α6000 ILCE-6000L パワーズームレンズキット
- 約2430万画素「Exmor APS HD CMOSセンサー」や画像処理エンジン「BIONZ X」を搭載した、ミラーレス一眼カメラの中級モデル。
- 画面のほぼ全域をカバーする179点の「全面位相差AFセンサー」を搭載。「BIONZ X」と組み合わせることで、0.06秒の高速AFを実現する。
- 標準ズームレンズ「E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS SELP1650」が付属。
【付属レンズ内容】E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS SELP1650
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1462
α6000 ILCE-6000L パワーズームレンズキットSONY
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2014年 3月14日
デジタル一眼カメラ > SONY > α6000 ILCE-6000L パワーズームレンズキット
α6000に決めたのですが、シルバーかブラックどっちの色にしようか迷ってます。
Eマウントのレンズはブラックが多いので黒で統一するか....
カメラって黒いものが多いのでシルバーもいい気がする.....
でも、シルバーは傷つきやすそう....
使用してて気づいたこと、皆様のシルバーかブラックに決めた理由を教えてほしいです。
よろしくおねがいします。
書込番号:17729213
1点
私自身が持っているEレンズもブラックが多いので、最初はブラックボディーを購入
しましたが、シルバーはオシャレな雰囲気なので、最近、シルバーを買い足しました。
もともと、ボディー2台で仕事をしますので、どちらが先になっても結局は同じなの
ですが、もし、一台きりでしたらシルバーのほうが良いかも知れません。
私の行きつけの店では、シルバーを求める人が多いので急いでメーカーから取り寄せ
たようですから、やはり、この方が無難なんでしょうね。
NEXからのボディーを見ていると、ブラックはキリッと引き締まったデザインなので
ブラック一辺倒できました。ところが、NEXー7のシルバーは考え難いのに、α6000不
思議とはシルバーが許されるんですね・・・。
同じようなカメラなのに、白・黒、明確なカメラがあれば、もう片方も悪くない・・
これは、NEXが追求したソリッドステートのデザイン感覚に帰するところがあるのでは
ないでしょうか。
傷の心配はほとんどありません。こうしたところがプラスティックボディーの良いと
ころでしょう。
それにしても、最近のカメラでSが良いかBが良いかと、購入者を迷わせるボディーが
メッキリ少なくなっただけに、これは、メーカーにとって決して仇やおろそかにしては
ならない現象じゃなかろうか・・・なんて、余計な思いにも到ります。
書込番号:17729647
3点
以前、同じような話題がありましたよ。よかったらご参考にどうぞ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000011846/SortID=17317392/#tab
私はシルバーにしましたが、幸いなことにまだボディには大きなキズはついていません。
塗装が削れるくらいのキズがついたときに何色の下地が出てくるのか不安です。
塗装と同じ色が出てきたらラッキーですが^^
書込番号:17729654
3点
私はブラックにしました。
確かにシルバーも惹かれたんですが、
量販店で見比べた時に、「α」の文字がシルバーだと分かり辛いと思い、
ブラックにしちゃいました。
あとは、好みですかね?
書込番号:17729726
1点
私はシルバーにしました。
先日、女性が持っているカメラを見ましたが、シルバーのボディにレンズの先のフィルターの枠もシルバーに統一していました。
それはそれで、おつだな〜と思いました。
書込番号:17729755
3点
Mt.No Name さん>
返信ありがとうございます。
ブラックとシルバー両方ともお持ちなんて羨ましいです!
たしかにシルバーのほうがおしゃれですよね。父が昔持ってたα300?もα6000シルバーモデルに似た色をしてて、なんか懐かしいような、古いようなそんな印象もあります。
書込番号:17729897 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
SEL1670ZとSEL1018Cが黒というのも黒にした理由の一つです。
書込番号:17729904
1点
Kaokaori さん>
返信ありがとうございます。
シルバーですか!
たしかに、キズがついたときに何色の下地が出てくるのか不安ですね....
書込番号:17729915 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
北九男児 さん>
返信ありがとうございます。
そうなんですよね。やっぱ最後は好みですよね....悩ましい...
この優柔不断の性格なおさないと(ーー;)
書込番号:17729938 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
てんでんこさん>
やっぱカメラは黒ですよね...自分も今まで買ってきたカメラはみんな黒です。
書込番号:17729949 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
えんぢゃ さん>
たしかに統一されてる方いますね。α6000のシルバーはグリップが黒なので、この組み合わせもいいかもしれませんね。
書込番号:17729973 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
yjtkさん>
SEL1670Zは黒ですよね..
学生なので生意気かもしれませんが、いつかはカールツァイスレンズを買いたいと思ってます。それを考えるとブラックなのかな...
書込番号:17730075 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
むか〜しは、シルバー(金属そのまま)のみで
その後、追加料金(+3000円くらいで塗装追加)で黒が出だしました。
(今のはどの色も塗りでしょうけど。)
個人的には、それ以降は価格が高くても黒がほとんどです。
(なんでだろう? カメラは黒のほうが似合うと思ってるから?
テレビとかPCディスプレイのフレームも黒のほうが目障りじゃないし・・・・・)
でも、これは各自の好みですから・・・・・・・・
αで一時期あった、シャンパンゴールドがいいなと思ったことがありましたが。
書込番号:17730188
1点
シルバーもチタンシルバーぽくて嫌いじゃないですけど。
初期のNEXはシルバーが基本でしたけど。
最近出たレンズは、みんな黒ですし。
35mm/f1.8も20mm/f2.8も。
初期の頃は、白や赤のボディに、シルバーのレンズで女子を取り込みたかったんだと思いますが。
最近どんどん黒くなっているところを見ると、女子の取り込みがうまくいってないのではないかと思ったり。
書込番号:17730330
3点
私は、デジイチの色はそんなに拘りがないですね(笑)
シルバー・ブラックの二者択一なら無難なブラックにしますが
いろいろ選択出来るなら、ワインレッド系にしたいかな(´ω`*)
書込番号:17730657
3点
私は精悍さに憧れてNEX-7を購入。レンズ交換を重ねていて、イメージセンサーへの埃の付着の頻度が高くなり、かつ、サービスステーションが廃止され、しかも清掃代金が高額になったのを機に、余りレンズ交換をしないで済むように、2台体制を決意しました。
その2台目がα6000です。最初から高級感があるのでシルバーに決めていました。
デジカメWatchの記事だったか定かではありませんが、シルバーについての説明が、私の求めていた印象だったことも参考になりました。
書込番号:17730730
1点
SONYユーザーではないのですが、このシルバーはあまりカッコイイとは思えません。レンズの色とかなり違ってるからかなぁ。(~_~;)
書込番号:17730919 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
ブラックにしましたが、シルバーのほうがかっこいいと思いました。
何度か店頭で見ましたが、安っぽさも感じませんでしたね。
私にはシルバーというかシャンパンゴールドぽく見えるのですが、ブラックのボディよりブラックのレンズが合う気がして欲しかったのですが、周りに新しいカメラを買ったことをばれないために泣く泣くブラックにしました。
カメラに興味のない人ってメーカー名と色ぐらいしかみてないんですよね。(と思う)
ダブルレンズキットを買ったので、キットの望遠レンズは黒のほうがよかったというのもあります。
まあブラックは傷も気にならないし無難なので後悔はないです。
書込番号:17731006
3点
使う人の好みでしょうが、私は大きなデジ一は黒で、小型のミラーレスはシルバーが似合うと思います。
書込番号:17731281
3点
>たしかに、キズがついたときに何色の下地が出てくるのか不安ですね....
メーカーの方に下地は黒だと聞きました。
ご参考まで。
書込番号:17731425 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
決めました!
ブラックにします!
ボディの下地が黒だそうで、鈍くさい自分はよく傷つけちゃうので、傷が目立ちにくいのが大きな決めてです。
また、ダブルレンズキットを購入するので55-210も黒のほうがいいと思いました。シルバーも捨てがたいですが、今回も黒でいきます。
皆様ありがとうございました。
書込番号:17732171 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
ブラック決定、おめでとうございます
私はNEX-5N・5Rと使ってきて、メタリックな感じが似合うのでシルバーを選択してきました
今回α6000を購入するにあたり量販店で黒・銀を何度も見比べてみましたが
どうにもα6000のシルバーにはワザとらしさを感じ、ブラックの方がシックリきたのでブラックに決めました
書込番号:17732276
1点
只今さん>
自分も何回も見に行きました。
シルバーのほうがカッコイイ気がしますが、展示機が思った以上に傷だらけでした。
一緒に見に行った友人3人も「カメラは黒だろ」という全会一致でした(笑)
在庫がなかったので取り寄せになってしまったのでまだ手元にありませんが、届くのを心待ちにしようと思います。
書込番号:17732471
2点
自分はゴールドがあったらいいと思います。
一時期AV器機でも流行ったシャンパンゴールドとか...
書込番号:17736316 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > α6000 ILCE-6000L パワーズームレンズキット」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 19 | 2025/08/19 23:14:53 | |
| 14 | 2025/01/22 7:36:56 | |
| 8 | 2024/09/11 9:02:31 | |
| 25 | 2024/06/22 23:43:04 | |
| 21 | 2024/01/25 12:06:44 | |
| 17 | 2023/08/05 20:31:55 | |
| 1 | 2023/04/27 14:49:14 | |
| 9 | 2022/10/09 12:58:45 | |
| 15 | 2022/09/09 11:49:38 | |
| 10 | 2022/02/01 8:53:53 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)











