OLYMPUS OM-D E-M1 ボディ
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2013年10月11日



デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS OM-D E-M1 ボディ
先、E-M1+12-40f2.8レンズキットを購入して。早速持ち出そうとカメラバッグに入れようと思ったのですが、
ふと気になることがあります。
カメラバッグに入れる際なのですが、
1.12-40f2.8を装着したまま液晶面を下にして入れたとしても液晶が割れたり、チルト構造の破損等はないでしょうか?(もちろんカメラバッグは傷がつかないようなクッション構造になっています。)
2.上記1.の状態からカメラを取り出す際、レンズを掴んで取り出したとしてもマウントが歪んだりすることはないでしょうか?
もし液晶面を下に入れて破損などがあるのであれば、本体+レンズを横に入れようと思っています。
E-M1をカメラバッグに入れて持ち運びされている方は、バッグにどのように入れられているのでしょうか?
教えていただけると嬉しいです。
書込番号:20198209
1点

どれもまったく心配は入りません。カメラはそんなヤワなものではありません。カメラバッグに入れるとき気をつけるのは、液晶になにか硬いものが当たって傷つかないようにすることくらいです。
書込番号:20198257 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

色んな意見があり大変参考になるスレッドです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/10501011452/SortID=20155387/#20155387
書込番号:20198267
3点

ニックネーム変えたんだね。こんな質問するひと滅多にないからすぐわかりました。カメラは同じだし。
書込番号:20198287 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

レンズが上とか下とか気にして無いし、レンズ持ちで落とさないようにネックストラップで使ってますがマウント歪むような柔なカメラじゃ無いし。
それよりカメラバックに本体+レンズを横に置いたら場所を取ってカバンがデカくなるだけで交換レンズも入らなくなります。
書込番号:20198636
2点

どんなバックですか?
ぼくは、特に気にしてません!レンズの入れる本数で、立てたり、寝かせたりしてます。
バックも、底面、仕切りには、クッション入ってると思うんで、心配ないと思ってます。
入れ方よりも、レンズと、接触しないように注意する事でしょう!( ̄^ ̄)ゞ
書込番号:20198664
1点

その時々の持ち物で収まりと使い勝手がよいようにしています。
書込番号:20198673 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

買ったばっかりはいろいろ気になる。
3ヶ月もすればどうでも良くなる。
それより、落としたり、ぶつけたりしないように気をつけよう。
瑣末なことに気をとられる人は、逆に大きなミスをする。
カバンごと落としたり・・・・
書込番号:20198908
4点

以前、EOS板で、液晶を下にして汎用リュックの底に置いてたら液晶が割れたつうスレかレスが有ったなあ。
個人的には、レンズを引っ張る様な出し方は好きじゃない。
特にPROシリーズはクラッチ機構が付いてるから…。
他社製品だが俺が持ってるクラッチ機構付きのレンズ、どれもクラッチにガタが出て来てる。
書込番号:20199276
3点

マロロン・マカロンさん こんにちは
液晶の場合 衝撃吸収が付いたカメラバックでも 尖がったものが強く当たると 心配ですしので 自分の場合 傷の問題もありますし 取り出しやすさも考え レンズを下にして 液晶部が 上に向くような カメラの収納が多いです。
また カメラを取り出す際の事ですが オリンパスのCMで M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PROのレンズの部分を持ちながら 走り回っていた画像もあるように レンズをもって引き出すぐらいでしたら 全く問題ないと思いますよ。
書込番号:20199662
1点

>色んな意見があり大変参考になるスレッドです。
>http://bbs.kakaku.com/bbs/10501011452/SortID=20155387/#20155387
いやいやいや・・惑わすだけでしょw
書込番号:20200177
0点

まったく気にせずその時の状況で収まる様に入れます。
他の機材とぶつからない様にだけしてますけどね…
一応壊れたことナイです(^-^)/
書込番号:20201966 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

液晶面を下に、レンズを上ですか?
撮像素子にホコリが落下、堆積しそうですね。
私はそうならないように、その逆向きに入れています。
書込番号:20202093 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

この方のを参考にしています。下向きです。
ベスト:カメラを下向き(撮像面を下向き)
ベター:横向き(ギリギリよね。)
最悪:マウント面を上(ボディキャップの埃まで、ボディ内部に入れたいんですか?)
http://digitgadget.jugem.jp/?eid=2071
書込番号:20205809
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > OLYMPUS OM-D E-M1 ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
11 | 2024/07/30 18:43:45 |
![]() ![]() |
15 | 2024/03/07 16:41:23 |
![]() ![]() |
5 | 2023/11/30 20:04:24 |
![]() ![]() |
9 | 2023/11/13 13:03:32 |
![]() ![]() |
6 | 2022/12/17 6:52:38 |
![]() ![]() |
0 | 2022/05/18 22:47:28 |
![]() ![]() |
7 | 2022/05/19 12:32:34 |
![]() ![]() |
9 | 2021/10/20 22:16:09 |
![]() ![]() |
15 | 2021/08/24 7:08:16 |
![]() ![]() |
18 | 2021/02/25 21:36:30 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





