


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-04F docomo
8月末よりこちらの端末を使っています。
昨日まで何ともなかったのに、今日になって突然
アルバムの中のフォルダがいくつか表示されなくなりました。
画像表示にすると全ての写真が出てくるので
SDカードの破損等ではなさそうです。
ドコモショップに持って行ったら、フォルダの数が多いので
表示されなくなった可能性があるとの事で
コンテンツマネージャーでのフォルダ整理をすすめられました。
言われた通り整理したのですが、今度は整理した
フォルダがきちんとアルバムに反映されません。
このような症状が出た方はいらっしゃいますか?
できれば初期化等しないで症状を改善できる
方法があれば教えていただきたいのですが…
やはりPCで整理しないとダメなんでしょうか?
(ちなみにアストロファイルマネージャーもDLしているのですが
このアンドロイドには対応しきれていないとの事でした。)
書込番号:18062347 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

端末再起動しないと、
フォルダが表示されないなどの経験はあります。
書込番号:18062366 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

メディアストレージのキャッシュに不整合が出ているのでしょう。
キャッシュを削除し、強制停止後に再起動すれば、再構築してくれるようです。
http://kanonayu.blog.ocn.ne.jp/rx3715/2013/12/gl07s_25ee.html
書込番号:18062541
3点

次の手順でメディアストレージのデータを消去し、端末を再起動し、数分程度時間を置いてから、アルバムで確認してみて下さい。
「設定」→「アプリ」 →「すべて(タブ)」→「メディアストレージ」→「データを消去」→「端末を再起動」
書込番号:18062546
3点

キャッシュではなく、データ消去を行いましたか。
なお、データを消去するとキャッシュも消去されます。
書込番号:18062757
0点

ダメでしたか。
それでは同様の手順で、アルバムのデータ消去も試してみては如何でしょうか。
その後、念のため、メディアストレージのデータ消去も行い、端末の再起動を行ってみて下さい。
書込番号:18063042
0点

両方消去して再起動しましたがダメでした。
やはり初期化しかないのでしょうか。。。
初期化したところでSDカードの画像が
本当にアルバムに反映されるようになるのか不安です。。。
書込番号:18063239
2点

無関係なレスでゴメンねー。
半角カナを使うのはやめましょう、IT系ではトラブルの元です。(もちろん ファイル名・フォルダ名も)
書込番号:18063240
1点

またまたダメでしたか。
それでは、プリンアプリのコンテンツマネージャーのファイル管理で、次のフォルダを削除し、端末を再起動みて下さい。(取扱説明書54ページ参照)
/storage/sdcard0/PRIVATE/SHARP/PM/DATABASE/
/storage/sdcard1/PRIVATE/SHARP/PM/DATABASE/
書込番号:18063348
1点

AQUOS機種の『アルバム』アプリですが、どうも以前から不具合含みのような印象を感じております。
幸い、画像が消失する事態までには陥ってないようですが、表示関連の処理に何か落とし穴を抱えているのでは。
(必ずしも発症するわけではないので確定的なことは言えませんが…)
http://kakaku.com/bbs/J0000008235/SortID=17095684/
画像閲覧でしたら他に評判の良いアプリがありますし、画像の削除や移動等のSDカードへの書き込みを行いたい場合のみプリインストールのアプリを使用するようにしてみてはいかがでしょうか。
(端末初期化により一時的に改善したとしても、またいつ再発するか分かりませんし…)
書込番号:18063363 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

虎Rockさん
失礼しました、気をつけます。
以和貴さん
いろいろ教えてくださってありがとうございます。
何かするとSDカードの画像まで紛失してしまそうなので
怖くてたまらないので明日またドコモショップに
持って行ってみようと思います。
解決策があるのかわかりませんが。。。
りゅぅちんさん
今までSONY、富士通と使ってきて初めてのSHARPなんですが
まさかアルバム表示に問題が起こるなんて考えてもみませんでした。
常にプリインの物を何も考えもせず使っていたので
どのようなアプリがいいのかよくわからないのですが
何かおすすめがあれば教えていただけませんか?
書込番号:18063601
0点

考え方は人それぞれかと思いますが、個人的にはプリインストール純正よりもサードパーティ製の方が質的にも機能的にも優れてるアプリが多いように思っております。
例えばdocomoホームアプリ、地球アイコン標準ブラウザ、以前のSONY Xperiaのギャラリー等あまり評判は宜しくないイメージがあります。
写真画像の閲覧でしたら『QuickPic』アプリが最も普及してて、安定性もあり使い勝手も分かりやすいかと思います。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.alensw.PicFolder
SDカード内のファイル整理(削除や移動等)でしたら、アストロは4.4未対応のようですが『ESファイルエクスプローラ』なら操作可能かもしれません。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.estrongs.android.pop&hl=ja
下記スレにてAQUOS SH-01Fでの対応例が報告されてますので、お試しになってみてはいかがでしょうか。
http://kakaku.com/bbs/J0000010685/SortID=18030462/
書込番号:18063715 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

先ほどドコモから帰ってきました。
昨日とは別のショップに行って来ましたがやはりアルバムに
不具合が起きていて端末の初期化をすすめられました。
(ちなみに今までこのような事例は報告されていないとの事でした)
1ヶ月前に機種変していろいろ設定したばかりですし
こちらで教えていただいたQuickPicでフォルダ分けされた画像は
見る事ができたので今回はこのまま使い続けてアルバムが
アップデートされるまで様子を見て見る事にしました。
それにしても今までプリインの物であるはずの画像が
見られなくなるなんて事が起きた事がないのでびっくりしました。
プリインじゃない物をDLして使うなんて発想も全く頭にありませんでした。
プリインがだめなら何を信用したらいいのかわからなくなります。。。
コメントを下さったみなさん、いろいろ教えていただきありがとうございました。
書込番号:18065623
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > AQUOS ZETA SH-04F docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2021/02/13 23:28:52 |
![]() ![]() |
15 | 2019/11/26 20:45:34 |
![]() ![]() |
1 | 2019/11/03 15:55:02 |
![]() ![]() |
5 | 2017/08/19 21:35:36 |
![]() ![]() |
0 | 2017/05/21 13:19:03 |
![]() ![]() |
2 | 2017/04/23 23:31:41 |
![]() ![]() |
0 | 2016/10/26 17:21:27 |
![]() ![]() |
2 | 2017/04/19 14:10:00 |
![]() ![]() |
0 | 2016/08/04 14:18:46 |
![]() ![]() |
2 | 2016/08/03 18:20:28 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





