『サポート最悪』のクチコミ掲示板

ZenFone 16GB SIMフリー

5型HD液晶を搭載したSIMフリースマートフォン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません

キャリア:SIMフリー OS種類:Android 4.4 販売時期:2014年秋モデル 画面サイズ:5インチ 内蔵メモリ:ROM 16GB RAM 2GB バッテリー容量:2110mAh ZenFone 16GB SIMフリーのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『サポート最悪』 のクチコミ掲示板

RSS


「ZenFone 16GB SIMフリー」のクチコミ掲示板に
ZenFone 16GB SIMフリーを新規書き込みZenFone 16GB SIMフリーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ43

返信15

お気に入りに追加

標準

サポート最悪

2015/10/21 13:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 16GB SIMフリー

クチコミ投稿数:11件

他の方からも同様の報告があり、またかと思われる方もいらっしゃるかと思いますが、あまりにもひどいため書き込みます。

購入して9ヶ月目ですがSIMを抜き差ししたところSIMを認識しなくなりました。
サポートセンターへ連絡、修理依頼へ。
連絡したときにはオペレーターが無償修理期間ですと言っていたため安心していたのですが、先日電話がありSIMスロット部分に変形があり有償修理で代金7000円になるとのことでした。

抜き差ししただけで壊れたのは購入者側の責任ということ?
と抗議したところ、工場に連絡して再度電話しますとなりました。

そして再度電話連絡があり、やはり有償でしか対応できないそうです。
購入者側の過失との一点張り。
このメーカーの製品を使いたくもないので、修理しなくて結構ですと電話を切りました。

すんなり無償修理に応じる場合もあるのでしょうが、今回のようなケースでは購入者の言い分には全く耳を傾けず、
無償修理期間でも有償となります。

ASUSの製品購入を検討している方、サポートは無いものと考えたほうがよろしいです。

書込番号:19246422

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:29833件Goodアンサー獲得:4578件

2015/10/21 14:29(1年以上前)

ドコモやauでも、メーカーがユーザーの過失で故障したと判定した場合は有償です。
挿抜で壊れたなら無理な力を加えて壊した可能性もありますが、そうでないとしても修理に出す前に写真を撮る等して証拠を残しておかないと覆すのは難しいかと思います。

書込番号:19246461

ナイスクチコミ!9


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2015/10/21 14:34(1年以上前)

>抜き差ししただけで壊れたのは購入者側の責任ということ?

元から刺さっていたならともかくご自身で抜き差しをしているので原因調査を依頼して貴殿が無理に押し込んだ等の痕跡があればやはり無償には出来ませんよ。

書込番号:19246468

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:13件

2015/10/21 15:55(1年以上前)

ASUSに限らず、カードスロット部分の物理的破損は原因特定が難しいので保証対象外となるケースが多いです。
製品保証規約にも書かれていると思います。

とはいえ、SIMスロットが使えないと”ただのゴミ”と化してしまうので、まずは有償修理してもらってから転売すれば良いのでは?

そして二度とASUS製品は買わないことです。

もしASUS製品を買うなら”保証なし”と覚悟して購入するべきでしょうね。
結局は”あっちの土俵”なので争っても勝ち目はありません。

それくらいASUSのサポートは不親切です。

書込番号:19246616 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


XE3さん
クチコミ投稿数:199件Goodアンサー獲得:1件

2015/11/24 19:07(1年以上前)

修理代で7000円出費後、転売をして元を取れるものなのでしょうか?
端末の状態にもよると思いますが、揚げ足を取るとかではなく、素朴な疑問です。
当方、他の端末へ入れ替えを検討しており、情報提供頂けるとありがたいです。

書込番号:19348075 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3181件Goodアンサー獲得:153件

2015/11/24 19:22(1年以上前)

Simの抜き差しでsimスロットの破損は起きます
ASUS製品は安価な部品使用で強度が低いです
キャリアー販売でASUSスマホが無い現状をみると大手3社の基準に満たない商品だと思います
ASUSタブはキャリアー販売されてますが

書込番号:19348112

ナイスクチコミ!0


m-projectさん
クチコミ投稿数:186件Goodアンサー獲得:17件 ZenFone 16GB SIMフリーの満足度5

2015/11/25 15:54(1年以上前)

>RaspberryPIさん こんにちは私もASUS似始めて修理に出します、よくこのメーカーの修理の評判は良くないのを見かけるので心配です、症状はバイブの不良です、2週間程度と聞きましたがいつ戻ってくるか不安になります。

しかし内容はわかりませんが修理の金額など妥当なものが出るだけましかなと思いました、以前購入したパソコン、Gateway DX4870-F78Fの修理の時はびっくりしました、ビデオカードが認識しないので一度見てもらうことになりました、送るとボードに部品が欠落したところが有るといい貴方が壊したので有償ですとの事、ビデオカードを挿しただけなのにおかしい??
修理代は自己負担ならいくらかかるのかと質問したところ、帰ってきた返事は驚くべき内容でした。
買い換えてください、新品を買うより高く付きますと言うのです、製品は7万円で購入したので嘘でしょと思いました。
しかも何処が壊れているかも言いません何とも非常識なメーカでした、何もせず返却してもらいましたが。
二度とこのメーカーは買わないと思いました、外国メーカーもそうですが国内でも似たようなものですよ、
ソニーのサーポートも何度か利用しましたが最低ですよまともに直ってきません。

またその後の進捗有りましたらご報告します。

書込番号:19350466

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11件

2015/11/25 16:27(1年以上前)

その後、当然修理されずそのまま戻ってきましたので机の引き出しに放り込んでいました。
SIMを認識しない以外は動いていますのでさすがに捨てるのはなー
子供にあげようか?と思って忘れていました。

メーカーとしては客の使い方が悪いからだ、と思いたい気持ちは分かりますけどね。
しかし何のための無償保証期間なのかと。
多少のことなら修理や交換に応じるから安心して購入してほしいという販売戦略なのでは?

別のスレッドでは落として破損したのに無償修理してもらったという報告もありよく分からない会社ですね。
担当者の胸ひとつであれもこれも客が悪い、になるんでしょうか。

電話応対では壊れるはずがないと頑として譲りませんでしたね。

愚痴失礼しました。

書込番号:19350520

ナイスクチコミ!2


XE3さん
クチコミ投稿数:199件Goodアンサー獲得:1件

2015/11/25 18:50(1年以上前)

購入直後の事ですが、一発で電源が入らないとの不具合がありました。
simを抜いても、sdを抜いても、初期化しても修復しないため、修理依頼を実施。
再現せずや基板交換するも修復せず。三回目の依頼はしませんでした。
再現しないはあり得ないため、未だに不信感があります。
幸い、電源不具合以外は問題ないため、よしとしないといけないんですかね。海外メーカー品は。

書込番号:19350836 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2015/11/27 12:44(1年以上前)

私もつい先日、SIMスロット壊してしまったけど、自分で買ってきて、付け替えた。
意外に簡単に出来た。
https://zenfone.stores.jp/

このスマホ、問題でたら、自分でなんとかするしかないね。もしくは買い直した方が安い。

書込番号:19355544 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2015/11/27 13:01(1年以上前)

中国って、町の電気屋さんが非常にレベル高くて、なんでも格安で直しちゃうんだよね。むろんメーカーサポートなんかなくなるけど、利用者ははなからそんな高価格なものを期待してない。それが、メーカーが良い物を安く作れる土台となってるわけだけど。
ただ実際問題として、物だけが日本にやってきたっていうのが、今の現状。
頑張れ日本メーカー!

書込番号:19355574 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


m-projectさん
クチコミ投稿数:186件Goodアンサー獲得:17件 ZenFone 16GB SIMフリーの満足度5

2015/11/27 14:40(1年以上前)

>ヤッチャッタマンさん こんにちは 大変勉強になる情報ありがとうございます。
もし壊れたら自分で修理してみようと思います。

書込番号:19355694

ナイスクチコミ!1


m-projectさん
クチコミ投稿数:186件Goodアンサー獲得:17件 ZenFone 16GB SIMフリーの満足度5

2015/11/29 01:24(1年以上前)

評判が悪いサポートですが、私の場合は問題なく1週間で戻ってきました、戻ってくるまでドキドキでしたが問題なくて良かったです、ご報告まで。

書込番号:19360235

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:474件Goodアンサー獲得:12件

2016/01/20 17:05(1年以上前)

SIMスロット2つありませんでしたっけ?

書込番号:19508661

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2016/02/10 12:51(1年以上前)

こんにちは。
今更の返信ですが、GatewayはASUSのブランドではなく、acerのブランドです。

書込番号:19575330 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


m-projectさん
クチコミ投稿数:186件Goodアンサー獲得:17件 ZenFone 16GB SIMフリーの満足度5

2016/02/12 22:08(1年以上前)

こんばんわ
GatewayはASUSの比ではありません、最悪ですとんでもなく最低ですよ。

書込番号:19583382

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


この製品の情報を見る

ZenFone 16GB SIMフリー
ASUS

ZenFone 16GB SIMフリー

発売日:2014年11月 8日

ZenFone 16GB SIMフリーをお気に入り製品に追加する <517

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング