ATH-MSR7
- 駆動力を最大限に高めた新開発の45mmドライバーを搭載したハイレゾ対応ヘッドホン。
- 音響効果の高い積層構造と、音の空気経路を計算した独自技術「デュアルレイヤー・エアコントロールテクノロジー 」により、原音を忠実に再生。
- 長時間リスニングでも疲れにくい低反発素材の立体縫製イヤパッドや、耳をしっかり包み込む立体形状のイヤフォーカスデザインを採用。



イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > ATH-MSR7
walkman A20シリーズでは このMSR7の実力を発揮するのに力不足でしょうか?
音圧や音量などが気になります。
書込番号:19375039 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

音圧や音量は問題ないし、普通に聴く分には無問題だと思いますよ。
ヘッドホンを外で聴くと外音のせいで低音部が聞こえ難くなりますが、MSR7の低音の盛り加減は、ポータブルヘッドホンにしては控え目な部類だがWalkmanのA20は低音多めなのでそれをカバーする方向性だし、
Walkmanは一部据え置き機種より高音が控え目だが、MSR7の方が高音は比較的出る方というわけで、結局のところ相性としてはそれほど悪いとは思わないです。
ただ、MSR7は頭の外前方向に捌けるような音の出方が得意なんですが、Walkmanの方が頭外に捌けないタイプなので、
もしそういうところまでを求めるならば足りない部分もあるのだけれど、基本的に普通に外で聴く分に、Walkmanの能力不足を感じるほど違和感のある音は出していないと思います。
因みにそういうところを求める場合にはPHA-2やらを使うといいという話になりますが、
それは直挿しで使ってどうしても不満なら後から追加すればよろしいということであまり心配せず試聴して気に入れば迷わず買うといいと思います。
MSR7いいですよね。私もMSR7音質は大好きです。装着感がきつめなのが気にはなりましたが。
書込番号:19375199
3点

>air89765さん
返信ありがとうございます
丁寧な回答でわかり易かったです。
非常に参考になりました
書込番号:19375828 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「オーディオテクニカ > ATH-MSR7」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2024/05/21 11:26:48 |
![]() ![]() |
4 | 2024/05/19 19:50:02 |
![]() ![]() |
2 | 2024/05/15 15:41:44 |
![]() ![]() |
4 | 2024/05/13 8:46:39 |
![]() ![]() |
5 | 2024/05/12 9:54:18 |
![]() ![]() |
2 | 2024/05/10 15:11:41 |
![]() ![]() |
4 | 2024/05/09 13:04:16 |
![]() ![]() |
6 | 2023/06/16 21:23:01 |
![]() ![]() |
0 | 2021/10/12 18:10:35 |
![]() ![]() |
0 | 2020/01/26 12:59:04 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





