『レンズ付きかボディのみか』のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ミラーレス 画素数:1720万画素(総画素)/1605万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:279g OLYMPUS PEN Lite E-PL6 EZ ダブルズームキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

OLYMPUS PEN Lite E-PL6 EZ ダブルズームキット の後に発売された製品OLYMPUS PEN Lite E-PL6 EZ ダブルズームキットとOLYMPUS PEN Lite E-PL7 EZダブルズームキットを比較する

OLYMPUS PEN Lite E-PL7 EZダブルズームキット
OLYMPUS PEN Lite E-PL7 EZダブルズームキットOLYMPUS PEN Lite E-PL7 EZダブルズームキットOLYMPUS PEN Lite E-PL7 EZダブルズームキット

OLYMPUS PEN Lite E-PL7 EZダブルズームキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2014年 9月20日

タイプ:ミラーレス 画素数:1720万画素(総画素)/1605万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:309g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • OLYMPUS PEN Lite E-PL6 EZ ダブルズームキットの価格比較
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL6 EZ ダブルズームキットの中古価格比較
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL6 EZ ダブルズームキットの買取価格
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL6 EZ ダブルズームキットのスペック・仕様
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL6 EZ ダブルズームキットの純正オプション
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL6 EZ ダブルズームキットのレビュー
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL6 EZ ダブルズームキットのクチコミ
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL6 EZ ダブルズームキットの画像・動画
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL6 EZ ダブルズームキットのピックアップリスト
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL6 EZ ダブルズームキットのオークション

OLYMPUS PEN Lite E-PL6 EZ ダブルズームキットオリンパス

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ホワイト] 発売日:2014年 5月23日

  • OLYMPUS PEN Lite E-PL6 EZ ダブルズームキットの価格比較
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL6 EZ ダブルズームキットの中古価格比較
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL6 EZ ダブルズームキットの買取価格
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL6 EZ ダブルズームキットのスペック・仕様
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL6 EZ ダブルズームキットの純正オプション
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL6 EZ ダブルズームキットのレビュー
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL6 EZ ダブルズームキットのクチコミ
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL6 EZ ダブルズームキットの画像・動画
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL6 EZ ダブルズームキットのピックアップリスト
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL6 EZ ダブルズームキットのオークション

『レンズ付きかボディのみか』 のクチコミ掲示板

RSS


「OLYMPUS PEN Lite E-PL6 EZ ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
OLYMPUS PEN Lite E-PL6 EZ ダブルズームキットを新規書き込みOLYMPUS PEN Lite E-PL6 EZ ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ19

返信19

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 レンズ付きかボディのみか

2015/08/22 00:02(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS PEN Lite E-PL6 EZ ダブルズームキット

スレ主 Lucy33さん
クチコミ投稿数:21件

初めて投稿致します。変な質問でしたら申し訳ありません。
OLYMPUS PEN Mini E-PM2を2年近く使用していますが反応が鈍く
(原因は落下や水濡れかと。他パーツ欠損有り)
いっそ買い替えようかと検討しています。
この機に一眼レフにしようかとも思い価格コムレビューや店頭でCanonkiss7Xを試し撮りしたりもしましたが
今まで軽いカメラを使ってたせいかやはり重さが気になって
同PENシリーズにしようかと思い、ランキング上位でお値段も手頃になっているこちらの商品にたどり着きました。

E-PM2はダブルズームキットで購入したのですが、
標準レンズのロック解除が面倒だったり望遠の筒を伸ばすのが不安定だったりで
結局その前に使っていたパナの電動ズーム(標準レンズはGF3付属の、望遠は別途購入の45-175)を付けて使ってました。
OLYMPUSの単焦点レンズ25mmは最近購入しました。
なので、買うとしてもE-PL6のボディだけでいいのか、
はたまた、このEZダブルズームキットで同メーカー同士のレンズの方がこの本体の機能を発揮しやすい等あるのか?と
迷っています。(ショップによってはボディだけのでも著しく値段変わらない所もありますし)
主に、撮影するものはディズニーのショーや旅行時の風景です。
アドバイスいただけましたらありがたいです。よろしくお願いします。

書込番号:19071789

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:45261件Goodアンサー獲得:7625件

2015/08/22 00:27(1年以上前)

Lucy33さん こんばんは

価格がほとんど変らないのでしたら Wズーム購入し 付いてきたレンズを 中古で下取りに出してしまうと言う買い方もありますが 

一応お店に下取りしてくれるか聞いて見て 1番安くなる 組み合わせで購入するのが良いと思いますし レンズが揃っているようですので レンズ自体は いらないかもしれません。 

書込番号:19071857

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5069件Goodアンサー獲得:331件 ブログへご招待。^o^ 

2015/08/22 00:31(1年以上前)

僕ならEZレンズキットを購入します。
パナの電動ズームレンズとどちらが上かは分かりませんが、後でレンズだけを追加購入すると3万円もしますし。いらなかったらレンズだけ売りに行けばよいと思います。


あと、PL6(正しくはE-M1より古いカメラ)とパナソニックのレンズの組み合わせの場合、色収差が補正されません。同メーカー同士の組み合わせの方が良いというのは、少なからずあると思います。


望遠レンズの方はいらないかな。すぐに売りに行けば、元は取れそうですが。

書込番号:19071862 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


t0201さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:742件

2015/08/22 00:55(1年以上前)

とりあえずwレンズキットを購入して、同店舗で買取もしているなら、
購入後、そちらで売却するのが一番楽な方法ですね。
買取値段を気にしないなら。

書込番号:19071916

ナイスクチコミ!3


スレ主 Lucy33さん
クチコミ投稿数:21件

2015/08/22 02:18(1年以上前)

深夜にも関わらず早速のレスありがとうございます。
もとラボマン 2さん
にゃ〜ご mark2さん
t0201さん

とりあえずはレンズ込みで買った方が良さそうなんですね。
(ちなみにPM2のキットレンズはタンスの肥やしのままでした)
今Amazonでボディのみだと23000円だったので価格差は出て来ますが
にゃ〜ご mark2さんが仰るように色収差の補正がされないとなると、
本体新調するのにレンズのせいで効果半減だと買い替える意味もなくなってしまうので
レンズも買うなら使いたいなあとは思います。パナの175mmの方が望遠ありますけど(^_^;

この商品も先日より結構値上がってしまったので、もう少し価格変動を見て購入したいと思ってます。
アドバイスいただきありがとうございました。

書込番号:19072034

ナイスクチコミ!1


スレ主 Lucy33さん
クチコミ投稿数:21件

2015/08/22 02:34(1年以上前)

あ、望遠レンズの方は電動ではないのですね。
ではPM2購入時に付いてた望遠レンズと同じぽいです(^_^;

書込番号:19072044

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10663件Goodアンサー獲得:1748件

2015/08/22 06:48(1年以上前)

Lucy33さん おはようございます。

価格comの最安値比較でも9,610で2本レンズが付いてくるのは明らかにお買い得なので、ダブルズームキットを購入されたら良いと思います。

購入後ご自身の持っているレンズトゆっくり比較していらない方をヤフオクで0円スタートで売り切れば、ひょっとしたらかなりお得になる場合もあると思います。

http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000008193_J0000012677_J0000012678

書込番号:19072201

ナイスクチコミ!1


美濃守さん
クチコミ投稿数:881件Goodアンサー獲得:26件

2015/08/22 07:19(1年以上前)

>Lucy33さん

標準も望遠も持ってるなら、ボディのみでいいと思います。
どちらもPL6に付属するやつより評価高いんじゃないですか。

書込番号:19072243 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7972件Goodアンサー獲得:1143件 横浜おじさん 

2015/08/22 07:24(1年以上前)

おはようございます。
私もE-PM2ユーザーです。

>ではPM2購入時に付いてた望遠レンズと同じぽいです
そうですね、E-PM2ダブルズームキットとE-PL6ダブルズームキットの望遠ズームは、同じM.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F4.0-5.6 Rです。あのビローン(苦笑)と伸びるロクロ首レンズです。

>原因は落下や水濡れかと
この点が一番気になるのですが、その時に付けていたレンズはなにがしかの影響を受けている可能性があります。特に落下の場合は、光軸がずれるなど深刻なダメージを受けているおそれもあります。できればメーカーで点検を受けたほうがよろしいかと。

なお、オリボディとパナレンズの組み合わせについて、色収差はたしかに補正されないかもしれませんが、少なくともキットズーム程度ならあまり気にならないと思います。E-PM2やE-PL1でパナ14-45mmを使ったりしましたが全然問題になりませんから。ただ、明るい単焦点レンズを使う場合は気になるかもしれませんが。

書込番号:19072255

ナイスクチコミ!1


美濃守さん
クチコミ投稿数:881件Goodアンサー獲得:26件

2015/08/22 07:28(1年以上前)

あ、気になることが・・・。

PM2落として調子悪くなった原因が、その時つけてたレンズのほうのダメージだったとしたら、そのレンズはそのままでは使えないので、確認してから判断した方がいいかも。
レンズ交換してみても改善しないんですよね?

書込番号:19072261 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:45261件Goodアンサー獲得:7625件

2015/08/22 10:23(1年以上前)

Lucy33さん 返信ありがとうございます

>今Amazonでボディのみだと23000円だったので価格差は出て来ますが

価格差が無いのでしたら Wズームで良いと思いますが 価格差が1万以上あるのでしたら ボディだけでも良いと思いますし 余ったお金で予備のバッテリー購入した方が有意義な気がします。

書込番号:19072628

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 Lucy33さん
クチコミ投稿数:21件

2015/08/22 11:09(1年以上前)

おはようございます。
朝から返信ありがとうございます。

本体の不具合のことまでありがとうございます。
2年近く使ってますので、バックから取り出す際だったりと
ちょこちょこカランと落としてしまってます。(扱いが雑ですね(^_^;)
反応が鈍いのはつい最近始ったわけでもなく少しずつ体感していて
シャッターボタンがなかなか押せない(ピントとかではなく物理的に無反応?)や
再生ボタン押しても画面に表示されるまで時間がかかるようになった等。
決定的になったのは先月ディズニーの水撒きショーでどこか濡れてしまったようで(ビニール被せてましたが)
1週間以上電源が入らなくなり、復活したものの電源ボタンの反応自体鈍くなってしまい
付いた時も消した時も変な音がする。
レンズ自体の不具合は気にした事なかったので、こちらも一度はメンテナンス出した方がよいのでしょうね。
(綺麗に撮れてるかどうかは自分のウデにもよるので何とも言えないですが(^_^;)

ちなみにパーツ欠損は、バッテリーのふたが撮影中に(だと思いますが)無くなってたことです(^_^;
今までも締める部分が緩いなあと思った事はありますが、
いつ外れたのか全く覚えがなく、今はガムテープで止めてます…

書込番号:19072737

ナイスクチコミ!0


スレ主 Lucy33さん
クチコミ投稿数:21件

2015/08/22 11:10(1年以上前)

続きです。

写歴40年さん
1万以内の価格差だったらダブルズームの方がお買い得なんですね。

美濃守さん
OLYMPUSの付属レンズよりパナのレンズの方が良いもの(?)なんですね。
そう思うとわざわざ買う必要も無いのかも、と思いつつ
レンズ自体は5年位前に購入してるので(メンテも出してないですし)
不具合はあるのかもしれません・・
(実際、消えない水滴跡が1つずっとあります)

みなとまちのおじさんさんさん
PM2ユーザーさんなのですね。何か進化してるなら購入して使おうかと思ったのですが
今持ってる望遠レンズと同じなら意味なかったですね(汗

もとラボマン 2さん
ズームキット買って売却するにしても、現在の価格差1万以上だったら
レンズ2本売っても1万にもならなかった場合損になりますものね。
価格変動をもうちょっと見てみようかと思います。


返信くださった皆様、温かいアドバイスをありがとうございましたm(_ _)m 

書込番号:19072740

ナイスクチコミ!2


スレ主 Lucy33さん
クチコミ投稿数:21件

2015/08/22 11:20(1年以上前)

余談ですが、ボディのみ23800円と格安で出てるのは
Wズームキット購入してレンズだけ取り出し本体を売りに出してる業者さんなのですね。
なるほど…

書込番号:19072766

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7972件Goodアンサー獲得:1143件 横浜おじさん 

2015/08/22 11:32(1年以上前)

失礼な言い方になるかもしれませんが・・・

カメラ・レンズというのは精密機械そのものです。もう少し気を使って扱われたほうがよろしいかと。特に落下と水没というのは致命的な故障の最大の原因ですし、購入後1年間の初期不良に対するメーカーの無償修理対象にもなりません。

>バックから取り出す際だったりとちょこちょこカランと落としてしまってます

ひとつの提案ですが、ストラップは付けておられますよね?  であれば、取り出す際、いったんストラップを手首に通してから取り出すようにしてみられてはいかがでしょうか。そうすれば、どこかに引っかかっても慌てることもなく、落っことすこともないと思うのですが。

>決定的になったのは先月ディズニーの水撒きショーでどこか濡れてしまったようで(ビニール被せてましたが)

そのような場合は、すぐに使用を中止してバッテリーを外し、タオル等の柔らかい布でできる範囲で内外を丁寧に拭う必要があります。水に濡れた状態で通電し続けるというのは無謀です。そして、帰宅したら扇風機の風に長時間(1日以上)あてて乾燥させてください。ドライヤーの熱風は厳禁です。それでもなんらかの異常があるようなら、すぐにメーカーのサポートに点検を依頼してください。

一番無難なのは、そのようなケースが少しでも想定される場合は防水コンデジを使うことですね。どうしてもE-PM2ということなら、ディカパックなどを検討されたほうがよろしいかと。

>実際、消えない水滴跡が1つずっとあります

まさかティッシュペーパーとかハンカチでレンズ表面を拭いたりしていませんよね?
レンズ表面はとてもデリケートなコーティングが施されているので、そのようなことは絶対にしてはいけません。専用のレンズペンが量販店で売られているので、そちらを使ってください。シリコンクロスやセーム革も売られていますが、レンズにホコリが付いた状態で使うとサンドペーパーをかけているようなものなので、あまりお勧めはできません。

次にレンズを購入される時は、ぜひプロテクトフィルターも検討することをお勧めします。不要派もいますが、スレ主さまの場合は必要だと思います。

なお、レンズの前玉の汚れはそんなに気にする必要はないと思います。後玉(ボディに付けるほう)の汚れは写りに悪影響を及ぼしますのでご注意を。

書込番号:19072790

ナイスクチコミ!2


スレ主 Lucy33さん
クチコミ投稿数:21件

2015/08/22 11:54(1年以上前)

>みなとまちのおじさんさん

細かくアドバスとご忠告ありがとうございました。
ストラップ、フードカバー、プロテクトフィルターは付けています。
レンズむき出しはさすがに怖いので(^_^;
慌てて出した時とかメモカ差し替えとかで手にしてるだけの時に落としてますね・・
以降必ず首にかけてから作業、という事は心がけてはいます(^_^;

水滴はレンズとフィルターの間に結露が起きていて、
すぐ外してレンズペンで拭いたのですが水跡が1つ残ったままでした。
レンズ前玉の汚れはそんなに気にする必要がないなら少し安心です。

取り扱いには一層気をつけたいと思います。
ご教授ありがとうございました。

書込番号:19072841

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2015/08/22 16:36(1年以上前)


スレ主 Lucy33さん
クチコミ投稿数:21件

2015/08/22 23:02(1年以上前)

>じじかめさん
返信ありがとうございます。比較表までありがとうございます。
ズームキット、Wズームキット・・・確かにこれらに付属するレンズ単体だけ買うと高いので
キットで買った方がいいのかなあとも思いますね…。
ちなみに予算には余裕はありません(汗

書込番号:19074727

ナイスクチコミ!0


スレ主 Lucy33さん
クチコミ投稿数:21件

2015/08/22 23:18(1年以上前)

色々迷いましたが・・・
Amazonの方をよく見てましたら、これらのレンズの中古(キットの未使用品らしきもの)が
結構な数が出品されてましたので、こういった購入の仕方が多いのかなあと思いました。
望遠の方は1万ちょい位で。
逆に、レンズだけ抜いたボディ(未使用品とあります)だけの出品が18300円でありました。
レンズキットで買って自分でレンズを出品したりする手間を考えたら(買い手が無くても困りますし)、
このお値段でボディだけでいいかなと思っております。

本題の、レンズ付きにするか迷ってたのは、本体とレンズは同メーカー同士が良いのか?という点でしたので
ご回答いただいた中で、そこに著しく差が出るわけでもなさそうだったのでいいのかなと。

タンスの肥やしになってたPM2付属の望遠レンズは
今日試しにディズニーランドに行ってショー撮りに使ってみましたが
やはり筒が伸びすぎるのが気になるので今後使わないかと(^_^;(一応予備で持っておきますが)
標準レンズの方も、薄さはオリのEZの方が若干薄いみたいですが
使い慣れたパナの電動ズームLUMIX G X VARIOでいいかな、と。
(各公式サイトでスペック等見ましたが自分では差がよく分からなかったので(^_^;)
あとは、手持ちレンズを一度は検査に出しておこうと思いました。

書込番号:19074790

ナイスクチコミ!1


スレ主 Lucy33さん
クチコミ投稿数:21件

2015/08/24 21:56(1年以上前)

諸々考慮しまして、ボディのみ18300円にて購入致しました!
皆様、返信くださってありがとうございました。
miniとの違いのチルト機能はあまりいらなかったのですが
モードがダイヤルになってて使いやすそうです。
今度は慎重に、気をつけたいと思います^^

書込番号:19080411

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「オリンパス > OLYMPUS PEN Lite E-PL6 EZ ダブルズームキット」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

OLYMPUS PEN Lite E-PL6 EZ ダブルズームキット
オリンパス

OLYMPUS PEN Lite E-PL6 EZ ダブルズームキット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 5月23日

OLYMPUS PEN Lite E-PL6 EZ ダブルズームキットをお気に入り製品に追加する <683

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング