『発熱について』のクチコミ掲示板

Xperia Z2 SO-03F docomo

4K動画撮影に対応したスマートフォン

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2014年 5月21日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 4.4 販売時期:2014年夏モデル 画面サイズ:5.2インチ 内蔵メモリ:ROM 32GB RAM 3GB バッテリー容量:3200mAh Xperia Z2 SO-03F docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『発熱について』 のクチコミ掲示板

RSS


「Xperia Z2 SO-03F docomo」のクチコミ掲示板に
Xperia Z2 SO-03F docomoを新規書き込みXperia Z2 SO-03F docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ19

返信10

お気に入りに追加

標準

発熱について

2014/05/21 14:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z2 SO-03F docomo

クチコミ投稿数:15件

ネットとかで4kカメラ使用で発熱とか言われてるけど実際どうですか?

購入された方いましたら教えてもらいたいです((o(。>ω<。)o))

書込番号:17540292 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件 Xperia Z2 SO-03F docomoの満足度5

2014/05/21 20:22(1年以上前)

ブラウジング・セットアップ等終えて端末温度が約30℃でした。そして4K動画撮影を4分5秒行い約40℃まであがりました。前の機種(HTL21)で40℃というとそこまで背面は熱くなりませんでしたが、Z2での40℃はカメラ付近を触ると「熱い」と感じるほどでした。ですが撮影を終えるとすぐ冷えていきます!

書込番号:17541254 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15件

2014/05/21 20:40(1年以上前)

4k動画撮影時のみ結構発熱するって感じなんですね((o(。>ω<。)o))

ありがとうございます(((o(*゚▽゚*)o)))

書込番号:17541327 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9件

2014/05/21 20:59(1年以上前)

機種変更前はアローズF10D を利用していたので、
Xperia Z2 の発熱はあまり気にならないですね〜。

手元にあるスマホを充電直後に触った印象では、
下記のように感じました。


 ONE PIECE N-02E docomo 
 iPhone5s
 Xperia Z2
 アローズ F10D



アローズが酷すぎたせいで、自身の感覚がマヒしてるのか
わかりませんが、私にとっては今のところ許容範囲ですね。

※使い込むうちに印象が変わるかもしれませんがw


書込番号:17541421

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:1件

2014/05/21 21:36(1年以上前)

本日、機種変更を済ませました。

ドコモショップにて急速充電2対応のACアダプタ05も同時に購入し、先程から充電をしているのですが、本体裏側おサイフケータイのマーク付近の発熱がけっこうありますね。普段の動作では特に感じませんでしたが…ちなみに4K撮影はまだ行ってないのでなんとも言えないです(・・;)

書込番号:17541611

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件

2014/05/21 21:39(1年以上前)

確かにアローズは結構発熱しますね(;一_一)

また印象変わったら教えてもらえたらうれしいです((o(。>ω<。)o))

書込番号:17541630 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2014/05/21 21:40(1年以上前)

充電のさいなにかしてるとか何もしてないとか良かったら教えてください((o(。>ω<。)o))

書込番号:17541636 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


tatu1202さん
クチコミ投稿数:171件Goodアンサー獲得:6件 Xperia Z2 SO-03F docomoの満足度5

2014/05/22 07:39(1年以上前)

昨日 機種変しました。
私も発熱については気がかりだったのですが、
やはり4k撮影は2分程度で発熱によって強制終了しました。
その直後の通常動画撮影15分は問題なし。
更に立て続けの急速充電2をしながらの通常動画撮影15分も問題なし。
どうもハード的な問題では無い感じがします。

書込番号:17542863 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Yasu1005さん
クチコミ投稿数:2001件Goodアンサー獲得:56件

2014/05/22 07:46(1年以上前)

まともに撮影できないのに、そんな機能を搭載したソニーモバイルと
ドコモ(auも)はいったい何を考えているのか?

ファームアップで改善できるレベルではないような気がしますが…

書込番号:17542883

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2014/05/22 10:03(1年以上前)

パナソニックのデジタル一眼レフのLumix GH4(4K対応)の4Kでの動画撮影でも、本体が発熱してくると、撮影を中止することがあります。パナソニックは4Kの動画撮影で、SDカードの容量以内で撮影可能としてますが…。
デジタル一眼レフの4K対応機種でも疑問点の一つですので、ましてや、スマートフォンは4K撮影対応カメラではないので、あくまでも、付加的な機能と思った方がいいのではないでしょうか!?

書込番号:17543220

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2014/05/22 11:23(1年以上前)

やはり4kでの動画撮影は携帯にかかる負担が大きいんでしょうかね。゚(゚´Д`゚)゚。

upデートでも改善は無理なのかな?

書込番号:17543415 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Xperia Z2 SO-03F docomo
SONY

Xperia Z2 SO-03F docomo

発売日:2014年 5月21日

Xperia Z2 SO-03F docomoをお気に入り製品に追加する <563

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング