『通話中、勝手に保留になる』のクチコミ掲示板

AQUOS ZETA SH-04F docomo

5.4型フルHD IGZO液晶搭載スマートフォン

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2014年 5月23日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 4.4 販売時期:2014年夏モデル 画面サイズ:5.4インチ 内蔵メモリ:ROM 32GB RAM 2GB バッテリー容量:3300mAh AQUOS ZETA SH-04F docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『通話中、勝手に保留になる』 のクチコミ掲示板

RSS


「AQUOS ZETA SH-04F docomo」のクチコミ掲示板に
AQUOS ZETA SH-04F docomoを新規書き込みAQUOS ZETA SH-04F docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ135

返信11

お気に入りに追加

標準

通話中、勝手に保留になる

2014/06/25 22:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-04F docomo

クチコミ投稿数:14件

通話中に、勝手に保留になってしまいます。
通話中突然、音が聞こえ無くなり、暫くするとまた通話できる状態になり、先方に聞いてみると、通話不可の間、ずっと保留音がなっていたとのことでした。
購入して約一ヶ月ほどですが、今までに30件くらいその様に言われました。
通話の先方から「失礼だぞ!」とか、怒って通話を切断されたりした事もあります。
保留音であることは、複数の通話相手先に確認の作業をしたので、間違いないと思います。

04fを使っている方、私以外にこんな症状の方、いますでしょうか?

対策として、一切のボタン類に指を近づけない、近接センサーをちゃんと効かせられるように本体の上部は耳に押し付けまた、画面上の保留ボタンから頬を遠ざけるために下部は4cm以上浮かし、さらに遠ざけるために本体下部を顔の前方にずらせて通話してます。

が、本日はこれでも幾度と無く勝手に保留になりました。

お手上げの状態です。

アドバイス、ご意見など、お知恵を拝借できればと思います。
宜しくお願いします。

書込番号:17666112

ナイスクチコミ!26


返信する
靄靄さん
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:4件

2014/06/25 23:05(1年以上前)

ドコモショップに持ち込めばよいのでは。
電波やハード的な不具合はここで聞いても解決しませんから。
故障などであれば他のかたは症状でませんし、通話に問題あるなら仕様にもなりませんし、結局ドコモショップへとなりますので。

書込番号:17666309 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


ma_zさん
クチコミ投稿数:431件Goodアンサー獲得:58件

2014/06/25 23:22(1年以上前)

そのようなことに一度もなったことはないです。
一度、明るさセンサーのセルフチェックをしてみては?

設定、便利機能、セルフチェックからできます。

書込番号:17666387 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:14件

2014/06/25 23:32(1年以上前)

ありがとうございます。
チェックかけてみます。
結果、ダメならdocomoに持ち込みます。

書込番号:17666443 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2618件Goodアンサー獲得:199件

2014/06/26 01:52(1年以上前)

回線終端装置やモデムのインジケーターを見ないと何とも。こちらは警告ランプが点滅しているなどありませんか?
無線LANが接続されているならそのインジケーターも見たいね。こちらはランプが点灯しっぱなしだったり、警告ランプが点滅しているなどありませんか?

モデムが悪いなら無線LANを換えても無駄→あまり多いなら交換。無線LANのランプが点滅しないようならこれがおかしい→再起動だし、頻繁なら買い換え。

書込番号:17666799

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:2件

2014/06/26 12:21(1年以上前)

私も同じ症状でしたが、【通話設定】→【置いたときの動作】をOFFにしてからは解消しました。

書込番号:17667715 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:14件

2014/06/26 15:23(1年以上前)

セルフチェックはすべてOKでした。

インジケーター?警告?LAN?
モデム? すみません。分かりません。

設定で、置いたら保留にしてましたが、OFFにしました。
変更後、まだ多く通話しておりませんが、今のところ、一度も勝手に保留になってません!
ありがとうございます! (__) (^^)

書込番号:17668135

ナイスクチコミ!15


ma_zさん
クチコミ投稿数:431件Goodアンサー獲得:58件

2014/06/27 00:56(1年以上前)

機種不明

こちらも設定はOFFでした。
他の反応が悪さしてるんですかね。

カバーは付けていたりしますか?

書込番号:17670224 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14件

2014/06/27 07:16(1年以上前)

ええ。カバーをつけてます。
が、カバーを付ける前から通話中に勝手に保留になってしまっていました。
購入後、早い段階で置いたときの動作を保留に選択していたので、多分原因はこれだと思っています。

恥ずかしながら、私、静電気が多い?様なので、それも影響しているのかも…、とも思います。

書込番号:17670605

ナイスクチコミ!9


ma_zさん
クチコミ投稿数:431件Goodアンサー獲得:58件

2014/06/27 08:32(1年以上前)

置いたときxxの機能が何をもとにしてるかわかりませんが、
グリップセンサーの反応で機能してるとしたら、
センサーから手が離れたり、カバーで反応が鈍くなることで
意図しないタイミングで動作してるのかもしれないですね。

書込番号:17670771 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2件

2014/06/27 13:50(1年以上前)

置いたときの動作の設定の所に、「グリップセンサーが無効の場合は動作しない」とのコメントがあるので、グリップセンサーを使った機能ですので、カバーや握り具合によって、保留等の機能が働いてしまうかも知れませんね。

書込番号:17671450 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:2件

2014/07/17 22:11(1年以上前)

私も勝手に保留音になる症状が頻発し困っています。上司と通話中には、何やってんだって怒られる始末。どうにかなりませんかね。とりあえず上記のように設定いじってみて様子見ます。

書込番号:17743285 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ一覧を見る


「シャープ > AQUOS ZETA SH-04F docomo」の新着クチコミ

この製品の情報を見る

AQUOS ZETA SH-04F docomo
シャープ

AQUOS ZETA SH-04F docomo

発売日:2014年 5月23日

AQUOS ZETA SH-04F docomoをお気に入り製品に追加する <263

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング