スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z2 SO-03F docomo
6月に購入してから普通のカメラ機能を使いスナップ、動画等を撮影していましたがせっかく装備しているのだからと4Kで動画を撮影してみました。
撮影していて画面に映る映像を見た時、確かに普通より綺麗に見える(主観です)と思いました。
ところがいきなりカメラの温度が上昇したので・・・と撮影が強制終了、撮影時間なんと2分23秒でした。
これでは高解像度の4K撮影はおまけの機能でしか無いですね、必要ない機能といっても良いかと思います。
固体差なのかもと思いましたが他の方のクチコミ、レビューにも同じような書き込みがあったので不良ではないと納得しました。
ソニーの技術もこの程度まで落ちてしまったかと思うと悲しいです、業績が不振などと噂されていますが納得せざるを得ません。
Z3のリーク写真等も拝見しましたが半年ごとの新機種発売ではなくもっと期間を長く取って新機種開発テストを繰り返してから使用するユーザーが満足する製品を作って欲しいと思います。
書込番号:17727831
19点
所詮はスマホですから
お許しくださいm(__)m
書込番号:17727901 スマートフォンサイトからの書き込み
20点
これからの夏の気温での実験などはせずに販売してたら状況はさらに酷くなるでしょうね。
体温より高い気温38度とかなら制限温度まで数度しか余裕ないでしょうからね。
書込番号:17728008 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
優希1989さん
おっしゃるとおりです。
所詮スマホの一機能ですね(笑)
書込番号:17728017
3点
Galaxyでも似たようなものです。
そもそも4Kを撮れば、数分でG単位のファイルサイズになりますから、長時間の撮影自体、現実的ではないです。
カタログ上、他社がやるからやらざるを得ない、というだけの賑やかしです。
書込番号:17728026
4点
書込番号:17728128
2点
これは個体差じゃないようですね。
室温28°C、指先でつまんで撮影。撮影場所SDカード、約2GB弱。
3分46秒で落ちました。
落ちた時、固まって焦りましたが、何とか復帰。
強制終了したためかアルバムには表示されませんでした。
ファイルコマンダーでは確認できました。
電池の消耗や温度の上昇状態を見る限り、1〜2分の撮影にとどめ、適度なインターバルが必要ですね。
所詮スマホだし、うちには4Kテレビは無いから、オマケと思えるので、どうでも良いです。
内部メモリに記録したらどうなるか試そうと思いましたが、多分それ程差は出ないと思うので、止めました。
これ、「4Kって綺麗でしょ!だから4K対応のハンディカムと4Kブラビアを買いましょう。」っていうソニーからの悪魔のメッセージですね。
昔、VAIO1台買ったら、家じゅうソニー製になってしまったことを思い出しました。
書込番号:17728272
9点
下手にこういう未熟な技術を着けて悪評もらうような結果にならなければ良いですね。過去の不治痛さんのように。
書込番号:17728311
8点
4K搭載で差別化を図りたかったところが、実際は・・・と言う事例ですね。
諸諸の意味を含めて残念です。
書込番号:17728617
9点
私は4Kは利用しませんが3分前後ですか。
普通の動画でもエフェクトを
作動させたら熱でシャットダウン
動画はあきらめました。
書込番号:17729273 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
名指しはあえてしないが、無関係なメーカーの名前を出してまで国内メーカーを叩く必要は無いと思うのだが、注意しても治らない。
かなり悪質だね。
ここでは富士通を叩いているが、よその国内メーカーの掲示板では、SONYを叩いてみたりシャープを叩いてみたりと、悪質この上ない。
なぜか叩くのは国内メーカーばかり。
偶然にしてはできすぎですね。
ところで本題だが、現実問題として、4K動画が何の制限もなく撮影できるスマホは現時点で地球上に存在しない。
この端末がお粗末なら、他もお粗末ですよ。
逆にお粗末じゃない端末を教えて欲しいものです。
5月に発売された直後から、この問題は指摘されていたわけで、いまさら問題にするほうがお粗末。
6月に購入したのなら、購入前の事前調査のお粗末さに驚くばかりですよ。
F-10Dで富士通はこりごりと書き込んでいたスレ主様ですが、今度はZ2が御粗末ですか?
何を買っても不平不満を並べるって典型ですね。
書込番号:17729546
10点
私の書き込みで気分を害された方にお詫びいたします。
価格.comのクチコミは購入した製品の感想を素直に書き込んでも良い場所かと勘違いしていたようです。
4K動画の不具合は承知していましたしソフトウェアの更新で少しは改善したかと思っただけで期待はしていませんでした、当然先に購入された方のレビューも読んでから購入しました。
Fー10Dは購入して使用した人しかわからない不具合が多すぎでした。
高額な商品を購入するわけですからメーカーに対してユーザーは完璧を求めるのは当然だと思うのですが?
皆さん貴重なご意見、ご指摘ありがとうございました。
書込番号:17729712 スマートフォンサイトからの書き込み
13点
好みの問題はともかく、謳っている機能が満たされていない事、不十分なことは自由に書き込んでも構わないでしょう。
下調べって言ったって、何日もかけたり、実機を触ったり、口コミサイトなんか見ない人もいるし。
そもそも、口コミサイトって、「特定メーカーバッシング」や、他所から仕入れたネタを題材にしている人もいるようだし、良いも悪いも話半分だしね。
>江等隆さんへ
>名指しはあえてしないがって、
敢えてしてほしいなぁ。
そうしないと、ここに書き込んだ皆が不快になるでしょう。
>5月に発売された直後から、この問題は指摘されていたわけで、いまさら問題にするほうがお粗末。
>6月に購入したのなら、購入前の事前調査のお粗末さに驚くばかりですよ。
私も6月に購入しましたが、お粗末呼ばわりされたようで胸糞悪いね。
まず参考にしたのは、メーカーやドコモのHP、本来なら、「発熱のため撮影時間は何分くらいという制限があります」って書くべき。
4Kばかり、目立って宣伝しているのも事実。宣伝内容に比べて酷いのも事実。
馬鹿は買うなってか?
買った以上は文句を言うなって?
それより、事実を客観的に書き込まず、恰もユーザーレビュー面して書いている輩の方が問題だと思うが。
全員とは言いませんが総じて口コミ件数の多い人であっちこっちのクチコミをしている人は、贔屓のメーカーと、そうでないメーカーとの口コミレベル、根拠が怪しいと思われます。
これ、客観的な数字は持っていませんよ。あくまでも観想です。
書込番号:17729977
15点
連投、お許しください。
ドコモHPの内容です。
最後の最後に制限があるとは書いてありますが、具体性がどこにもない。
単なる逃げ道。
ここから、購入者全員が2分、3分って言う数字が出ると考える方が不自然。
「故障ではありません。」結局言いたいのはこの程度ですよね。
書込番号:17730030
5点
自分はこういうトピはちょっと不愉快ですね(^^;
カタログスペック通りの性能発揮している商品って
いったいどのくらいありますか?
商品を売るためには多少スペックを「盛る」くらいのこと、どのジャンルの商品にもあると思います。
しかも最近に始まったことじゃないでしょう。
それをわざわざ欠陥商品みたいなトピを公共性の高い価格COMみたいな板にアゲルとか
主さんに悪意がないとは思いますが、ちょっとどーかな?と思います。
4Kの撮影時間が短い?
なんで「まあこんなもんか(^^;」とは思えないのでしょう。
まったく撮影できないならまだしも、だいたいスマホで撮影するくらいなら、2〜3分撮影できれば上出来だと思うんですがね(^^;
スマホはあくまでも「とっさの時」用だと自分は思っています。
こんな小さなボディに専用機材匹敵性能求めること自体から
たちょっとおかしいと思いますm(__)m
書込番号:17730115 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
手持ちの中華スマホに4K動画撮影があったので連続撮影してみました。
撮影開始から、8分40秒後に何故かBluetoothがストップしたと警告が出ました。
その後すぐにシステムがダウンして、しばらく立ち上がりませんでした。
ファイルは、撮影途中でダウンしたのでちゃんと保存出来ていませんでした。
撮影場所は冷房の効いたマクドナルド。
BatteryMixによる温度監視は約40度でしたが、やはり
どのスマホでも5分以上の撮影は(かなり)危険ですね。
書込番号:17730294 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
現在のCPUでは4Kはまだ早すぎたんでしょうね
Z2は発熱による制御がすぐかかってしまうようです
他の機種は5分規制と発熱による制御があります
冬であればこの機種は長時間撮れるかもしれませんが夏は絶望的でしょうね
書込番号:17730430
3点
2〜3分で撮影終了はちょっとガッカリですね。
大々的に4Kを謳い文句にしているのだから、せめて10分くらいは撮影できないと納得できないですよね。
まぁ、フェイルセーフがついているだけマシな設計ですが。
書込番号:17731970
5点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > Xperia Z2 SO-03F docomo」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2017/12/02 19:49:05 | |
| 2 | 2017/11/09 19:32:37 | |
| 2 | 2017/09/22 11:55:23 | |
| 9 | 2017/08/29 12:39:32 | |
| 2 | 2017/08/02 20:57:03 | |
| 2 | 2017/07/08 11:09:07 | |
| 4 | 2017/06/23 23:55:01 | |
| 2 | 2017/02/20 21:08:49 | |
| 1 | 2017/02/14 18:12:30 | |
| 4 | 2016/11/25 8:46:58 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)














