『au直営店で実機の体験&撮影してきました』のクチコミ掲示板

AQUOS SERIE SHL25 au

画面占有率約80%「EDGEST」設計のスマートフォン

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2014年 6月13日

カラー:

キャリア:au OS種類:Android 4.4 販売時期:2014年夏モデル 画面サイズ:5.2インチ 内蔵メモリ:ROM 32GB RAM 2GB バッテリー容量:3150mAh AQUOS SERIE SHL25 auのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『au直営店で実機の体験&撮影してきました』 のクチコミ掲示板

RSS


「AQUOS SERIE SHL25 au」のクチコミ掲示板に
AQUOS SERIE SHL25 auを新規書き込みAQUOS SERIE SHL25 auをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ13

返信4

お気に入りに追加

標準

au直営店で実機の体験&撮影してきました

2014/05/09 20:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS SERIE SHL25 au

クチコミ投稿数:65件 ノラの雑食ブログ 

本日から直営店での展示開始ということで、実際に触ってきました。画像や動画についてはブログエントリー(http://nora-gadgetter.net/post-2471/)をご覧になっていただくとして、簡単なレポートをしたいと思います。

デザインについては、ソフトバンク版と同じでベゼル(ディスプレイの外側の幅)がかなり狭く、GALAXY S5のようにサイドだけでなく上部もベゼルがほぼない。目の前にディスプレイが「どーん!」ってある感じがしてYoutubeとか観るのに良さそうです。

ベゼルが狭いこともありますが、サイズ感はけっこうしっくりきました。片手で無理無く操作できた感じ。

GPSについては、Xperia ZL2とほぼ同じ場所を指しており、10メートル前後ほど実際の位置よりも右にズレていました。この点GALAXY S5は優秀でした。

ただし、GALAXY S5のように地図が表示の拡大縮小をしたときに表示に長いラグが発生することはなく、その点はXperia ZL2同様、AQUOSも良いと思います。

自分はシャープの独自UIに苦手意識を持っていますが、今回から新しくauの独自UIを全モデルに搭載しているそうで、iPhoneそっくりなUIも使えました。今後機種変更することを考えると、auの全モデルに同じUIを搭載するのは操作に迷わず使えそうでいいなと思いました。

ディスプレイはIGZO液晶ということで綺麗です。ただディスプレイについては好みの問題もかなりありますので一概に言えないでしょうが。

あと気になった点で「翻訳ファインダー」という独自アプリ。実際に英語を翻訳してみたいと頼んでスタッフの方に実演してもらったのですが、この翻訳ファインダーというアプリを起動して翻訳したい英語にカメラを向けると自動で翻訳された日本語が画面に映るといった感じでした。べつにシャッターを切る必要はないそう。

これけっこう便利だなって思いました。たとえば海外でレストランのメニューがよくわからないときに、シャッターを押す必要があるとシャッター音を聞いて「あの人なにやってるんだ?」と店員の方が飛んでくる可能性もあるので・・・シャッターを切らなくていいのは実用的じゃないかと思います。

ただスタッフの方に聞いたところ、あくまで単語単語の翻訳で、文章を1度にぱっと翻訳とかはできないそうです。これができれば英語の和訳宿題とかかなり楽になりそうなんですが(笑)

以上、簡単な感想です。少しでも参考に鳴れば幸いです。

書込番号:17497985

ナイスクチコミ!8


返信する
おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2014/05/09 21:59(1年以上前)

レポートありがとうございます。
「翻訳ファインダー」はSoftBankの302SHにも搭載されていましたね。
折角の大画面なのに卓上ホルダがオミットになったのは残念です。
IGZO特有の視野角の狭さや、やや白っぽい画質が新しいバックライトでどの様に変化したのか私も見てみたいと思います。

書込番号:17498306

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:8件

2014/05/14 08:21(1年以上前)

ちなみに、、ボリュームキーが、物理キーでは無いみたいですが、使い勝手はいかがでしたか?

書込番号:17513273 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件 ノラの雑食ブログ 

2014/05/15 13:05(1年以上前)

>おびいさん
素人目にはなりますが、前モデルよりは発色良くなっていると思いました。ただXperiaと比べると・・・自分はXperiaに一票入れます(苦笑)

>元本埜村人さん
正直言いまして、物理キーじゃない+位置が右下にあるのは使いにくいです。自分が今まで右サイドにボリュームキーがあるものばかり使って来たというのもありますが、なんでここにあるんだって突っ込みたくなりました。

書込番号:17517641

ナイスクチコミ!1


ma_zさん
クチコミ投稿数:431件Goodアンサー獲得:58件

2014/06/11 23:39(1年以上前)

GPSについてですが、
屋内だとその場の誤差があるので比較にならないと思います。
やるなら、屋外、屋内移動しながらトレースがどうなるかでしょうね。

翻訳ファインダーは、いまいちです。
ドコモのSH-04Fで英文を試してみましたが、単語和訳以前に、文字認識がいまいちです。
この翻訳結果が判読できるひとは、使わなくも同じくらい理解できると思いました。

書込番号:17617189 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「シャープ > AQUOS SERIE SHL25 au」の新着クチコミ

この製品の情報を見る

AQUOS SERIE SHL25 au
シャープ

AQUOS SERIE SHL25 au

発売日:2014年 6月13日

AQUOS SERIE SHL25 auをお気に入り製品に追加する <302

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング