


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z2 SO-03F docomo
レビュー・評価のとこを読ませて頂いてると、この人、バカって感じの書き込みが多すぎです。
その機種を買ったのに、使いづらい、悪評などを書いている人がいますが、だったら、その機種を買わなければ、いいじゃないか!?
無理して、購入して、使うと、それだけで、ストレスになりますよ(笑)
大型家電量販店やキャリアショップに行けば、デモ機があって、試せますし、店頭にない場合も売場担当者に聞けば、用意できる場合もあるんで、…。
レビュー・評価は、気持ちよく読める、レビュー・評価にして頂きたいもんですね。
書込番号:17612122
8点

基本個人主観なんで。 ある程度の自由な評価あって然るべきと思いますよ。
そこが担保されないと、翻って思い入れのある方の高評価も度が過ぎた思惑を孕んでいると逆のスレまで乱立しかねませんからね。
気分を害するくらいなら見なければよいのでは無いですかね?
私にしてみればレビュー逐一反応する忙しいスレが立つほうがストレスですね。
書込番号:17612160 スマートフォンサイトからの書き込み
34点

>その機種を買ったのに、使いづらい、悪評などを書いている人がいますが、だったら、その機種を買わなければ、いいじゃないか!?
買わなきゃわからない事もあると思いますよ。
まあ大半は明らかなアンチだと思うけど
書込番号:17612168
35点

買ってなのに悪い評価する人も居ると思いますよ(^-^)
気にする事ないですよ♪
書込番号:17612255 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

毎度のことだからね。
どうにもならないと思いますよ。
確かに、買う前にわかるだろそんなことみたいな内容で文句を書いている人も多いですしね。
人気機種ほどその傾向が強いですね。
過去にこのやり方でダメージを与えることに成功した体験があるから、止められないんでしょう。
書込番号:17612282
1点

どうにかしてあげたいけど どうにもならない(笑)
人の主観はそれぞれ違うのと 人気商品にはアンチや批判は付き物です。
ごく一部の事に神経使うより 多くの良いレビューで同感するのがいいですよ。
書込番号:17612283
4点

気持ちはわかりますけど、自分にしてみれば、このスレッドのタイトルこそ、どうにかしてください、って感じです。
書込番号:17612321 スマートフォンサイトからの書き込み
37点

こういう場所は話半分。
評価は人それぞれですし、
「使いづらい」という意見もそれはそれで大事だと思います。
しかし製品以外の批判の書き込みは・・・どうかと思います。
SH-09DからZ2への乗り換えですがすこぶる快適です^^
スマホもかなり熟してきましたね♪
書込番号:17612331
9点

>レビュー・評価は、気持ちよく読める、レビュー・評価にして頂きたいもんですね。
ワガママすぎ。
書込番号:17612412 スマートフォンサイトからの書き込み
23点

敢えて言うと、↓のに含まれちゃってますよ。
〉レビュー・評価のとこを読ませて頂いてると、この人、バカって感じの書き込みが多すぎです
書込番号:17612489 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

こんな自分勝手なスレたてる前に、読まなきゃいいじゃん、気に食わないレビューは!って思っちゃいますけど…
まぁ、自分1人で生きているんじゃないんだから、色んな考えがあって当然だとおもいますけど。
書込番号:17612507 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

価格.comに限らず世間のあらゆるクチコミ掲示板にはアンチ、複アカ愉快犯、ネガキャン、ポジキャン、擁護サポーター、粘着質の火消し専門etc.様々なゴミが散乱しています。残念ながらそれが書き込み自由板の現状です。
ゴミが落ちてる場所を教えてさえあげれば、あとは掲示板管理者が適宜判断して掃除なり対処してくれます。閲覧者がいちいち反応して我流でヘタにゴミを拾ってると、結果的に更に撒き散らすことにもなりかねないかと。
愉快犯や荒らしに対して負けじと対抗して悪態をついたり罵倒中傷するのは、やってる行為としては彼らと同レベル。わざわざエサを与えてあげる必要はありません。
各自のスルー耐性が試されてると思えば宜しいのではないでしょうかね。
書込番号:17612533 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

>価格.comに限らず世間のあらゆるクチコミ掲示板にはアンチ、複アカ愉快犯、ネガキャン、ポジキャン、擁護サポーター、粘着質の火消し専門etc.様々なゴミが散乱しています。残念ながらそれが書き込み自由板の現状です。
そこまで並べられると…きっと私もりゅぅちん さんも何れかには入るんでしょうねぇ(苦笑)
自分は意識してなくても他人からみると違って見えるかもしれませんしね。
なるべく平衡感覚を持って生きたいとは思ってますが、所詮人の気持ちに真ん中は無いでしょうしねぇ…
でもそれが人間なんでしょうね。
だからこそ他人のことはおいそれとは言えないよね。と思いますからねえ。
書込番号:17612717 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

良い事ばかり書く人と良い事ばかり読みたい人じゃあレビューとは言いません。
大事なのは「事実」です。
書込番号:17612768 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

捉え方は人それぞれ違いますからねf(^_^;
何処の会社にも嫌な人一人はいません?
それと同じですよ( ・∇・)
ただ、暴言とか荒れるのは見ていて気分良くないので、書き込む前に読み手の気持ちを考えて言葉を選んでもらえれば、どんな意見や質問もいいと思います(*^^*)
評価に関しては良いも悪いもあるので良し悪しは全然いいんじゃないでしょうか( ・∇・)
書込番号:17612917 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

赤坂7丁目さんこんばんは。
レビューに対するご意見は納得できる部分と、そうでない部分があります。
まず、ご自分で立てたスレ(質問)に対して返信なり回答者に対しての評価をされるのが先だと思います、質問に対して何も返信せずに他のスレを立てるのは価格.comを参考にして(皆様の口コミ、レビューを)欲しい商品の情報を得ている私としては呆れてしまいます。
他の方も言われる通りレビューはあくまでも購入者の個人的意見として参考にされたらどうでしょうか?
勿論読んでみて???となるレビュー低評価のレビューもありますがそれも貴重なご意見として参考にさせていただいています。
私も今回ARROWS F−10Dから機種変更してXPERIA Z2にしました、2機種を候補にして最後まで迷いましたがZ2をON LINE SHOPで注文し日曜日(8日)に届き使い始めたばかりです、これまでレビューされた皆さんとクチコミに書かれた事を参考にボディーのキズ、インカメラのレンズのズレ、画面の色の不具合等しっかりと確かめてから使用を開始しました。
先に購入された方々は後から購入を検討されている方の参考になればという考えでレビュー、クチコミをされていると私は解釈しています。
それをバカとかストレスが溜まるから買わなければ良いとか勝手な事を言わないほうが良いのでは?と思ってしまいました。
まだ購入前でしたら赤坂7丁目さんはZ2の購入はヤメタ方が良いと思います、他にレビュー評価が高い機種は沢山あるのですから。
長々と書き込みましたが、レビューやクチコミはいろいろな製品、サービスを購入したり受けたりするのに非常に役立つと思います。
書込番号:17612988
6点

レビューとか評価とはそういうものですよね。
太鼓持ちやゴマスリばかりでも逆に不安になりませんか。受けとる側の取捨選択が重要なのです。
スポーツなどの採点競技も最高と最低点をカットしますよね。
書込番号:17613009 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

水を差すようで申し訳ございませんが、この端末の限った事ではないと思いますので、他でやられてはいかがでしょうか?
書込番号:17613082
5点

食べログのレビューは結構厳しいですが、価格コムのレビューは甘すぎますね。
私も参考にならなかったを復活してほしいです。
書込番号:17613086
2点

>食べログのレビュー
食べ物は主観で評価するという合意形成ができているので、自分と全く違う感想であっても許せるでしょう。
スマートフォンのレビューだと、実際は数値化できる部分も多いですからね。
あきらかにおかしいというものには、納得できないという事態も仕方ないと思いますよ。
そういうあきらかな違和感を感じるレビューに対して、反論したくても反論できる場がない。
そうすると、不満がたまるんでしょうね。
スレ主さんも問題提起は、表現としてまずい部分もありますが、全体としてみたら否定できない部分も多いように思います。
>良い事ばかり書く人と良い事ばかり読みたい人じゃあレビューとは言いません。
良いことが事実なら、仕方ないと思いますし、良いものに対して客観的な事実に基づかずに悪いとかかれるのにはどうしても違和感を感じますね。
事実なら悪いことを書かれても誰も反論なんかしないでしょうしね。。
ただね、買う前にわかるようなこと(大きさとか)で不満を表明しているものには違和感を感じますよね。
そもそもスレ主って良い事ばかり書けなんて書いてます?
とてもそういう風には読めないし、少なくとも欠点なら欠点で納得されるような形で書いたらいいんだと思うんですよね。
たとえば、Z1のレビューにはiPhone4Sより電池が持たないというレビューがありましたが、そんなことがありうるのかと思いましたけど、そういう疑問や違和感を解消する場がないんですよね。
レビューの下に文字数制限アリでも良いのでコメント欄でもつければ、不満も解消するんでしょうけどね。
嘘・捏造だったら根拠を示して反論できますから、愉快犯や別の意図があって悪評を流したい人も嘘を垂れ流せなくなりますしね。
実際、あきらかに嘘であっても信じてしまう人がいたり、価格コムのレビューにこんな書き込みがありましたなんて風に、わざと別の掲示板での拡散を試みる人もいますよね。
結構、こういう悪評を流す行為が販売にダイレクトに影響を与えるから、やる人間がいるんだと理解していますよ。
>ワガママすぎ。
こういう意見を書く人間が、変な書き込みを書きやすい雰囲気を作るんでしょうね。
この人、A2の掲示板にもおかしなことを書いていましたし。
書込番号:17613240
1点

自分はオール5の人とか、オール1の人のレビューは無視するようにしていますね。
書込番号:17613287
8点

>そもそもスレ主って良い事ばかり書けなんて書いてます?
そもそも文章とは確定的表現だけでは構成されていないですよ。
文章は最後まで読みましょうね。
書込番号:17613293 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>そもそもスレ主って良い事ばかり書けなんて書いてます?
そもそもあなたは人のコメントを手当り次第に批判しまくる前に文章を最後まで丁寧に読んだほうがいい。
書込番号:17613332 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>そもそもスレ主って良い事ばかり書けなんて書いてます?
そもそも人のコメントを手当り次第に批判しまくる前にあなたは文章を最後まで読んだほうがいい。
書込番号:17613375 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

chu8さん、必死さだけは伝わりました。
スレ主さんも文章も最後まで読んで差し上げてください。
よろしく。
書込番号:17613402
3点

>自分はオール5の人とか、オール1の人のレビューは無視するようにしていますね。
どうせHHHさんはサムスンしか買わないんだから、読む必要すらないですよね?
知人に薦めるだなんだと書いていますが、ご自分はサムスンしか買わないんだから、知人にもサムスンを薦めたらいいんですよ。
自分で買いもしないものを薦めるってのが、以前から不思議で仕方なかったんですよね。
国内メーカースレで微妙な発言を繰り返すための方便ならば理解できますけどね。
書込番号:17613425
6点

私も毎シーズン国内話題のモデルにチョッカイ出してるようにしか思えません。
スルーすれば良いだけなのですが、許せないのもあります。
どうにかして下さい!!
書込番号:17613634
3点

自分はメイン機しかレビユーしていませんが、国内メーカーやiphoneも購入済ですが。
レッテル張りごくろうさまです。
書込番号:17613667
11点

日本人だからしょうがないでしょう。
書込番号:17614207
2点

確かに購入後に判明することも有るでしょう。けれども「デザイン」に1をつけているのを見ると「…?」ですね。
書込番号:17614243
7点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > Xperia Z2 SO-03F docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2017/12/02 19:49:05 |
![]() ![]() |
2 | 2017/11/09 19:32:37 |
![]() ![]() |
2 | 2017/09/22 11:55:23 |
![]() ![]() |
9 | 2017/08/29 12:39:32 |
![]() ![]() |
2 | 2017/08/02 20:57:03 |
![]() ![]() |
2 | 2017/07/08 11:09:07 |
![]() ![]() |
4 | 2017/06/23 23:55:01 |
![]() ![]() |
2 | 2017/02/20 21:08:49 |
![]() ![]() |
1 | 2017/02/14 18:12:30 |
![]() ![]() |
4 | 2016/11/25 8:46:58 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





