『あると便利なアクセサリ等を教えてください。』のクチコミ掲示板

2014年 9月20日 発売

OLYMPUS PEN Lite E-PL7 EZダブルズームキット

  • 下方向に180度回転するタッチパネル搭載可動式モニターを採用し、快適な自分撮りが楽しめるミラーレス一眼カメラ。
  • 1605万画素マイクロフォーサーズマウント「Live MOSセンサー」や「3軸VCM手ぶれ補正機構」を搭載する。
  • パンケーキズームレンズ「M.ZUIKO DIGITAL ED 14-42mm F3.5-5.6 EZ」と、望遠ズームレンズ「M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F4.0-5.6 R」が付属。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥42,000 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : ミラーレス 画素数:1720万画素(総画素)/1605万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:309g OLYMPUS PEN Lite E-PL7 EZダブルズームキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

OLYMPUS PEN Lite E-PL7 EZダブルズームキット の後に発売された製品OLYMPUS PEN Lite E-PL7 EZダブルズームキットとOLYMPUS PEN E-PL8 EZダブルズームキットを比較する

OLYMPUS PEN E-PL8 EZダブルズームキット
OLYMPUS PEN E-PL8 EZダブルズームキットOLYMPUS PEN E-PL8 EZダブルズームキットOLYMPUS PEN E-PL8 EZダブルズームキット

OLYMPUS PEN E-PL8 EZダブルズームキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2016年11月18日

タイプ:ミラーレス 画素数:1720万画素(総画素)/1605万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:326g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • OLYMPUS PEN Lite E-PL7 EZダブルズームキットの価格比較
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL7 EZダブルズームキットの中古価格比較
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL7 EZダブルズームキットの買取価格
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL7 EZダブルズームキットのスペック・仕様
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL7 EZダブルズームキットの純正オプション
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL7 EZダブルズームキットのレビュー
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL7 EZダブルズームキットのクチコミ
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL7 EZダブルズームキットの画像・動画
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL7 EZダブルズームキットのピックアップリスト
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL7 EZダブルズームキットのオークション

OLYMPUS PEN Lite E-PL7 EZダブルズームキットオリンパス

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [シルバー] 発売日:2014年 9月20日

  • OLYMPUS PEN Lite E-PL7 EZダブルズームキットの価格比較
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL7 EZダブルズームキットの中古価格比較
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL7 EZダブルズームキットの買取価格
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL7 EZダブルズームキットのスペック・仕様
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL7 EZダブルズームキットの純正オプション
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL7 EZダブルズームキットのレビュー
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL7 EZダブルズームキットのクチコミ
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL7 EZダブルズームキットの画像・動画
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL7 EZダブルズームキットのピックアップリスト
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL7 EZダブルズームキットのオークション

『あると便利なアクセサリ等を教えてください。』 のクチコミ掲示板

RSS


「OLYMPUS PEN Lite E-PL7 EZダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
OLYMPUS PEN Lite E-PL7 EZダブルズームキットを新規書き込みOLYMPUS PEN Lite E-PL7 EZダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ15

返信12

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS PEN Lite E-PL7 EZダブルズームキット

スレ主 chaitea87さん
クチコミ投稿数:1件

初めてデジタル一眼カメラを購入しました。
画面保護フィルムと予備のバッテリーはカメラと一緒に購入しましたが、他にあると便利なものやおすすめの商品はありますか?
カメラ本体は、明日届く予定です。
初歩的な質問ですみませんが、ご回答よろしくお願い致します。

書込番号:20643273

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:7972件Goodアンサー獲得:1143件 横浜おじさん 

2017/02/09 14:53(1年以上前)

こんにちは。E-PL7のご購入おめでとうございます。
よく似たスレが立ちますが、最初からあれもこれもと揃える必要はないように思います。

○絶対に必要なもの
SDカード

○絶対に必要ではないけどあると安心なもの
液晶保護フィルム・レンズプロテクトフィルター(レンズのフィルター径に応じたもの 14-42oEZには37o、40-150oには58oのもの)

○必要に応じて揃えていけばいいもの
予備バッテリー(こちらは既に購入済みですよね)・清掃用具

清掃用具について、ブロワ―といってセンサーに付着するホコリを吹き飛ばすシュポシュポのような器具がありますが、オリンパス機のゴミとり機能は優秀ですからよほどのことがない限り必要はないかもしれません。

ボディの汚れを拭き取る柔らかい布(100均のシリコンクロスでもOK)とダイヤルの間などに溜まるホコリを払う柔らかい細筆(使い古しの筆でもOK)などがあれば十分だと思います。

書込番号:20643330

ナイスクチコミ!3


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14951件Goodアンサー獲得:1430件

2017/02/09 15:02(1年以上前)

こんにちは。

必須ではありませんが便利グッズということで。
こういうストラップだと歩くときにカメラがプラプラしません。

http://www.memograph.jp/goods/jetglide/jetglide2.html

http://diagnl.jp/

書込番号:20643351

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2017/02/09 15:11(1年以上前)

ブロワー。セット品じゃなく、単品で売ってるしっかりした物。
レンズに付いた埃や水滴なんかは、クロスで拭くよりブロワーで吹き飛ばした方が拭き跡や傷が付かない。

書込番号:20643373 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14951件Goodアンサー獲得:1430件

2017/02/09 15:17(1年以上前)

ブロアーはこれをお勧めします。
http://www.yodobashi.com/UN-%E3%83%A6%E3%83%BC%E3%82%A8%E3%83%8C-UN-1301-%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%9C%E3%83%8F%E3%83%AA%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%83%B3/pd/000000110552000220/

安い、使いやすい、長持ちする、変な粉出ない、先っちょ飛んでいかない(笑)
30年前に初めて買ったブロアーがこれでした。
ロングセラーです。

書込番号:20643388

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5069件Goodアンサー獲得:331件 ブログへご招待。^o^ 

2017/02/09 15:25(1年以上前)

一点だけ注意。

レンズプロテクトフィルターですが、14-42mmEZには別売りの自動開閉レンズキャップがあります。フィルターと自動開閉キャップの同時使用は出来ませんので、購入前にどちらか選択しないといけません。

子供がいてレンズを触られる可能性が高いならプロテクトフィルター、レンズキャップの付け外しが面倒なら自動開閉キャップですね。勿論どちらも絶対に必要というわけではないです。

オリンパス LC-37C
http://kakaku.com/item/K0000617539/

書込番号:20643405 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14951件Goodアンサー獲得:1430件

2017/02/09 15:27(1年以上前)

何度もすいません。
これが一番便利かも。

https://zigsow.jp/item/305295/review/293524

書込番号:20643411

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1796件Goodアンサー獲得:352件

2017/02/09 17:03(1年以上前)

>chaitea87さん
こんにちは。

皆さんから良いご意見をいただきましたね。
そろそろ出尽くしたようです。

あと必要なのは、
オリンパスM.ZUIKOのレンズパンフレットでしょうか。
そして、
オリンパスPen-Fと同OM-D E-M1Uのパンフレットですね。

書込番号:20643578

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3655件Goodアンサー獲得:404件

2017/02/09 19:12(1年以上前)

別機種
別機種

三脚必須ですが、ライブコンポジットはPL7でも簡単にできます。

レンズにキリバイの巻きポカを巻いてます。

>chaitea87さん

あと ハクバのレンズペン https://www.amazon.co.jp/dp/B00TTD5Q3A/
携帯に邪魔にならず、カメラバッグを占有してたブロワーからこちらに変わりました。 レンズの汚れだけでなく液晶モニタに着いた鼻の頭の皮脂なども拭けます。

リモートレりーズ https://www.amazon.co.jp/gp/product/B00AACAL16/ タイマー付の高い物もありますがこちらで十分。三脚と一緒に使ってください。

三脚 100円三脚からあるのでお好きなのを(笑) 夜景とか自撮りにあると便利です。
三脚に固定しておいて、ジオラマ動画は楽しいですよ。

冬あとはカメラ・レンズの防寒対策品や雪対策、夏のアウトドアは熊鈴と携帯蚊取り線香は必携です(笑)。

書込番号:20643860

ナイスクチコミ!1


okiomaさん
クチコミ投稿数:24956件Goodアンサー獲得:1702件

2017/02/09 19:32(1年以上前)

機材に関しては、既に出ていますので、

もし、カメラのスキルを上げたい、自分好みの物を撮りたいと感じているならば、
露出に関してオート機能に頼らないためにカメラの基礎を書かれたものかな。

特に、露出に関して、絞りやシャッタースピード、ISOのそれぞれの役目とそれぞれの関わり合い。
被写界深度とはなんぞや。
知っていて損はないかと思います。

機材が違っていても基礎は同じですから・・・

書込番号:20643915

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:134件

2017/02/09 22:50(1年以上前)

腕、感性(^o^)丿

書込番号:20644679

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2017/02/10 01:25(1年以上前)

chaitea87さん
シュパッ!シュパッ!

書込番号:20645074 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1711件Goodアンサー獲得:105件

2017/02/11 00:23(1年以上前)

>>あると便利なものやおすすめの商品

フラッシュ!

書込番号:20647477

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

OLYMPUS PEN Lite E-PL7 EZダブルズームキット
オリンパス

OLYMPUS PEN Lite E-PL7 EZダブルズームキット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 9月20日

OLYMPUS PEN Lite E-PL7 EZダブルズームキットをお気に入り製品に追加する <900

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング