『TNC格安SIMカード』のクチコミ掲示板

iPhone 6 128GB SIMフリー

4.7型Retina HDディスプレイやNFCを搭載したiPhone

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください

iPhone 6 128GB SIMフリーをお気に入り製品に追加する

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にMyページでお知らせいたします

キャリア:SIMフリー OS種類:iOS 8 画面サイズ:4.7インチ 内蔵メモリ:128GB iPhone 6 128GB SIMフリーのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『TNC格安SIMカード』 のクチコミ掲示板

RSS


「iPhone 6 128GB SIMフリー」のクチコミ掲示板に
iPhone 6 128GB SIMフリーを新規書き込みiPhone 6 128GB SIMフリーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信26

お気に入りに追加

解決済
標準

TNC格安SIMカード

2015/01/15 23:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 128GB SIMフリー

本機での設定方法が分かりません。
iPhone4などは説明書にありますが、
iPhone5以降はWeb参照と有りますが、
どこにも詳しく書いてありません。

TNCが作成した構成プロファイルをダウンロードする様なのですが、
サイト上でiPadではインストール出来そうですが、
iPhone 6ではできないです。
電源落として、SIMカード入れて立ち上げるのでしょうか?
ご教示願います。

書込番号:18374156

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13359件Goodアンサー獲得:536件

2015/01/15 23:54(1年以上前)

http://www.tnc.ne.jp/4gd/device.html
iPhone 6SIMフリー版(iOS 8.1)が出ているので使えるはずです。
設定方法は
http://www.tnc.ne.jp/4gd/support.html
ここに出てますが、この手順ではインストールできなかったということでしょうか?

書込番号:18374310

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:365件

2015/01/16 00:06(1年以上前)

構成プロファイルをクリックしても、iPadではインストール出来そうですが、iPhoneではクリックしても反応しません。

書込番号:18374357

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13359件Goodアンサー獲得:536件

2015/01/16 00:14(1年以上前)

PCからメール添付でiPhone 6へ送っても駄目ですか?

申し訳ありません。
私はiPhone 6持ってないので実機での検証は出来ないです。

http://kakaku.com/mobile_data/sim/ranking.asp?si_productid=J0000013571
ここの表でもTNC(モバイル4G/D)が掲載されているので使えるはずですが、
もし設定方法がわからないのであれば
http://www.tnc.ne.jp/support/contact/technical/index.html
直接TNCへお問い合わせされたほうが良いでしょうね。

書込番号:18374384

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:365件

2015/01/16 07:53(1年以上前)

回答ありがとうございます。
ついでと言っては何ですが、教えてください。
既にiPhone6を空のSIMカードでWi-Fiで使用中です。
格安SIMが、届いたら入れ変える事になりますが、iPhoneはオールリセットの必要は無いデスよね?
@何も考えずにパワーのみオフして、入れ替えるのか?A電源を完全にオフして入れ替えるのか?

確か、iPhone購入時点では、SIMカードを入れて下さいとコメントが出ましたが、既に立ち上げたものに関してはカードは抜いても差し支えないと承知しています。=上記@で大丈夫?
素人質問ですいませんがご教示願います。

書込番号:18374834 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


bontyanさん
クチコミ投稿数:491件Goodアンサー獲得:49件

2015/01/16 08:21(1年以上前)

>iPhoneはオールリセットの必要は無いデスよね?

Wi-FiかSIMかは、通信手段の問題ですからiPhone自体の
設定等リセットの必要はないと思います。

>@何も考えずにパワーのみオフして、入れ替えるのか?
 A電源を完全にオフして入れ替えるのか?

電源を切ってからやったほうがいいという方もいるでしょうが、
私の場合、SIMを入れ替える際電源が入ったままやっても
支障はありません。

書込番号:18374882

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件

2015/01/16 16:45(1年以上前)

主さん、そのSIMはアクティベート用SIMでしょ?
だったら、インストール画面が出ないのは、当然ですよ。
正規のSIMではないので、MVNOのSIMを挿して、以下のWebから該当のiPhone 6 SIM Free欄右の構成プロファイルをタップして下さい。

http://www.tnc.ne.jp/4gd/device.html

手持ちのiPad mini 2 Cellular(au)とiPhone 6(au)で試しましたが、インストール画面迄問題なく行きましたよ。
インストはしてませんがね(笑)

書込番号:18375982

Goodアンサーナイスクチコミ!0


canna7さん
クチコミ投稿数:1957件Goodアンサー獲得:91件 いきあたりばったり 

2015/01/16 17:25(1年以上前)

今sim(OCNモバイルONE)を抜いてリンク先のページへ行って
プロファイルのところをタップしたらインストール画面が出てきましたよ
インストールしてませんが。


ホームボタン2度押しでサファリを終了させて、設定appからサファリのキャッシュ等削除して
再度サイトからプロファイルのインストール作業してみてください。

書込番号:18376068

ナイスクチコミ!0


canna7さん
クチコミ投稿数:1957件Goodアンサー獲得:91件 いきあたりばったり 

2015/01/16 17:31(1年以上前)

sim抜くときは電源入れてても問題無いです。
ドコモ系sim抜いてau sim挿して電話かけて、ドコモ系simに戻すような抜き挿しした時も電源入れっぱなしでやりましたが問題ありませんでした。

iPhone3Gは、電源落としてないと再認識しませんでしたが
それ以降の機種は大丈夫です。

書込番号:18376090

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:365件

2015/01/17 10:17(1年以上前)

機種不明

皆様のご教示通り、SIMカード入れ替えたら難なく出来ました。左上にdocomoマーク出ましたが、設定でMobileオンにしなかったので通信できませんでしたが、オンした所無事出来ました。ありがとうございます。ついで質問ですいませんが、またご教示願います。LTE回線を使用はオンにする必要ありますか?本SIMカードは3Gなので意味ありませんか?お願い致します。

書込番号:18378255 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13359件Goodアンサー獲得:536件

2015/01/17 15:40(1年以上前)

SIMは届いたのですよね?
TNC(モバイル4G/D)はLTEですよ。

書込番号:18379128 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:365件

2015/01/17 19:39(1年以上前)

機種不明

添付見てわかる通り、3Gとなっています。
またLTE回線を使用にすると、繋がらなくなります。

書込番号:18379798 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


canna7さん
クチコミ投稿数:1957件Goodアンサー獲得:91件 いきあたりばったり 

2015/01/18 10:57(1年以上前)

一度ホームボタン+電源ボタンを同時に長押しして
再起動させてみては?

結局再起動かよ?と言われてしまいますが

書込番号:18381942

ナイスクチコミ!0


bontyanさん
クチコミ投稿数:491件Goodアンサー獲得:49件

2015/01/18 13:54(1年以上前)

SIMを入れて少し時間をおくと4G(LTE)の表示に変わるかもしれませんよ。

書込番号:18382546

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件

2015/01/18 16:20(1年以上前)

>一度ホームボタン+電源ボタンを同時に長押しして
再起動させてみては?

これは再起動ではなくiPhoneのリセット。
リセットは再起動が効かないなどの場合に行うんですよ。
再起動と勘違いしてる人が多数いますが....

http://support.apple.com/ja-jp/HT201559

書込番号:18382937

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13359件Goodアンサー獲得:536件

2015/01/18 23:08(1年以上前)

> iPhoneのリセット

これはAndroidで言うところの
端末初期化のことでしょうか?

書込番号:18384479 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件

2015/01/18 23:20(1年以上前)

>> iPhoneのリセット

>これはAndroidで言うところの端末初期化のことでしょうか?

違います。
それはiPhoneでも端末初期化でよろしいかと。

書込番号:18384520

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13359件Goodアンサー獲得:536件

2015/01/18 23:52(1年以上前)

じゃあリセットと再起動は同じことでしょうか?

書込番号:18384644

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2015/01/19 00:23(1年以上前)

iPhoneで言うところの「再起動」は、普通に電源切って入れ直すことです。

私は見たことありませんが、この操作が出来ないような固まり方したときのために、上で言われている「リセット」操作があり、これはむしろパソコンを電源ボタンでブッチするのに近いですね。

書込番号:18384753

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件

2015/01/19 00:52(1年以上前)

>じゃあリセットと再起動は同じことでしょうか?

効果は同じでは?と思ってます。
方法が違うだけ。

>私は見たことありませんが、この操作が出来ないような固まり方したときのために

電源が切れなくなることが、たまぁ〜にあります(した)。
そんな時にはホームボタン+スリープボタンでリセットですね。

リカバリーモードからの復元とDFUモードからの復元は同じ初期化でも違います。
リカバリーはOSの上書き、DFUはOSのクリーンインストールだったかな(ウロオボエ)。

書込番号:18384821 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2015/01/19 10:44(1年以上前)

> この操作が出来ないような固まり方したときのために、上で言われている「リセット」操作があり、
> これはむしろパソコンを電源ボタンでブッチするのに近いですね。

以前iPhone 4Sが固まった時に、3回リセットしたら、OSが起動しなくなり、iTunesのバックアップから
復元しました。リセットは怖い。

書込番号:18385491

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13359件Goodアンサー獲得:536件

2015/01/19 12:40(1年以上前)

なるほど、リセットも万能ではないのですね。
もしiTunesにバックアップしてなかった場合はどうなるのでしょうか?

書込番号:18385760 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2015/01/19 13:33(1年以上前)

もしバックアップがまったくなくてOSが起動しなくなった場合、これはもうアップルストアに持ち込むなりの特殊作業になると思います。
運が良ければデータは助かるかもしれないし、悪ければダメかもしれない。
まあ、メールデータなんかは基本メールサーバー上にあるので、大丈夫でしょう。

iTunesにバックアップがなくても、iCloudにはある場合、iTunesで一旦初期化した上でiCloudからデータを戻せると思います。

書込番号:18385891

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件

2015/01/19 20:02(1年以上前)

バックアップがなくても、取敢えずは大丈夫です。
何故なら、iOSデバイス(iPhone/iPad)には、Mac/WinのiTunesに接続することで、リカバリーモードとDFUモードが選択できるから。
どちらも、iOSのクリーンインストールをすること。
最大の違いはバックアップが無い場合、クリーンインストールされた状態(工場出荷状態)のまま、
各種アプリインストールや以前のアップデートをAppleサイトから適用可能。
購入当初の状態と考えてくれれば早いかな?
復元があれば、そこから復元すればいいだけだし。
リカバリーモードとはiOSを再度セットアップし直す方法。
DFUモードとはiOSデバイスのROMから、iOSをインストールし直す方法(こちらはiOSデバイスが起動できない場合に選択)
どちらも、危険なことなので無暗に行わず、ググった上でどんなことなのか確認してください。
そして、このどちらを行ってもダメな時はApple相談でしょう。

書込番号:18386846

ナイスクチコミ!0


canna7さん
クチコミ投稿数:1957件Goodアンサー獲得:91件 いきあたりばったり 

2015/01/19 20:51(1年以上前)

ところでスレ主さん LTE掴む様になりましたか?

書込番号:18387023

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:365件

2015/01/19 23:03(1年以上前)

いつの間にかLTEの表示が出るようになりました。LTEは、受信出来るところでは表示出て、受信不可だと3Gになるのですか?
それでは4Gは何なのでしょう?
4G=LTEでは無い?

書込番号:18387561 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件

2015/01/19 23:28(1年以上前)

スレ主さん

LTEは4Gです。
正確には3.9Gですが統一規格で4Gでも良いとされている為です。私の使うauでもLTE表示を4Gに変更しました。
LTEの方が良いとユーザーの人達は言ってます。
ソフトバンクはLTE当初からです。
ですので、違いはありませんから安心して使用して下さい。
尚、LTEが届かない箇所は自動的に3Gになり、LTEが届く箇所はLTEに自動的になります。
もし戻らなければ機内モードにして1〜2分待って機内モードをOFFにして下さい。

書込番号:18387658 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「Apple > iPhone 6 128GB SIMフリー」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

iPhone 6 128GB SIMフリー
Apple

iPhone 6 128GB SIMフリー

発売日:2014年 9月19日

iPhone 6 128GB SIMフリーをお気に入り製品に追加する <109

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング