等で劣化具合も変わってくるみたいなので、まずは出来るだけ劣化しないように考えながら使用してみます。
書込番号:18560025 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

質問です。
サポートと電池パックを交換する為に入院させた
場合は、初期化されてしまうのでしょうか?
デスクトップのアプリの配置等は、どうなりますか?
書込番号:18581805 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

どういう内容であれ、メーカーに出す前に必ず初期化が必要です。
デスクトップの配置等も購入時と同じです。
書込番号:18581966 スマートフォンサイトからの書き込み
4点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > Xperia Z Ultra SOL24 au」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2025/01/04 18:12:05 |
![]() ![]() |
2 | 2021/04/13 3:59:24 |
![]() ![]() |
5 | 2021/06/29 23:50:27 |
![]() ![]() |
8 | 2021/07/24 14:43:17 |
![]() ![]() |
22 | 2020/06/13 14:55:38 |
![]() ![]() |
20 | 2020/12/27 5:56:27 |
![]() ![]() |
11 | 2019/08/16 21:40:59 |
![]() ![]() |
1 | 2019/07/31 0:30:10 |
![]() ![]() |
1 | 2019/06/12 7:00:08 |
![]() ![]() |
13 | 2019/07/04 3:02:48 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





