『EOS Kiss X8iとニコンD550を迷っています』のクチコミ掲示板

2015年 2月 5日 発売

D5500 ダブルズームキット

  • ニコンDXフォーマットを採用したコンパクトなファミリー向けモデル。
  • ニコン製デジタル一眼レフカメラとしては初めてタッチパネル式のバリアングル液晶モニターを搭載し、直感的なタッチ操作が可能となっている。
  • 標準ズームレンズ「AF-S DX NIKKOR 18-55mm f/3.5-5.6G VR II」と望遠ズームレンズ「AF-S DX NIKKOR 55-300mm f/4.5-5.6G ED VR」が付属。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥46,000 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : 一眼レフ 画素数:2478万画素(総画素)/2416万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.6mm/CMOS 重量:420g D5500 ダブルズームキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

D5500 ダブルズームキット の後に発売された製品D5500 ダブルズームキットとD5600 ダブルズームキットを比較する

D5600 ダブルズームキット

D5600 ダブルズームキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2016年11月25日

タイプ:一眼レフ 画素数:2478万画素(総画素)/2416万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.6mm/CMOS 重量:415g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D5500 ダブルズームキットの価格比較
  • D5500 ダブルズームキットの中古価格比較
  • D5500 ダブルズームキットの買取価格
  • D5500 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • D5500 ダブルズームキットのレビュー
  • D5500 ダブルズームキットのクチコミ
  • D5500 ダブルズームキットの画像・動画
  • D5500 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • D5500 ダブルズームキットのオークション

D5500 ダブルズームキットニコン

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2015年 2月 5日

  • D5500 ダブルズームキットの価格比較
  • D5500 ダブルズームキットの中古価格比較
  • D5500 ダブルズームキットの買取価格
  • D5500 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • D5500 ダブルズームキットのレビュー
  • D5500 ダブルズームキットのクチコミ
  • D5500 ダブルズームキットの画像・動画
  • D5500 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • D5500 ダブルズームキットのオークション

『EOS Kiss X8iとニコンD550を迷っています』 のクチコミ掲示板

RSS


「D5500 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
D5500 ダブルズームキットを新規書き込みD5500 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ78

返信24

お気に入りに追加

解決済
標準

EOS Kiss X8iとニコンD550を迷っています

2015/10/29 00:01(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D5500 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:6件

EOS Kiss X8iとニコンD550を迷っています。主に子供のスポーツなどに使用したいと思っています。
ズーム250と300は かなり違いますか?
あまり変わらないようなら、キヤノンも考えています。
価格も11万でポイントが15000円みたいです。バック、記録カード付きみたいです。
女性でも使いやすくて、走ってくるのをれんしゃで撮った場合、よく撮れて、使いやすいほうを教えてください。
すみません、よろしくお願いします。

書込番号:19268619

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1993件Goodアンサー獲得:101件

2015/10/29 01:03(1年以上前)

両方を持っている訳では無いので、今見ているカメラ誌の比較です。EOSは兄弟機の8000Dで(性能は、ほぼ同じ)走って来る子供では無く、走って来る車です。レンズ…Canon(EF70-200mmF4LIS)Nikon(70-200mmF4GVR)でピント合焦率・EOS8000Dで29%…D5500で100%と掲載されています。参考までに。

書込番号:19268748

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2015/10/29 01:23(1年以上前)

ひかるん初心者さん
さわってみたんかな?!

書込番号:19268783 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Ramone2さん
クチコミ投稿数:1877件Goodアンサー獲得:78件

2015/10/29 01:40(1年以上前)

どちらでも良いと思いますが、
気に入った方で良いかと思います。

ただ、どちらもバリアングルですが、
目的のシーンではバリアングル液晶を見ながらの撮影は
どちらもストレスが溜まると思います。

以下も持ち合わせておりませんが、
日中屋外の陸上がメインなら
ニコン1 V3 と 70-300o レンズが女性に?良いかもしれません。
予算が上げられるなら、
軽いし、連写カナリ凄いし、焦点距離にも余裕があるし、
ミラーレスだけどライブビュー撮影でAF追従するし、
画質至上主義でも無ければ良いかと思います^ ^

お金があれば僕も欲しいセット。
http://s.kakaku.com/item/K0000633704/
http://s.kakaku.com/item/K0000633713/

書込番号:19268805 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:244件Goodアンサー獲得:9件

2015/10/29 02:16(1年以上前)

EOS Kiss X8i に一票です。

書込番号:19268854

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5670件Goodアンサー獲得:403件

2015/10/29 07:23(1年以上前)

望遠レンズを重視するなら、AFが速く画質も定評が有るX8iをお勧めします。
250mmと300mmの違いですが、それ程違いは無いと思って貰って良いと思います。(トリミングで対処できます。)

ボディはどちらも十分な性能・機能です。

書込番号:19268985 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10663件Goodアンサー獲得:1748件

2015/10/29 08:13(1年以上前)

ひかるん初心者さん おはようございます。

キヤノンのAPS-Cはフルサイズ換算×1.6で250oは400oニコンなど多くのAPS-Cは同換算300oは×1.5で450oとなりその差はごくわずかなので、望遠レンズの焦点距離に関してはあまり気にしなくて良いと思います。

お子様の動きが一定で走ってくるのであればどちらの望遠でも問題なく連写しても、あなたがきちんとフォーカスポイントでお子様を捉えることが出来ていれば問題なくピントは合いますが、お子様の動きが不規則だったりカメラまかせのAFエリアで撮ろうと思えばどちらのカメラでも合わないこともあると思います。

カメラは写真を撮る道具なので購入は別としても実機展示のある販売店で実際に望遠レンズを取り付けてファインダーをのぞき、シャッターを押してみて持った感覚やシャッターを押した感覚など道具としてあなたの感覚に合う方を購入された方が良いと思います。

書込番号:19269064

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1585件Goodアンサー獲得:61件

2015/10/29 08:17(1年以上前)

ひかるん初心者さん
おはようございます(*^o^*)
どちらも良いカメラなんで販売店などで実際に手にしてスレ主さんがシックリくる方を選択されたらいいですね^o^

250mmと300mmはさほど変わらないと思います。

でも、自分がCanonを使ってますんでX8iに1票!!
(笑)

書込番号:19269073 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


AE84さん
クチコミ投稿数:4114件Goodアンサー獲得:88件

2015/10/29 08:17(1年以上前)

>ズーム250と300は かなり違いますか?

フルサイズ換算すると400mmと450mm
望遠でこのくらいの差は“比べたら”分かる程度です。
あまり気にしなくていいとおもいます。

書込番号:19269075

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件

2015/10/29 08:18(1年以上前)

ありがとうございます。望遠 250 300はあまりかわらないんですねー!
スポーツの走ってるところを主に撮りたいので、早く焦点があうほうが理想です。

書込番号:19269080 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2015/10/29 08:25(1年以上前)

どちらの機械を半押ししたら、ピントがあうんですか?
キャノンは緑の四角がらでたような気がしたんで、わかりやすかったです。
もう1度、デモ機をしっかり触って 検討したいと思います!

書込番号:19269093 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


AE84さん
クチコミ投稿数:4114件Goodアンサー獲得:88件

2015/10/29 08:54(1年以上前)

緑の四角?

もしかして後ろの液晶見ながら撮りました?
動き物撮るならファインダー覗いて撮るほうがいいですよ。
せっかくの一眼レフですからw

書込番号:19269142

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1013件Goodアンサー獲得:6件

2015/10/29 09:28(1年以上前)

>主に子供のスポーツなどに使用したいと思っています。
 ズーム250と300は かなり違いますか?

ダブルズームキットの望遠レンズどすが、
キヤノンの55-250とニコンの55-300ではAFの速度がまるで
違います。
キヤノンはこれがキットレンズ?と思はるぐらいAFが速くて静かどす。
一方ニコンの方はAFがメチャ遅くて動き物には全く使えまへん。

ニコ姉のウチどすが、
悪いこと言わんさかいダブルズームキットはキヤノンにしなはれ。

書込番号:19269199

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:29427件Goodアンサー獲得:1637件

2015/10/29 09:34(1年以上前)

はっきり言って大差なし
ニコンの300とキャノンの250も大差ないです

見た目(デザイン等)
持って見て
な段により
気に入った方で良いと思います



書込番号:19269212

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1013件Goodアンサー獲得:6件

2015/10/29 09:36(1年以上前)

あっそれから、
ライブビューでは動き物には追いつきまへん。
ファインダー撮影にしなはれや〜。

書込番号:19269215

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1013件Goodアンサー獲得:6件

2015/10/29 09:42(1年以上前)

>ニコンの300とキャノンの250も大差ないです

そんなバナナ!
もう何でどす〜?
AF速度がメチャ違いますえ。

書込番号:19269225

ナイスクチコミ!7


殿堂入り クチコミ投稿数:7937件Goodアンサー獲得:1727件

2015/10/29 10:02(1年以上前)

>ズーム250と300は かなり違いますか?

ニコンは換算倍率が1.5倍で、キヤノンは1.6倍です。
その為、ニコンは300×1.5=450mm相当で
キヤノンは250×1.6=400mm相当になります。
1割程度ニコンの方が望遠が長いので、並べて比べれば違いはわかると思いますが
比べなければ、どちらも同じように感じる程度ではないかなと思います。

ただ、ニコンの付属の300望遠ズームはAFが遅いので有名ですので
ニコンの場合は、別途他の300mmズームを購入するのが一般的です。

ニコン AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-ED
http://kakaku.com/item/10503511804/

タムロン SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD (Model A005) [ニコン用]
http://kakaku.com/item/K0000137844/

その費用がもったいないと感じ、付属の望遠ズームを使用する場合はキヤノンにしたほうがいいかもしれません。

書込番号:19269259

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6件

2015/10/29 10:05(1年以上前)

全くの素人で、よくわかってなかったんですが、AFの速さが違うんですね!
すごくわかりやすかったです。
ありがとうございます。

書込番号:19269267 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27242件Goodアンサー獲得:3112件

2015/10/29 10:08(1年以上前)

バック・SDカード付きといっても、容量や速度は期待出来ませんよ。
カメラ主体で選ばれた方がいいです。
選択以前に、もう少し、店頭で触った方がいいでしょう。

書込番号:19269272

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5670件Goodアンサー獲得:403件

2015/10/29 10:10(1年以上前)

X8iは現在\10,000(ダブルズームキット)キャッシュバックキャンペーン中です。(来年の1月12日までの購入が対象)
http://cweb.canon.jp/platinum/eos_kiss_x8i/sp/index.html

書込番号:19269276 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


kaminjpさん
クチコミ投稿数:21件

2015/10/29 10:17(1年以上前)

カメラに関しては、他の皆さんのような知識は全く無いど素人で、特にキャノン派でもニコン派でもありません。

…が、私もニコンかキャノンの10万円前後のダブルズーム一眼レフを買おうと思い、大型家電やキタムラで実際に何度も実機を手にし操作してみました。

その結果、ホールド感はニコンの方がシックリきましたが、少なくとも、このクラスの一眼レフでのオートフォーカスの速度は、圧倒的にキャノンの方が早かったです。

ご参考まで。

書込番号:19269284 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2015/10/29 11:05(1年以上前)

ひかるん初心者さん
おう。

書込番号:19269362 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2015/10/29 13:10(1年以上前)

さきほど、YAMADAさんに行ってきましたが、やはりお値段が高いので、価格コムでキャノンの方を購入しようかと思います。
キャッシュバックはできますよねー?
ダブルズームキットがレンズが最初から2つついてるやつですか?
すみません、よくわかってなくて(>_<)

書込番号:19269582 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1585件Goodアンサー獲得:61件

2015/10/29 14:35(1年以上前)

18-55mmと55-250mmがボディとセットになっております( ´ ▽ ` )ノ

キャッシュバックは確か箱に付いてるバーコードを切り取って送ればいいはずです。パンフレット(キャッシュバック)があるはずです。^o^

では、良いカメラライフを!!

書込番号:19269720 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5670件Goodアンサー獲得:403件

2015/10/29 15:19(1年以上前)

>キャッシュバックはできますよねー?

量販店でしたら販売証明のハンコが要るはずなので、店員さんに聞いて見て下さい。
キャッシュバック用の記入用紙もお店にあるはずです。
ネットで購入の場合でも必要書類は揃えてくれる(若しくは最初から同封されてる)と思います。(要確認)

>ダブルズームキットがレンズが最初から2つついてるやつですか?

標準ズームレンズと望遠ズームレンズがセットになってます。

書込番号:19269795 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

D5500 ダブルズームキット
ニコン

D5500 ダブルズームキット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 2月 5日

D5500 ダブルズームキットをお気に入り製品に追加する <1030

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング