- 
OM-D E-M10- デジタル一眼カメラ > OM-D > OM-D E-M10
- ミラーレス一眼 > OM-D > OM-D E-M10
 
OLYMPUS OM-D E-M10 EZダブルズームキット
「OM-D」シリーズのエントリーモデル
OLYMPUS OM-D E-M10 EZダブルズームキットオリンパス
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [シルバー] 発売日:2014年 2月28日



デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS OM-D E-M10 EZダブルズームキット
本機を遅ればせながら先月購入し、使用しているものです。
私は写真を主として撮影しており、ほとんど動画撮影機能は使用して来なかったのですが、記録程度に最近動画を撮影しています。
しかしながら、被写体との距離を狭めた際にフリーズし、録画が勝手に停止するという現象が発生し、解決策が見当たらない状態です。詳しく検証してみたところ、一般的なモノにカメラを近づけてみてもフリーズは再現できませんでした。(外出先では花に近づけたところ停止)ところが、顔を近づけると必ず録画が停止してしまいます。
尚、録画された動画は正常に再生できます。
以下、設定や記録メディアの情報を載せます。
動画Pモード/C-AF/手ぶれ補正on/MOV FHD Fine/顔・瞳優先フォーカス
レンズ:M.ZUIKO DIGITAL ED 14-42mm F3.5-5.6 EZ(キットレンズ)
SDカード:SunDiscUltra 30MB/s class10 16GB
個体の故障なのか、仕様なのかもわからない次第です。EM-10や他のOM-DシリーズPENシリーズをお使いの方で同様の現象に見舞われている方がいらっしゃればぜひ情報を頂きたい次第です。よろしくお願いいたします。
書込番号:19747028
 2点
2点

再現性があるなら、メーカーサポートの聞いた方が良いかな〜と。
オリンパス機は持ってますが、動画が勝手に止まったことはないですね。NEXは良く止まりますが(^_^;
書込番号:19747540
 0点
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > OLYMPUS OM-D E-M10 EZダブルズームキット」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|
|   買い替えについて | 9 | 2025/04/09 18:00:29 | 
|   撮影(競馬)がうまくいきません | 17 | 2024/12/22 0:56:14 | 
|   自撮り機能があるものへの変更 | 9 | 2024/05/07 13:49:30 | 
|   8年目で最後の行事直前の今、買い替えるべきか | 26 | 2023/10/03 0:21:20 | 
|   ボディ清拭に何を使うのが適切か | 3 | 2022/05/30 17:42:46 | 
|   Wi-Fiが鼻血が出るほど遅い。。。 | 5 | 2022/04/16 19:51:16 | 
|   アイカップを外して利用することは問題ないか | 18 | 2022/04/08 17:44:29 | 
|   電源投入時とシャッター時にスピーカーから雑音がする | 4 | 2022/03/30 17:00:11 | 
|   メジロの後ろの梅の花にピントが合ってしまいました | 8 | 2022/03/16 20:08:34 | 
|   年末 今日はこいつも点検整備しておいた (^_^) | 9 | 2021/12/24 0:34:11 | 
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
- 
【欲しいものリスト】PC構成20251031
- 
【欲しいものリスト】メインPC再構成
- 
【Myコレクション】自作構成
- 
【欲しいものリスト】pcケース
- 
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)






 
 


 

![OLYMPUS OM-D E-M10 EZダブルズームキット [シルバー]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0000617293.jpg)
![OLYMPUS OM-D E-M10 EZダブルズームキット [ブラック]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0000617294.jpg)




 






 
 


 
 













 お気に入りに追加
お気に入りに追加 
 
 
 
 
 




 
 
 
 
 


 
 

 
 
 
 


