スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS SERIE SHL25 au
初めての投稿です。宜しくお願い致します。
一昨日アップデートしました。
アップデート前はWI-FI通信中アンテナの横に4Gと出てなかった気がするんですが今は扇マークと両方出てるのが気になりまして。
扇マークが出てるときはWI-FIが優先されている解釈であっていますか?
モバイルデータ使用量がアップデート後から少し増えているようなので、扇マークが出ていてもモバイルデータ通信が優先されているのか?と心配になりました。
ご存知の方いらっしゃいましたら宜しくお願い致します。
書込番号:19405196 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
扇マークが出ていれば、Wi-Fiですが、「!」が付いてると4Gのままなので注意。
書込番号:19411466
![]()
4点
なるほど
!マークがついてたら注意ですね。
ありがとうございました。
書込番号:19411958 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
WIFI接続が不安定、又は再接続がすぐされない時は、
設定 ー Wi-Fi ー 右上の・・・・ ー 詳細設定 ー WiFiの安定制御機能のボタンを灰色(OFF)にする。
電波状態の確認(!がつく)なしにすぐ接続します。
スリープからの復帰時に待たされません。
書込番号:19412683
1点
設定からやらなくても、単純に、扇マークのあるバーをプルダウンして、そこにあるWi-FiアイコンでOFF/ONすれば早いです。
書込番号:19414716
2点
機動のON/OFFはそうですネ。
起動したあと、複数のアクセスポイントの使用が可能の時、
ただ電波が強いというだけでなくどれが安定しているか調べる機能が作動します。その間(!)マークが出ます。
その時データー送受をすると4Gに繋がり固定されます。
扇マークがあるにも関わらずビックリマーク(!)がついて、その後も4Gになっています。
知らないで使用すると有料データー量が増えます。
この機能を解除し、その時の強い電波に接続しまするようにする操作です。
多数の不都合(不具合でいない)をネットでも見ますので、今までどうりの接続方式にもどす、操作です。
書込番号:19414880
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > AQUOS SERIE SHL25 au」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2024/01/25 15:29:12 | |
| 2 | 2020/04/03 16:58:35 | |
| 5 | 2020/01/02 8:37:58 | |
| 6 | 2019/07/26 16:14:45 | |
| 3 | 2019/06/08 6:20:09 | |
| 5 | 2019/08/12 15:20:03 | |
| 4 | 2019/03/31 1:46:29 | |
| 0 | 2019/03/14 20:22:57 | |
| 9 | 2018/10/15 21:34:25 | |
| 4 | 2018/10/13 17:18:41 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)










