『マルチショットNRはP・A・S・Mモードでも設定可能ですか』のクチコミ掲示板

2014年 3月14日 発売

α6000 ILCE-6000 ボディ

  • APS-Cサイズ素子を採用するαシリーズとしては最上位モデルとなる、Eマウント採用ミラーレス一眼カメラの中級機。
  • 新開発の「Exmor APS HD CMOSセンサー」や「ギャップレスオンチップレンズ構造」により、「NEX-7」と比べて感度特性が約20%向上した。
  • 多点179点全面位相差AFセンサーが画面全域をカバーすることで、0.06秒の高速AFやAF追随11コマ/秒の高速連写を実現。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥37,000 (38製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ : ミラーレス 画素数:2470万画素(総画素)/2430万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.6mm/CMOS 重量:285g α6000 ILCE-6000 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • α6000 ILCE-6000 ボディの価格比較
  • α6000 ILCE-6000 ボディの中古価格比較
  • α6000 ILCE-6000 ボディの買取価格
  • α6000 ILCE-6000 ボディのスペック・仕様
  • α6000 ILCE-6000 ボディの純正オプション
  • α6000 ILCE-6000 ボディのレビュー
  • α6000 ILCE-6000 ボディのクチコミ
  • α6000 ILCE-6000 ボディの画像・動画
  • α6000 ILCE-6000 ボディのピックアップリスト
  • α6000 ILCE-6000 ボディのオークション

α6000 ILCE-6000 ボディSONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2014年 3月14日

  • α6000 ILCE-6000 ボディの価格比較
  • α6000 ILCE-6000 ボディの中古価格比較
  • α6000 ILCE-6000 ボディの買取価格
  • α6000 ILCE-6000 ボディのスペック・仕様
  • α6000 ILCE-6000 ボディの純正オプション
  • α6000 ILCE-6000 ボディのレビュー
  • α6000 ILCE-6000 ボディのクチコミ
  • α6000 ILCE-6000 ボディの画像・動画
  • α6000 ILCE-6000 ボディのピックアップリスト
  • α6000 ILCE-6000 ボディのオークション

『マルチショットNRはP・A・S・Mモードでも設定可能ですか』 のクチコミ掲示板

RSS


「α6000 ILCE-6000 ボディ」のクチコミ掲示板に
α6000 ILCE-6000 ボディを新規書き込みα6000 ILCE-6000 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタル一眼カメラ > SONY > α6000 ILCE-6000 ボディ

スレ主 APMTJさん
クチコミ投稿数:1337件

RX10では
高感度撮影時のノイズを低減する「マルチショットNR(ノイズリダクション)」機能
1回のシャッターレリーズで高速連写した6枚の画像を重ね合わせることでノイズを低減する「マルチショットNR(ノイズリダクション)」機能を搭載。同じ絞りやシャッタースピードでも最大でISO感度約2段分のノイズ低減効果が得られ、最高ISO25600相当(*)に拡張した高感度撮影も可能です。P・A・S・Mモードでも設定できるので、撮影の自由度がさらに高まります。
と説明があります。

α6000の説明はいかようにも解釈出来そうで良く分かりません。


α6000で暗い所で絞り優先でマルチショットNRを使って高速シャッターをきりたいのですが可能でしょうか?

書込番号:17232480

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6502件Goodアンサー獲得:807件

2014/02/24 19:59(1年以上前)

説明には書いてないですが、たぶん可能なんじゃないでしょうか。
NEX-5Rだとアプリで対応しますが、P,S,A,M全てでマルチショットNRが使用可能です。
なので退化することはないかと。

書込番号:17232528

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 α6000 ILCE-6000 ボディの満足度4 MY ALBUM 

2014/02/24 20:12(1年以上前)

http://www.sony.jp/ServiceArea/impdf/sc-smc-mc-13554.html

取説がダウンロードできるようになるまで待つか、メーカーに問合せするしかないと思います。

書込番号:17232586

ナイスクチコミ!0


スレ主 APMTJさん
クチコミ投稿数:1337件

2014/02/24 20:40(1年以上前)

アナスチグマートさん
>NEX-5Rだとアプリで対応しますが

のアプリとは どのようなものでしょうか?
のアプリとは 本体ソフトウェアアップデート でしょうか?


NEX-5Nでも可能でしょうか?(NEX-5Nは所持しています)

書込番号:17232680

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2136件Goodアンサー獲得:35件

2014/02/24 21:00(1年以上前)

5Nは出来ません。
35 1.8や50 1.8だとf2まで持ってかれます。

書込番号:17232768 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6502件Goodアンサー獲得:807件

2014/02/24 21:03(1年以上前)

こんばんは。

>どのようなものでしょうか?
NEX-5Rにはwifi経由でスマホのようなアプリをカメラにインストールすることができます。
たとえばこんなのです。
https://www.playmemoriescameraapps.com/portal/

そのうちの一つがマルチショットNRです。
NEX-5Nはアプリに対応していないので残念ながらできません。

現状でアプリを入れられるのは、NEX-5R,5T,6,α5000です。
(α5000はカメラにマルチショットNRがついてます)

書込番号:17232789

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6502件Goodアンサー獲得:807件

2014/02/24 21:06(1年以上前)

訂正です

α5000にはマルチショットNRは装備されていないようですので、アプリで対応することになるようです。

書込番号:17232799

ナイスクチコミ!0


スレ主 APMTJさん
クチコミ投稿数:1337件

2014/02/24 22:56(1年以上前)

アナスチグマートさん

ありがとう御座います。大変参考になりました。
NEX−5Nは無理だと分かりました。

マルチショットNRが大好きなので α6000 を購入する必要がありそうです。

ファストハイブリッドAF
ディテールリプロダクション技術や回折低減処理
などを考慮するとそろそろ追加購入の時期かと思います。

書込番号:17233426

ナイスクチコミ!0


スレ主 APMTJさん
クチコミ投稿数:1337件

2014/02/25 14:10(1年以上前)

機種不明
別機種
別機種

iso3200 s1/3200 F14 HDR2 PTGuiでステッチ

1枚目の一部

空のノイズをチェック iso3200 s1/3200 F10 

マルチショットNRのない機種で同じ様な効果を出す方法を見つけました。
(ISOをあげてもノイズが少ないです)

****************************************
HDR合成でマルチショットNR効果
****************************************

シャター速度が速いので手持ちで撮影しました。
ISO3200でもノイズレス
解像度の低い安レンズはステッチで解像度アップをします。

これで α6000 を急いで買わなくても良いかもしれない。

書込番号:17235593

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > α6000 ILCE-6000 ボディ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
バイクツーリングの風景写真が撮りたい! 19 2025/08/19 23:14:53
海外旅行に持って行くカメラについて 14 2025/01/22 7:36:56
α6000からの買い替えでおすすめ知りたい 8 2024/09/11 9:02:31
海外仕様 25 2024/06/22 23:43:04
電源ランプ点滅 21 2024/01/25 12:06:44
正方形写真 17 2023/08/05 20:31:55
動画取り込みについて 1 2023/04/27 14:49:14
電池について 9 2022/10/09 12:58:45
一眼レフに買い替えの検討 15 2022/09/09 11:49:38
MFピーキング機能について 10 2022/02/01 8:53:53

「SONY > α6000 ILCE-6000 ボディ」のクチコミを見る(全 19050件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

α6000 ILCE-6000 ボディ
SONY

α6000 ILCE-6000 ボディ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 3月14日

α6000 ILCE-6000 ボディをお気に入り製品に追加する <842

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング