『動作確認済みのSIMじゃないと使えない?』のクチコミ掲示板

ZenFone 16GB SIMフリー

5型HD液晶を搭載したSIMフリースマートフォン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません

キャリア:SIMフリー OS種類:Android 4.4 販売時期:2014年秋モデル 画面サイズ:5インチ 内蔵メモリ:ROM 16GB RAM 2GB バッテリー容量:2110mAh ZenFone 16GB SIMフリーのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『動作確認済みのSIMじゃないと使えない?』 のクチコミ掲示板

RSS


「ZenFone 16GB SIMフリー」のクチコミ掲示板に
ZenFone 16GB SIMフリーを新規書き込みZenFone 16GB SIMフリーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ61

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 16GB SIMフリー

クチコミ投稿数:28件

zenfone購入しました。
SIMをどれにしようかと考え中なのですが、動作確認済みのものでなければダメなのでしょうか?
iijのを使っている方がおられるようなので、大丈夫かなともおもいますが、こちらで聞いてから決めようと思っています。
自宅等ではwifiが使えるので使用量は少なめです。
panasonicも候補の一つですが、これも動作確認済みになってないんですよね…

どうなんでしょう?あまり気にすることでもないんでしょうか?

書込番号:18561410 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/03/09 21:32(1年以上前)

ドコモ系MVNOのsimは基本的に全て利用できるますのでご安心下さい。
以下は今お勧めのMVNO企業の公式サイトの一例と同企業simの評判・評価の参考サイトです。
『DMM mobileプラン・料金』参考サイトです。
http://mvno.dmm.com/fee/index.html?gclid={gclid}
『DMM mobileの評判・評価』参考サイトです。
http://sim-fan.mobile-runner.com/detail/dmm-mobile/
DMM mobileは料金の安さに加えて便利な機能も充実しており、ネットユーザーの反応は非常に良い。
通信品質もIIJゆずりの高いレベルを誇っていると評判だ。ここまで参考サイト内記事引用。

書込番号:18561504

ナイスクチコミ!3


iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2015/03/09 21:49(1年以上前)


クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/03/09 22:04(1年以上前)

ここは価格比較サイトである価格.comです。
同種の企業同士で価格比較したうえで最安値MVNOのsimを扱う企業DMMをご紹介する事に何の問題があるのでしょうか。
お答え下さい。メダリストさん。

書込番号:18561683

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2017件Goodアンサー獲得:68件 ZenFone 16GB SIMフリーのオーナーZenFone 16GB SIMフリーの満足度5

2015/03/09 22:13(1年以上前)

次の順に画面を押して下さい。
設定>その他>モバイルネットワーク>アクセスポイント名。

すると現在設定済みAPN(SIMカード)が出てき、対応した会社名を選ぶだけです。
大抵のSIMカード会社は入っています。

この表示から選ばれたら手間いらずです。
あまり気にすることありません。

もしその中にご希望の会社がなければ、みぎ上の+を押して新しいAPNを作れば使用できます。

書込番号:18561731 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2015/03/09 22:13(1年以上前)

こんばんは

〉SIMをどれにしようかと考え中なのですが、動作確認済みのものでなければダメなのでしょうか?

そんなことはありませんが、動作確認済みだと安心感はあるかなとおもいます。
対応機種が多いとメーカーの宣伝にもなりますね。
実際は、Docomo系MVNOならほぼOKだと思います。
自分は価格、サービス、速度的にはIIJmio,Nifmoがよいかなとおもいます。

書込番号:18561737 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/03/09 22:41(1年以上前)

>全く同じ書き込みを繰り返すのもいけないよなあ。
書込み済件数の結果の表れ。

iPhone厨さんへ
本当に恥ずかしいことですよ。
@あなたは何時も同じことを書込みしているだけで全く進歩が無い事。
A本スレ主さんへの回答も無く全く役に立たない書込みしか出来ない真実と事実。
※今後改める必要があるのは自分であることを真摯に自覚しなさい。

書込番号:18561869

ナイスクチコミ!2


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2015/03/09 22:42(1年以上前)

「動作確認済」でも「保証」ではありませんが(自己責任)、
実際はドコモ回線使用の格安SIM(panaのWonderlink含む)は使用できるようです。

ただ、通信速度(仕様MAX速度ではなく実際の速度)はMVNOによって違うので
そこを考慮した方が後悔は少ないです。(少しくらい高くても)
また、回線が空いている地方より混んでいる都市部の方がこの差が大きいです。

2大勢力?のIIJmio(BIC SIM)かOCNが無難かと。

書込番号:18561875

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2017件Goodアンサー獲得:68件 ZenFone 16GB SIMフリーのオーナーZenFone 16GB SIMフリーの満足度5

2015/03/09 22:56(1年以上前)

Panasonic SIMも安くて良いですね、2GB/月(キャンペーン中に契約なら月額700円一年縛り)問題なく使用できます。

書込番号:18561930 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2017件Goodアンサー獲得:68件 ZenFone 16GB SIMフリーのオーナーZenFone 16GB SIMフリーの満足度5

2015/03/09 23:20(1年以上前)

Panasonic SIMは、iijの回線を使用とありましたので信用は十分だと思います。

書込番号:18562046 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28件

2015/03/10 01:19(1年以上前)

短時間にたくさんの回答をくださり、ありがとうございました。
安心しました!
予定通り、iijかパナで検討してみようと思います。

みなさんに感謝します。

書込番号:18562436 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/03/10 09:52(1年以上前)

『【格安SIM】安定のIIJ品質が業界最安値で使える 「DMM mobile」【660円】』参考サイトです。
http://matome.naver.jp/odai/2142081381035882401
業界最安値を引っさげて鳴り物入りで現れた「DMM mobile」 MVNE(回線元)は実績も品質もMVNO界トップクラスのIIJを利用しています。 価格も安くプランも豊富、回線品質もIIJとかなりバランスの良いMVNOです。ここまで参考サイト内記事引用。

書込番号:18563067

ナイスクチコミ!4


iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2015/03/10 13:06(1年以上前)

自分の書き込みに1つもナイスがつかない理由をよく考えた方がいいですよ。
ニコニコさん。

書込番号:18563542 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/03/10 16:12(1年以上前)

iPhone厨さん 好きだよ!

書込番号:18563971

ナイスクチコミ!1


iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2015/03/10 20:38(1年以上前)

俺は嫌いじゃ

書込番号:18564754 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/03/12 10:53(1年以上前)

『今のスマホがそのまま使える? 意外に簡単な格安スマホの始め方を動画で解説!』
http://k-tai.impress.co.jp/topics/dmm1502/
まとめ

ここまで、DMM mobileの申し込みから、実際の利用までを見てきた。データ通信SIMカードの注文手順は、一般的な通販とほとんど変わらず。最低利用期間は利用開始月の月末までと非常に短いので、とにかく気軽に使い始めることができた。

これが音声通話対応SIMカードとなると 本人確認用の書類を提出したり、もう少し手間が増える。しかし、ヘルプ記事がしっかり用意されているし、万一の時は電話サポート窓口もある。落ち着いて作業すれば、手続き自体はそれほど難しくないはずだ。

また、DMM mobileをドコモ端末で使うという方法も、想像以上に意義がありそうだ。手元で余っていたものならコストはゼロ。極論すれば、現在ドコモを契約している人が、MNPでDMM mobileに移行し、端末をそのまま流用してもいい。「好きな端末なんだけど、ドコモの通話定額プランはちょっと使いづらいんだよなぁ…」そんな人には、まさにジャストフィットするだろう。 記事引用。

書込番号:18569863

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2017件Goodアンサー獲得:68件 ZenFone 16GB SIMフリーのオーナーZenFone 16GB SIMフリーの満足度5

2015/03/12 11:47(1年以上前)

ニコニコのパパさん
何時もレス参考にさせてもらっています。
新しい記事やスレのレスの付けにくい内容でも、勇猛果敢に挑戦され、その持たれている豊富な情報収集力で沢山の困っている方を救われているのは事実です、凄いと思います。
失礼とは思います、私もスレ主様の質問内容にピント外れな解答になることがあります。
同様の事をたまに見受けます。
しかしそんな事をいちいち気にしては言葉足らずの初心者や初スレでは、スレ主様の本当に言いたいことを探りかねる時が多いように感じます。
会話を重ねて初めてスレ主様のレベルは分かるものと思います。
めげずに頑張ってください。

書込番号:18569981 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

ZenFone 16GB SIMフリー
ASUS

ZenFone 16GB SIMフリー

発売日:2014年11月 8日

ZenFone 16GB SIMフリーをお気に入り製品に追加する <518

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング