最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2014年 2月 6日



デジタル一眼カメラ > ニコン > D5300 18-55 VR IIレンズキット
私は高校3年生です。
星空、夜景、人物、風景、を撮りたいのですが
どの一眼レフカメラがオススメですか?
Canon、Nikon などでは何がオススメで、
どんな風にいいのか実際に使っておられる方の意見が聞きたいです!!
時間がある方、お答え頂ければ嬉しいです!
書込番号:18317945 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

(中の人が、オッサンだという可能性に十分留意しながら)
やはりライカじゃないですかねえ。
http://kakaku.com/item/J0000013395/
ライカM-P ボディ
書込番号:18318018
8点

予算は、いくらぐらいですか?
D5300+18-55VRIIキットのスレッドに書き込んでいるので、
その機種が買える程度と言うことでしょうか?
一番大事なのは、店頭等で、実際に複数のカメラを手に取り、
シャッターボタンを押したりの操作をして見て、
気に入った機種を選ぶことだと思います。
このクラス(値段)のカメラなら、どのボディを選んでも、希望の撮影対象を撮れると思います。
星空や夜景ならば、しっかりした三脚と、出来ればリモコンもあった方が良いでしょうね。
風景では、もう少し望遠があった方が良いかもしれません。
個人的には、18-140のキットを推奨します(他社の場合も、同様なキット)。
これなら、かなりの部分をレンズ交換せずに対応出来ます。
18-55VRIIに比べれば、大分重く・大きくなりますので、実際に店頭でズームしたりして確認してください。
書込番号:18318080
3点


デジ一のエントリー機ならどれでも間違いないぞ。
レンズキットでよろし。
書込番号:18318242
1点

どんなふうによいかは主観が入ってきます。
ですのでなんどもです。
と言いながら
今私なら操作性やAFの性能を考えてニコンならD7100にします。
バリアングル必須ならD5300ですね。
キヤノンは、70Dでも7DUでもキスシリーズでもよいかな。
夜景や星空であれば高感度に特化したソニーのα7Sなんかも使って見たいかな。
星空は点で撮ることを考えていますか
それとも流して撮るかで方法が違いますし
別途機材を買う必要も出てきます。
夜空、夜景を含めてボディレンズにあった
それなりのしっかりした三脚やリモコンコードなど必要になるかと。
人や風景であれば撮んな一眼レフでも問題ないかと
あとは出てくる画の色とか気に入ったものでよいと思いますが…
書込番号:18318244
1点

>星空、夜景、人物、風景、
人物は、ポートレートでしょうか?スナップでしょうか?
一眼レフを選ぶときは、まずどんな写真が撮りたいかを具体的にします。
そうすることで、撮影に必要なレンズが決まってきます。
そのレンズが発売されているメーカーを何社か候補に挙げて、次に外部フラッシュを見ます。
今回買うか買わないかは別で、手ごろで使いやすいライティングシステムかどうか?
を確認しておきます。お手ごろな値段で、バウンス角度が大きいモデルが揃っているかを確認します。
レンズの種類が多く、フラッシュも揃っているのがニコン、キヤノンなので、この二社が強いです。
ボディーは最後に選ぶと良いです。
バリアングルは、ニコンの場合そんなに操作性が悪くなることが無いのですが、キヤノンの場合
70Dクラスまで行かないとフォーカスポイントの位置移動の操作がやりにくいです。
店頭で、Kiss7とKiss7iのフォーカスポイントを操作してみるとよく分かります。
D5300が候補なので、ご予算は6万円前後でしょうか?
星空、夜景、風景、人物のスナップの撮影は、ニコンキヤノン問わず、キットレンズの18-55で
とりあえず撮影できます。ただし、しっかりした三脚が必要です。
実売1万円くらいのフォトプロから出ているモデルが、性能が良くてお手ごろだと思います。
三脚は、雲台(カメラを固定する台座)に体重をかけても平気なものを選ぶようにしましょう。
1万円以下の三脚だと極端に性能が悪く不安定なものが多く、しっかりしたものでも自分の
目線の高さまで伸ばせないものとかが殆どで、結局買い直します。特に2千円くらいのものは、
フニフニでカメラが風が吹くとブレて全く使えません。倒れてカメラが壊れた場合に
高くついてしまします。
それから、SDカードが必要です。
これも1000円以下の安いものではなく、数千円以上するサンデスク等の書き込み速度が80/m以上の
もので16Gくらいのものが良いです。サンデスクは書き込みエラーが今まで1度も無いので信頼して
使っています。海外版が安く手に入る場合もありますが、良く調べてからが良いです。
この他に、人物ポートレートだと、ここに単焦点レンズやフラッシュライトやレフ版が追加に
なります。単焦点でお手ごろなのが35oF1.8のDXフォーマット用単焦点が2万ちょっとだと思います。
キタムラ等の中古で探すと良いものが見つかるときがあります。
DX機の35oは、フルサイズの50oと同じ画角なので昔の有名な写真家の人が良く使っていた画角と
同じなので構図とか切り取り方の勉強になりますよ。
さらに、星空と言っても月の撮影の場合は、DX機でも最低300o以上必要なので、望遠レンズが
必要で、手軽で写りが良いのがタムロンの70-300(A005)です。新品だと4万円ちょっとですが、
これも中古で探すとタイミングによっては新品同様の良いのが見つかります。
まずは、D3300の18-55セット、SDカード、三脚、または、kiss7の18-55セット、SDカード、三脚
がお勧めになると思います。
予算が有ってバリアングルを使いたい場合は、D5300の18-55セット、SDカード、三脚が良いと
思いますよ。
現時点で70-300を考慮する場合は、雲台が自由雲台ではない三脚でボディーもあると緯度の重さが
あるD5300が良いです。
レンズが重いとボディーもある程度大きくないと撮影時の重量バランスが悪くなりますので注意です。
書込番号:18318252
2点

一眼レフならば、国内メーカーで低価格帯の機種があるのは、キャノン、ニコン、ソニー及びペンタックス。
キャノンやニコンは低価格帯の機種でもAFが高性能です。レンズの種類も多く、ダブルズームの
望遠レンズもよく写ります。ユーザーの数も多いです。
ペンタックスやソニーの低価格帯の機種の評価は、申し訳ありませんが直接該当する機種でスレを
たてた方がいいです。
ちなみにミラーレス機ならば、有名どころの国内カメラメーカーはほぼ取り扱っており、
その大きさや性能など選択肢は多いです。
書込番号:18318419
1点

年齢よりも先に、予算を書いて頂いた方がよいかと思います。
それによってだいぶお勧めが変わりますが、星空、夜景、風景とありますので三脚必須です。
また、人物には外付けストロボがあった方が色々遊べます。SDカードも合わせ、3万円は見ておいた方がよいです。
(予算が5万円くらいの場合、ストロボは後回し)
ただ、スポーツなどの激しい動きものがなさそうなので、一眼レフではなくフジやSONYあたりのミラーレスでも良いのかな、と思いました。
なお、キヤノン、ニコンは中古も含めたレンズの選択肢が豊富な点、近い将来になくなってしまうリスクが少ない点が魅力です。
書込番号:18318426
2点

このD5300の他には、
Canon の EOS Kiss X7 が人気で売れ筋ですね。
http://kakaku.com/item/K0000484121/
店頭で実際に手に取ってみて、手にフィットするほうを選ぶとよいでしょう
書込番号:18318498
1点

ニコンなら
D5300 ダブルズームキット
http://kakaku.com/item/J0000011700/
キヤノンなら
EOS Kiss X7i ダブルズームキット
http://kakaku.com/item/K0000568708/
EOS Kiss X7i トリプルズームキット
http://kakaku.com/item/K0000680701/
あたりの比較となると思います。
どちらのメーカーもカメラの性能には大きな差はありません。ご希望の被写体の撮影も十分にできます。
その中で優劣をつけるとしたら、星空や風景を撮るなら超広角レンズがあると便利なので、超広角レンズ(EF-S10-18mm)もセットでついてお得なEOS Kiss X7i トリプルズームキットがおすすめです。
なお、ニコンには超広角レンズのセットはなく
AF-S DX NIKKOR 10-24mm f/3.5-4.5G ED
http://kakaku.com/item/K0000030214/
を別途購入しないと超広角レンズは手に入りません。
これはD5300 ダブルズームキットと同じくらいの価格で少し高いです。
書込番号:18318551
1点

Kiss X7i のトリプルズームキットがお買い得でオススメです。
しばらくレンズの買い増しが必要ないです。
超広角レンズは
買おうと決めてもなかなか手を出さない人が多いです。
でも
トリプルズームキットなら、お買い得価格で10mm〜250mmまでのレンズが一気に手に入ります。
http://kakaku.com/item/K0000680701/
書込番号:18318863
2点

> 写真が好き。17歳。高3。さん
はじめまして。一眼カメラ経験1年ほどの、ライトユーザーです。主に子供(3歳&0歳)を撮っています。使用カメラは、ミラーレス・オリンパスE-PM2と、一眼レフ・ニコンD200です。
初心者目線から、回答したいと思います。
1)ニコンか、キヤノンか
もしも、今後のステップアップをお考えでしたら、当面購入したいカメラだけでなく、上位機種も一度手に取ってみるのがよいかもしれません。両メーカーの違いが、分かるかもしれません。
また、一眼カメラを使う場合には、「レンズ選び」が重要になります。交換レンズは、数万円〜数百万円と高価ですが、一眼の実力を引き出すためには、必ず必要になるものだと思います。ぜひ、両メーカーのカメラだけでなく、レンズのカタログもご覧になって、比較して、どんなものか雰囲気をお感じになってくだされば、と思います。
皆様おっしゃる通り、全体には大差ないと思いますので、ご自身のイメージ、フィーリングなどを大事にすることも、重要だと思います。
ご参考まで、ニコン・キヤノンのカメラの全体像を、以下に記事にしています。
ニコン
http://lglink.blog81.fc2.com/blog-entry-1257.html
キヤノン
http://lglink.blog81.fc2.com/blog-entry-1246.html
2)強いて言えば
強いて言えば、ニコンとキャノンで個人的に差があるかな、と感じているのは、液晶画面を使った撮影(ライブビュー)の速さです。一般に、一眼レフは、液晶画面を使った場合、ピントが合うのがすごく遅くなります。この傾向がニコンでは顕著で、ピント合わせに1秒近くかかることもあります。キャノンのほうが、少しだけ早いように感じました。(店頭で触ってみての感想です。)
もしも、ファインダーでなく液晶画面での撮影を重要視するならば、キャノンが良いかもしれません。(さらに言うと、液晶画面撮影でもピントが一眼レフ並みに速いミラーレスも、検討したほうが
よいかもしれません。)
以上、ご参考になりましたら。
書込番号:18318927
2点

写真が好き。17歳。高3。さん
何を、どう?撮りたいねん?
書込番号:18319475
1点

>星空、夜景、人物、風景、
これでしたら、Dfあたりが良さそうです
高感度に強く、人物もやわらかく撮れそうですし。
でも、予算もありそうですし、この板に書き込まれているということでしたら、DX機最新エンジンとセンサーのD5300は買いですよ〜
初デジイチとしてはお勧めします!
書込番号:18329319
0点

Customer-ID:u1nje3raさん
> (中の人が、オッサンだという可能性に十分留意しながら)
やれやれ
Customer-ID:u1nje3raさんが、こんなおバカ下劣な邪推をするから、
スレ主さんは逃げ出してしまった。
> やはりライカじゃないですかねえ。
> ライカM-P ボディ
やれやれ
予算がかなり限られているであろう高校生が、
このささやかな廉価機を選んで、その板で問うているというのに、
その十数倍以上もする超高価な機種を何の根拠もなく、推薦理由の説明もなく、
しかも、スレ主さんが望む「一眼レフ」ではない、
ぜんぜん別のカテゴリの超高価な機種を冷やかしご推薦するとは。。。。
嫌がらせか?
ハラスメントか?
ジャイアンか?
いや、ジャイアンだってこんな卑怯なことはしない。
Customer-ID:u1nje3raさんの方こそ、ガキンチョ以下の、
よっぽど下品な不良オッサンだ。
中高生、学生の皆さんは、こんなおバカな大人を見習わないように。
そして、おバカ大人の発言をぜんぜん気にしないように。
書込番号:18392002
4点

nightbearさん
> 何を、どう?撮りたいねん?
何を撮りたいかは、スレ主さんの冒頭、一番最初に既に説明がある。
どう撮りたいかは、一眼レフ未経験の人には、
そこまではまだ分かっていないあろう。
と本文から察することができる。
書込番号:18392009
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > D5300 18-55 VR IIレンズキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
23 | 2025/09/18 14:36:07 |
![]() ![]() |
61 | 2024/06/23 12:59:13 |
![]() ![]() |
17 | 2023/10/06 22:40:10 |
![]() ![]() |
32 | 2023/10/02 4:16:00 |
![]() ![]() |
8 | 2023/09/10 21:33:01 |
![]() ![]() |
21 | 2023/06/15 11:40:07 |
![]() ![]() |
10 | 2022/11/20 12:34:04 |
![]() ![]() |
20 | 2022/10/14 12:47:47 |
![]() ![]() |
10 | 2022/10/07 19:11:27 |
![]() ![]() |
6 | 2022/08/24 15:29:27 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





