『AFエリアモードについて教えてください』のクチコミ掲示板

D5300 ダブルズームキット 製品画像

拡大

※画像は組み合わせの一例です

D5300 ダブルズームキット [ブラック] D5300 ダブルズームキット [レッド] D5300 ダブルズームキット [グレー]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥48,600 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

ご利用の前にお読みください

D5300 ダブルズームキット の後に発売された製品D5300 ダブルズームキットとD5500 ダブルズームキットを比較する

D5500 ダブルズームキット
D5500 ダブルズームキットD5500 ダブルズームキット

D5500 ダブルズームキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2015年 2月 5日

タイプ:一眼レフ 画素数:2478万画素(総画素)/2416万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.6mm/CMOS 重量:420g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D5300 ダブルズームキットの価格比較
  • D5300 ダブルズームキットの中古価格比較
  • D5300 ダブルズームキットの買取価格
  • D5300 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • D5300 ダブルズームキットの純正オプション
  • D5300 ダブルズームキットのレビュー
  • D5300 ダブルズームキットのクチコミ
  • D5300 ダブルズームキットの画像・動画
  • D5300 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • D5300 ダブルズームキットのオークション

D5300 ダブルズームキットニコン

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2014年 2月 6日

  • D5300 ダブルズームキットの価格比較
  • D5300 ダブルズームキットの中古価格比較
  • D5300 ダブルズームキットの買取価格
  • D5300 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • D5300 ダブルズームキットの純正オプション
  • D5300 ダブルズームキットのレビュー
  • D5300 ダブルズームキットのクチコミ
  • D5300 ダブルズームキットの画像・動画
  • D5300 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • D5300 ダブルズームキットのオークション

『AFエリアモードについて教えてください』 のクチコミ掲示板

RSS


「D5300 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
D5300 ダブルズームキットを新規書き込みD5300 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ55

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

AFエリアモードについて教えてください

2015/02/02 13:32(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D5300 ダブルズームキット

スレ主 Yachoo PPさん
クチコミ投稿数:60件 D5300 ダブルズームキットの満足度4
当機種

キャュシュバックの締切り間際にダブルズームキットを購入して、野鳥撮影を楽しんでます。


そこで質問ですが、カタログを読んでも実際に使って見ても
ダイナミックAF(39点)と3D−トラッキングの違いが良く分かりません。
どのように使い分けすれば良いのでしょうか?


現状はダイナミックAF(9点)に設定して、ほぼ問題なしです。

書込番号:18432108

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6885件Goodアンサー獲得:443件

2015/02/02 14:08(1年以上前)

http://s.kakaku.com/bbs/K0000240405/SortID=13114482/

D5100のスレに同様のスレがありますな。
似たような疑問を持つ方は多いと思います。

スレを立ち上がる前に調べたら見つかると思いますな。

書込番号:18432180 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2015/02/02 14:27(1年以上前)

>スレを立ち上がる前に調べたら見つかると思いますな。

上から目線だね。

調べないで質問する人がほとんどだよ。

書込番号:18432225

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:27339件Goodアンサー獲得:3127件

2015/02/02 14:40(1年以上前)

取説に書いてあります。

書込番号:18432242

ナイスクチコミ!2


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2015/02/02 14:58(1年以上前)

○ダイナミックAF
あくまでも最初に選んだ測距点でピント合わせを行うことが基本。しかし、一時的に測距点から被写体が外れても周囲の測距点が補完してくれるもの。
動体撮影する場合はこれがお勧め。しっかりと測距点から被写体が外れないように追うことが肝。

○3Dトラッキング
被写体の色情報を元にカメラが勝手?に被写体を追う。
ピントがどこに合うのか撮影者には時として分らない場合あり。
使うシーンは限られるように思う。私は全く使いません。

書込番号:18432281

Goodアンサーナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:13423件Goodアンサー獲得:1904件

2015/02/02 15:31(1年以上前)

こんにちは♪

fuku社長さんのリンクページでも書いたのですけど(^^;;;

○ダイナミックAF
あくまでも、カメラマンが自分で設定した「任意のフォーカスポイント(1点)」で、被写体を捉え続ける=追尾する努力が必要で・・・
トリッキーな動きをする被写体に対して、一時的にそのフォーカスポイント(1点)を外しても、その周りのフォーカスポイント(9点/21点/39点)で「アシスト」すると言う仕組み。

○3Dトラッキング
これも、最初のシャッターボタン半押しで、自分が設定したフォーカスポイント(1点)で被写体を捉えると、その後はカメラが被写体を「認識」して、自動で「追尾」する(シャッターボタンを半押ししている間)仕組み。

○オートエリア
カメラが、全てのフォーカスポイントを使って被写体を自動的に判別して、ピント合わせを行う。
つまり・・・コンデジ等のフルオートと同じ仕組み。

被写体(ターゲット)が、比較的大きい(画面に締める割合が多い)場合は、3Dトラキングでも、ダイナミックでも余り差が無いように思いますが・・・

やはり・・・小さなターゲットを狙う場合。。。
例えば・・・
ポートレートで「目」を狙う。。。
走るワンコや、お馬さんの「頭」を狙う。。。
なんて場合は、「ダイナミック」の方が間違いが無いと思います。

野鳥のように・・・障害物(木の枝等)が多い被写体。。。
運動会のように・・・背景に似たような被写体が沢山ある(人垣、旗やテントの布等)場合。。。
この様な場合も3Dトラッキングでは、障害物や背景に引っ張られる事が多いように思えます。

ご参考まで♪

書込番号:18432344

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:6885件Goodアンサー獲得:443件

2015/02/02 17:43(1年以上前)

〉上から目線だね。

調べないで質問する人がほとんどだよ。

スレを立ち上げる前に調べるのがルール。
ルールを知らないからこのような書き込みするのだろうな。

人に意見する前にスレに対する回答を書き込みするのがマナーだな。

書込番号:18432654 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 D5300 ダブルズームキットの満足度5 MY ALBUM 

2015/02/02 19:54(1年以上前)

止まっている野鳥なら、AF-Sでいいのでは?

書込番号:18432969

ナイスクチコミ!1


スレ主 Yachoo PPさん
クチコミ投稿数:60件 D5300 ダブルズームキットの満足度4

2015/02/02 20:18(1年以上前)

当機種

皆様。

親切なご回答を頂き、大体理解出来ました。

今回はうっかり昔のアドレスで投稿してしまったので
Good Anawereや解決済みの処理が出来ません。
平にご容赦を...

書込番号:18433065

ナイスクチコミ!0


okiomaさん
クチコミ投稿数:24956件Goodアンサー獲得:1702件

2015/02/02 20:40(1年以上前)

まあ皆さんがいられているように
ダイナミック9点は任意の1点のフォーカスポイントを中心にその測距点から狙った物が外れた場合
周囲の最大8点の測距点でAFをフォローしてくれる機能です。
21点も任意の1点をもとに周囲測距点でフォローしてくれると考えればよいかと

3D-トラッキングは主に色をロックオンして、
そのロックオンした情報を頼りに
被写体を追従してくれる機能です。
但し、同じような色が測距点の39点の中にあると、
カメラがどれに合せてよいか迷い
意図している被写体にピントが行かないこともあります。
それに、一定以上の動きになるとスピードに追いつけないこともあるかと、

私も、3Dより9点の方が被写体を追従する方が歩留はいいです。
3Dだと意図したところにピントがいななくてイライラします。
但し、撮影者の腕や状況によっては3Dの方が歩留がいい場合もあると思います。
9点にせよ、3Dにせよ撮影者の腕をカバーする機能には間違いないと思います。
あとは、状況によってどう使うかではないでしょうか?

1点で動きものを追従できる腕があればダイナミックなどはいらないかも…

書込番号:18433146

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:875件Goodアンサー獲得:10件

2015/02/03 00:20(1年以上前)

私は1点しか使った事が有りません。
半押しで移動、置きピンで対応しています。
後は、シャツター押しまくり、そのうち1枚くらい使える?

あまり、機械を信用していないので自己責任です。

書込番号:18434111

ナイスクチコミ!3


スレ主 Yachoo PPさん
クチコミ投稿数:60件 D5300 ダブルズームキットの満足度4

2015/02/03 10:59(1年以上前)

当機種

IDを再設定し、解決済み処理をしました。
改めて皆様にThank You!!
今後とも宜しくお付き合いをお願いします。

書込番号:18434874

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 D5300 ダブルズームキットの満足度5 MY ALBUM 

2015/02/04 15:20(1年以上前)

取説P55に記載されているようです。

書込番号:18438432

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

D5300 ダブルズームキット
ニコン

D5300 ダブルズームキット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 2月 6日

D5300 ダブルズームキットをお気に入り製品に追加する <605

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング