スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note Edge SC-01G docomo
誠に申し訳なく、心苦しいのですが、ただいま標記トラブルに割ける時間が私には確保できませんので、申し訳ないですが、どなたかご協力いただきたいと存じます。
私の方で具体的な場所並びにスクショを付けることをご勘弁願いたい(頭のなかの記憶なので少し曖昧ですが、100%再現性があります)のですが、タイトル通り、何らかのタイミングで「連絡先」を起動した時の見出し「記号、あ、そしてその次以降がハングル表記」となり、「最後はアルファベットのAとかZが表記」となります。
「連絡先」アプリを起動後、【一度でも画面をスクロースさせる】と通常に「あ、か、さ、た、な、は、ま、や、ら」と通常に表示されます。
docomoにお電話できるお時間のある方が居らっしゃられましたら、この事象をご確認頂いた上で、クレームとしてお伝え頂ければ幸いです。何卒宜しくお願い申し上げます。
この機種に関しましては至って気に入っておりますので、誤解なきよう。
書込番号:18130460
6点
何に気を使って、野暮な言い回ししてんのか不明だけど
「GALAXYが始めると、世界 がついてくる」
らしいから、世界標準にしたいインデックスなんじゃね?
書込番号:18130686 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
まず、言っている事が分かりません。
開いてみたけど、変なところ無いです。
おかしい現象が出ている本人が機種本体を持って問い合わせないと、ショップの人も対応出来ないですよ。
書込番号:18131388 スマートフォンサイトからの書き込み
12点
これだけの文章を書くお時間がおありなら、直接、ドコモにお電話されたらよろしいのに。
書込番号:18132200
8点
そんな韓国物買うからだよ!
書込番号:18132304 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
でも、その韓国物が悔しいけど、最高にいいんだよね!
書込番号:18132552 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
やはり想像していた通り、「悪」で投稿すると、どこの板でも事情すら知らないにも関わらず、批判的な書き込みができるものなのですね。
とても残念です。
9月に入って購入した、高級コンデジの機能のうち、どうしても普通のメーカー対応では解決できない問題を抱えていて、政府関係機関にご相談し、消費者庁さんからメーカへ事情聴取。
今日に至り、メーカーの設計スタッフと直接電話でお話し、解決しましたが、根本の原因が分かっていません。(私の症例に似たユーザーさんが他にもいるようです)
加えて、日曜日頃から、パソコンのバックアップに使っていた外付けHDDDに障害が発生し、トラブルシューティングしていましたが、その甲斐もなく本日お亡くなりになりました。(久しぶりにブルースクリーンを見ました)
そういう中で、見つけた、今回の問題ですが、他にもEdgeパネルに不具合があり、カメラの問題が解決した直後に、docomoのスマートフォンケアに報告しておきました。お騒がせしました。
今回のハングル文字に化けるという事例は、恐らくSamsung謹製のダイヤラーと連結した「連絡先」アプリ内で、「設定」=>「ディスプレイ」=>「フォントスタイル」で指定したフォントをに従わず、最初に韓国地元のプログラマーがコーディングした際に埋め込んだハングルフォントが生きているものと思われます。(「ドコモ連絡先」は問題無し)
どういう具合か分かりませんが、少なくとも私のデバイスでは確実に再現するということです。
ここで問題無いと仰られ方は一度、フォントスタイルを変更してみてはどうでしょうか? あまりシステムの混みいった変更などなさらない方のコメントかとお察しします。
スクリーンショットを撮ることも出来ましたので、今一度ご確認下さいませ。
書込番号:18134435
4点
自分の端末ではフォントをすべて変えて連絡先アプリを立ち上げてみましたが、添付してあるような画像の症状にはなりませんでした…
個体によってなのか、スレ主さんの端末だけなのか…
100%再現出来て気になるようでしたら、なかなかお忙しいようですが、時間が作れた時にショップに持って行かれて、
交換なり交渉されるのも手かもしれませんね
書込番号:18134748 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
note3使ってますけど、同じように出来ます。仕様だと思われます。
インデックスの「あ」をタップで戻ると思います。
「A」をタップでアルファベットのインンデックスに。
一番下のハングルをタップでその状態になると思います。
書込番号:18135706
1点
>「悪」で投稿すると、どこの板でも事情すら知らないにも関わらず、批判的な書き込みができるものなのですね。
【悪】だから…ではなく意味不明な?余計な尾ヒレを付けるから、読み手は違和感を感じるんだと思いますよ。
(事情なんて知る由も無いですし知って欲しければ冒頭で明記されるべきかと…)
「私は他にも様々な不具合対応に関わっており、多忙の身なので誰か代わりにクレーム入れて!」では、おそらく大半の方々は???となるでしょう。
スレ立ての前日にもPCソフトの詳細なレビューやら他にも書き込みされてるようですし、その暇があったらドコモへ電話の一本ぐらい出来るでしょ?と思われても仕方ないのでは。
「高級コンデジ」とか「政府関係機関どうのこうの」とか「外付けHDDのトラブルシューティング云々」とか("私はそこら辺の素人とは違います"アピールにしか聞こえませんが…)果たしてこの場に必要でしょうか?
「こういう手順でこういう操作をしたらこういう症状が出ますが、皆さんの機体ではいかがでしょうか?」のような、シンプルな【質問】スレで十分伝わるような気がします。
書込番号:18135888 スマートフォンサイトからの書き込み
15点
上に解決法を書きましたけど、まぁ僕もスレ主さんの最初の書き込みでは何を言ってるのか解らなかったですよ。
スクリーンショットを見て解りましたけど、文章は無意味そうだったので読んでませんでした。
ちなみに、スクロールすると直るのは一番上に表示してる連絡先に連動してインデックスが変わるからです。
例えば僕の場合、読みを入力していない連絡先が多数ありますが、それらは「その他」として連絡先の一番下にまとめられていて、そこまでスクロールするとハングル中心のインデックスになります。
そこから上にスクロールしてアルファベットで始まる連絡先が見えた所でインデックスはアルファベットが並び、更に上に行けば五十音に。
という事で、仕様だと思います。クレームの電話なんてしません。
書込番号:18136888
2点
横からすみません。
りゅぅちんさんの言うとおり、悪がどうこうよりスレ主の書き方の問題ですね。
私もスクショを見るまではただの荒らしだと思ってました。苦笑
書込番号:18139810
3点
一度書き込んだ者として、誤解が無い様に伝えておきますね。
自分は[悪]という表記に気づいてません。
批判したのでは無く、一番の解決になるであろう方法を伝えたのです。(ストレートに表現しただけで、嫌味等の意味合いは込めていません。)
周りのコメントも特に率直な意見だと感じますよ。
[批判]とはまた違うのではないでしょうか?
(客観的に見たつもりです)
もし最初の主さんのコメントの要望の通り、実証出来なかった人が携帯持ってクレームとして伝えに行ったとして...
恐らく対応に困られてそのまま終わるとか、下手すればモンスタークレーマー的な受け取られ方になる様な気がします。
主さんの携帯で主さんが実際に見せる方がお互いにとって一番でしょう。
事情は、今までの文面の中からは...正直分かりません。
書込番号:18141944 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
皆さんからの様々なご意見を真摯に受け止めます。
このスレは、このスレの投稿当初より、「連絡先」アプリの不具合であると私は確信しておりましたが、その当時、私にとって極めて限られた時間の中で価格.comに投稿しました。
それが却って、皆さんに誤解を招き、不愉快に感じられる記述となってしまった点に付きましては、この場をお借りしてお詫びします。
このスレは、質問ではございませんので、「解決済み」にすることが出来ず、終わらせることが出来ません。
この私のレス以降につきましては、一切コメントいたしませんので宜しくご理解賜りますよう、宜しくお願い申し上げます。
書込番号:18142003
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「サムスン > GALAXY Note Edge SC-01G docomo」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2022/01/21 23:54:04 | |
| 8 | 2020/04/29 21:03:24 | |
| 14 | 2019/08/31 6:55:17 | |
| 0 | 2019/04/09 0:56:19 | |
| 1 | 2018/12/23 15:53:13 | |
| 3 | 2018/10/07 14:59:52 | |
| 4 | 2018/09/24 2:16:44 | |
| 1 | 2018/06/28 23:29:19 | |
| 1 | 2017/10/27 12:22:59 | |
| 2 | 2017/10/11 14:16:48 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)











