MDR-1A
- 超高域100kHz再生に対応する新開発の広帯域再生40mmHDドライバーユニットを搭載した、ハイレゾ対応のヘッドホン。
- 振動板にはアルミニウムコートLCP振動板を、芯線には銀コートOFC線を採用している。
- ハウジング上の通気孔によって空気の流れを調整するビートレスポンスコントロールを採用し、重低音のリズムを正確に再現。



イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-1A
初めて書き込みます。ヨドバシカメラのサイトで値下がりしましたとありました。そろそろ次が出るころでしょうか。皆さんなら買われますか、それとも待たれるでしょうか。
書込番号:19305148 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

先日の製品発表で後継機の発表は無かったので経年で下がってるような
100Aのようなデザイン重視に切り替えていって1Aがディスコンもあるかもしれませんが、今のところ聞かないような。
常に何らか新モデルが出る事考えれば、欲しいとき(値段の折り合いが付くとき)が買い時ですかね。
書込番号:19305346 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>丸椅子さん
さっそくのご返事ありがとうございます。
そうですね。欲しい時が買い時。もう一度試聴してみようと思います。
書込番号:19305553
0点

基本的に年一回の発表時に大物が来ますので、このタイミングでの更新の可能性は低いでしょうね。
試聴されるならオーディオテクニカのWS1100なんかも比較試聴してみてください。1Aとは良いライバル機種だと思います。
書込番号:19305629 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

そうですね、MDR-1A級の機種は、基本的に毎年9月のIFAで発表されるのが定例です。
この機種は売れていると思いますし、完成度も高いのでこのタイミングでの廃盤はないかと思います。
書込番号:19305664 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

毎年ボーナスシーズンに向けてか、この時期は全体的に価格が下がって来ますので、この機種もそれが理由なのかもしれませんね。
このモデルの今までの最安値は7月でした。
前機種の1R MK2に置き換わったのは、確か部材の供給不足が理由だったと思うので、更新するなら来年になると思われます。
1Aは完成度が高いので、欲しいのでしたら12月の前半位までに決断するのが良さそうですね。
書込番号:19305829
4点

みなさん、ありがとうございます。
>シシノイさん
シシノイさんのヘッドフォンのレビューを拝見しました。大変な力作でかつわかりやすく、勉強になります。
1Aのオーディオテクニカのライバル機種はMSR7だと思っていたのですが、最近はWS1100なのでしょうか。
>ガラっぺさん
私も同じように考えていました。ただ、あのソニーが同じ機種を来年秋まで、つまり2年間も続けるだろうか、
もしかしたら年末商戦に向けて(サプライズもこめて?)出してくるのでは、と思ったところです。
>KURO大好きさん
今までの最安値が7月ということは、今度のボーナス時期に向けてまた下げてくる可能性もあるということですね。
なるほどなるほど。
いずれも的確なアドバイス、本当にありがとうございます。
今週中に量販店に行って、あらためてじっくり比較試聴してきます。
書込番号:19306185
1点

>1Aのオーディオテクニカのライバル機種はMSR7だと思っていたのですが、最近はWS1100なのでしょうか。
質問と受け止めてご回答いたします。
答えは「私はそうだと思います」です。
WS1100の発売までは一般的にはMSR7だったんだと思いますが、
1Aの特性上「装着感が良い」「低音が多い」という点において、
WS1100も「装着感が良い」「重低音重視」となりまして、
比較検討するならこの2機種間のほうが適切だと私は考えます。
(ちなみにMSR7は「装着感が悪い」「バランスの良い音」という感じですね)
書込番号:19306484
4点

iPhoneを片手にヨドバシカメラとビックカメラをまわり、試着と試聴をした結果、SONYのNDR-1Aを購入しました。
(店員のみなさん、iPhoneを片手にSONYコーナーとaudio-technicaのコーナーを何度も行ったり来たりしていたのは私です)
音的にはATH-MSR7の方が上かと思いましたが、あの側圧では頭の大きな私には音楽ではなく「音が苦」になってしまいそうでした。
シシノイさんがあげていらっしゃったWS-1100にもひかれたのですが、
装着感は1Aがまだ上、
音はMSR7の方がやや上、
と受け止めました。
デザイン的にも、あの大きすぎるAと、微妙な色合いがちょっと気になったこともあります。日常的に使うものなので。
みなさんの、すばやく的確なご返事、ありがとうございました。
書込番号:19319971
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > MDR-1A」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2025/04/19 11:37:38 |
![]() ![]() |
4 | 2020/06/03 1:38:07 |
![]() ![]() |
25 | 2020/06/03 9:42:52 |
![]() ![]() |
0 | 2019/05/04 10:32:18 |
![]() ![]() |
5 | 2019/03/23 23:03:19 |
![]() ![]() |
0 | 2019/02/05 21:58:04 |
![]() ![]() |
13 | 2020/05/21 9:13:01 |
![]() ![]() |
0 | 2018/06/20 10:55:22 |
![]() ![]() |
2 | 2018/05/01 22:10:52 |
![]() ![]() |
10 | 2018/03/10 19:59:27 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





