『E-M1 + ZD50mm マクロ』のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ : ミラーレス 画素数:1685万画素(総画素)/1628万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:443g OLYMPUS OM-D E-M1 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

OLYMPUS OM-D E-M1 ボディ の後に発売された製品OLYMPUS OM-D E-M1 ボディとOM-D E-M1 Mark II ボディを比較する

OM-D E-M1 Mark II ボディ
OM-D E-M1 Mark II ボディOM-D E-M1 Mark II ボディ

OM-D E-M1 Mark II ボディ

最安価格(税込): ¥- 発売日:2016年12月22日

タイプ:ミラーレス 画素数:2177万画素(総画素)/2037万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:498g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • OLYMPUS OM-D E-M1 ボディの価格比較
  • OLYMPUS OM-D E-M1 ボディの中古価格比較
  • OLYMPUS OM-D E-M1 ボディの買取価格
  • OLYMPUS OM-D E-M1 ボディのスペック・仕様
  • OLYMPUS OM-D E-M1 ボディの純正オプション
  • OLYMPUS OM-D E-M1 ボディのレビュー
  • OLYMPUS OM-D E-M1 ボディのクチコミ
  • OLYMPUS OM-D E-M1 ボディの画像・動画
  • OLYMPUS OM-D E-M1 ボディのピックアップリスト
  • OLYMPUS OM-D E-M1 ボディのオークション

OLYMPUS OM-D E-M1 ボディオリンパス

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2013年10月11日

  • OLYMPUS OM-D E-M1 ボディの価格比較
  • OLYMPUS OM-D E-M1 ボディの中古価格比較
  • OLYMPUS OM-D E-M1 ボディの買取価格
  • OLYMPUS OM-D E-M1 ボディのスペック・仕様
  • OLYMPUS OM-D E-M1 ボディの純正オプション
  • OLYMPUS OM-D E-M1 ボディのレビュー
  • OLYMPUS OM-D E-M1 ボディのクチコミ
  • OLYMPUS OM-D E-M1 ボディの画像・動画
  • OLYMPUS OM-D E-M1 ボディのピックアップリスト
  • OLYMPUS OM-D E-M1 ボディのオークション


「OLYMPUS OM-D E-M1 ボディ」のクチコミ掲示板に
OLYMPUS OM-D E-M1 ボディを新規書き込みOLYMPUS OM-D E-M1 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ52

返信11

お気に入りに追加

標準

E-M1 + ZD50mm マクロ

2016/04/30 10:50(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS OM-D E-M1 ボディ

スレ主 camera_bさん
クチコミ投稿数:14件
当機種
当機種

ご無沙汰してます。
題名の機材で桜と菜の花を撮影してきました。
拙い写真ですが、貼り付けておきます(苦笑)

書込番号:19832346 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
i_bouzuさん
クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:3件

2016/04/30 13:14(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

50macro F2

50macro F2

40-150mm F2.8

40-150mm F2.8

>camera_bさん
初めまして。
ワタシも久々にレスします (^-^;

50macroはE-M1にほぼつけっぱなしです。
70-300mmもお持ちのようですが、40-150mm F2.8も楽しいですヨ (^.^)

書込番号:19832752

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1328件Goodアンサー獲得:44件

2016/04/30 18:30(1年以上前)

>camera_bさん (人''▽`)ありがとう☆

ヤッパZD50mm F2.0 Macro は、銘玉ですよね〜。
僕もさっそく取り出して明日撮影に向かおうと思います。

しかし、桜や菜の花のマクロ撮影に挑戦するのは個人的にすごいなと思いました。
どちらの花も固まってモコモコと咲いていますので前景 被写体 背景の最適な位置がいまいちつかみずらい印象です。
基本マクロ撮影は三脚を使ってじっくり構図を練ってからの撮影になりますから難しいですよね。
毎年トライしてるんですけどいまだに納得できる作品ができてないんですよ。

明日は、いい写真撮れるといいな。   か〜ぜ か〜ぜ ふ〜く〜な〜

書込番号:19833465

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2082件Goodアンサー獲得:82件 OLYMPUS OM-D E-M1 ボディの満足度4

2016/04/30 22:05(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

>camera_bさん

はじめまして。

レンズは違いますが、E-M1スレということでレスさせてください。
レンズは75mm/f1.8 です。

花撮は楽しいですね。

書込番号:19834137

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1710件Goodアンサー獲得:56件

2016/05/01 10:50(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

岩千鳥(イワチドリ)が咲いたので、camera_bさんに刺激され数枚撮ってみました。
今年も庭に雪割草、バイカオウレン、ヤマエンゴサク、キクザキイチゲ、ニリンシウ、シラネアオイと
咲きましたが、撮ったのは雪割草を数枚だけ。
今はイカリソウとスズランとイワチドリが咲いてます。
まったく撮る気力が起こらない今日この頃、どうしたものか。

書込番号:19835329

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1710件Goodアンサー獲得:56件

2016/05/01 11:09(1年以上前)

↑あまりの気力のなさにexifもどうしたのか消えてます、すみません。
E-M1 + 50mmマクロです。
2016/5/1 9:20 F 7.1 SS 1/100 ISO 200
2016/5/1 9:35 F 4.0 SS 1/160 ISO 200
2016/5/1 9:27 F 6.3 SS 1/125 ISO 200
でした。

書込番号:19835387

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2014件Goodアンサー獲得:93件

2016/05/01 14:43(1年以上前)

マクロなら多少AFが遅くても問題ありません。
新規購入はさておき、こっちをすでに持ってるなら当分使えますね。

書込番号:19835867

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:236件Goodアンサー獲得:4件

2016/05/02 16:38(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

花撮りするなら、このレンズの右に出るようなモノはなかなか無いですからね
ましてや、極めて使い勝手の良いE-M1と組み合わせれば
現状では最強に近いと思っております

書込番号:19838874

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:3件

2016/05/03 20:33(1年以上前)

MZD ED75mm F1.8。
私も花撮りの際、このレンズ、よく使います。
マクロレンズのような接写はできませんが、
ぼけ味がきれいで、小さな花をくっきりと写し出してくれるお気に入りのレンズです。

書込番号:19842804 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


愛凛さん
クチコミ投稿数:303件Goodアンサー獲得:5件

2016/05/05 01:33(1年以上前)

〉現状では最強に近いと思っております

神レンズですね^ - ^

ピントリンングのトルク感は、どうですか?ぼくは、軽すぎたんで重くして貰いました。

書込番号:19846922

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1710件Goodアンサー獲得:56件

2016/05/06 10:02(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ZD50mm マクロ
写りは良いのだけど
MFでのフォーカスリングの操作性は、自分の持ってるマクロレンズの中では
最低です。

書込番号:19850553

ナイスクチコミ!1


スレ主 camera_bさん
クチコミ投稿数:14件

2016/05/13 22:45(1年以上前)

>i_bouzuさん
望遠プロも欲しいんですけど、今秋出ると噂されている後継機の存在があるので、なかなか…(^_^;)

>山ニーサンさん
確かにマクロって難しいんですけど、ゆるふわ写真撮りたいって思ったときは持ち出してます。
じっくり被写体と向き合う時間が取れないので、この写真も実は手持ちです…苦笑

>レトロとデジタルさん
>きくりん@さん
良いレンズをお持ちで羨ましいです(*´艸`)
PEN5に付けて撮りたいなぁなんて、妄想してます(笑)

>α7大好きさん
マイペースにいきましょう!
自分は逆で、撮りたくてもなかなか時間が取れないのが悩みです…(・・;)

>沖縄に雪が降ったさん
30マクロの噂も出てきましたが、今のところは(←笑)コレで事足りてます!

>Lagrange1971さん
おっしゃる通りだと思います。
画質に対してのコスパは素晴らしいですよね(・ω・)bグッ

>愛凛さん
確かに軽いというか、空回りしているような独特のトルク感ですよね…(^_^;)
重くしてもらいたい気持ちもあるんですけど、なにせ田舎だから時間がかかるのがネックです…。

書込番号:19872876 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「オリンパス > OLYMPUS OM-D E-M1 ボディ」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

OLYMPUS OM-D E-M1 ボディ
オリンパス

OLYMPUS OM-D E-M1 ボディ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年10月11日

OLYMPUS OM-D E-M1 ボディをお気に入り製品に追加する <649

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング