


au携帯電話 > シャープ > AQUOS K SHF31
ご存知の方も多いと思いますが、文字入力しているときに
サブメニュー〉入力設定〉入力補助・変換〉外部変換エンジン
のチェックを全て外すと、モタり過ぎなキーレスポンスがかなり改善されます。
デフォルトで外部IMEを設定してあるなんて…
マニアックな設定に(;゚Д゚)エ?となりました。
書込番号:19365831 スマートフォンサイトからの書き込み
30点

すばらしい!ぜんぜんレスポンスが違いますね。
えむえさん、ありがとうございました。
書込番号:19366976
14点

メール打つ時に起きる、もっさり感というかレスポンスの悪さ、ときどき動作停止に近い状況に機種変更まで考えていました。とても有難いアドバイスに感謝です。設定後 サクサク。えむえさん ありがとうございます。
書込番号:19372659
13点

SHF31は文字入力のレスポンスさえ良くなれば、携帯性抜群でとても使いやすいですよね。
他にも同機をレスポンス良く使う方法や設定をどなたかご存知でしたら、是非教えていただければうれしいです。
書込番号:19383814
15点

アニメーションOFFで
サクサクします。
参考
http://aquosk.blog.fc2.com/blog-entry-28.html?sp
書込番号:19385188 スマートフォンサイトからの書き込み
28点

>えむえさん
役立つ?かは、分かりませんが……
俺が、ガラケーから、スマホ(Android)に機種変した頃、助かった事柄を。
キャッシュデータ(ガラホの動作が、遅くなることも)不要データの削除法
設定>0、その他>ストレージ>キャッシュデータ>消去、はい
▽ガラホの場合▽
(ガラケー)からの、機種変の方も多いと、思いますので「初歩的な」ことで
データフォルダ内で
動作が不安定な、動きをする場合
発信キー>ON⇔OFF(タッチクルーザー、ON⇔OFFで)動作が、改善することも
――――ここからは――――
アプリ(外部アプリ)を使わない方や、興味のない方は、見なくても良いかも?です。
まずは
スレ主さんに感謝と、今までの流れを書かせて頂きます。
その@
ガラホの、アプリインストールは「PC&スマホ経由」が“当たり前で当然”だったのが……
http://s.kakaku.com/bbs/J0000014544/SortID=19181561/
こちらのスレで、ある「変化が」
そのA
http://s.kakaku.com/bbs/J0000014544/SortID=19156558/
ガラホ単体、ガラホのみで、アプリインストールが“可能”という流れが「今後」強くでることに
そのB
http://s.kakaku.com/bbs/J0000014544/SortID=19210172/
もっと“気軽に、手軽に”ガラホ単体で、アプリインストールが、よりできる!という考えや印象に
スレ主さん
改めて、ありがとうございます。もし、スレ主さんの
「質問が」なければ、(流れは、@〜Bの)なかったかも知れません。
もちろん、スレ主さんの質問に「協力」して頂けた、皆さんや
他の皆さんの「質問投稿も」いつも参考に、させて頂いてます。
同じガラホを、使うなら“気持ちよく”快適に“長――――く”使いたいものかと思います
ちなみに、スレ主さんの「おかげで」今、ガラホで“快適に軽快に”長――――文を、書かせてもらってます(笑)。俺の駄文、長文、失礼しました。
書込番号:19388350 スマートフォンサイトからの書き込み
25点

>ドーバー海峡さん
開発者向けオプションですか!こんな裏技があったのですね!さすがに「ビルド番号を7回クリック」は見つけることができませんでした。
気持ち動作がキビキビした感じがします。
>ABCMさん
「キャッシュデータ>削除」
なんとなくもっさりしていたところがキビキビしますね。これも気がつきませんでした。
これはなんのキャッシュなのでしょうね?消す前は200MB位ありました。
「タッチクルーザー、ON⇔OFF」
これ助かります!
調子が悪いときにはポインタがあっちこっちに飛びまくることもあるので、電源入れなおしていました。
>改めて、ありがとうございます。
こちらこそ、お知恵を公開していただきましてとても助かりました。
前に使っていたガラケのレスポンスがあまりに良かったので、乗り換えてからホントにどうしてあげればいいのかど思っていました。
設定を変更するだけでガラケに迫るレスポンスになるなんて、メーカーさんも出荷時の設定を考えてほしいものですね。
皆さんの情報でさらにキビキビ動くようになりました。
皆様、他にも何かキビキビさせるコツや設定がありましたら是非教えてくださいませ。
書込番号:19406697
15点

つながり予測のチェックを外すとさらに快適になるようです。
書込番号:19683245 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

>えむえさん
〜文字関連内容〜
と、いう事で、今さらですが…文字入力の『高速化』とは、多少は違うかも??ですが、改めて書かせてもらいます。
スレ主さんの返信で、ガラホの《設定を》『見直すだけで』ガラホが、今以上に、より《快適に、気持ちよく》使える!と、言って頂き、とても参考になり、嬉しく思ってたのですが、その事も含めの、返信をさせてもらいます。
兄弟機種、SHF33のレビューでも
ありましたが、メールを開いた時の《ページスクールが》出来ない!の
対応策には、ならないとは思いますが、少しでも『快適に』なれば…と。
▼ガラホ本体のメールを表示後→サブメニュー→表示設定→文字サイズ設定(小)に⇔結果、文字スクールも(小)、少なくて済むことに
外部アプリをインストールした時、文字の表示が《ズレる》『合わない場合』
▼設定→@壁紙、ディスプレイ→文字フォント設定→文字サイズ(小)に
※文字フォント切替も、同時に見直し
話は変わり、特にSHF31は『AQUOSKスタート割』の、関係もあり
使う方だと《AQUOSK割の関係で》ガラホの、バッテリーを、交換しながらですが『最大四年間??』この機種を使うか、と思います⇔他のガラホも(分割支払いで)三年間使用??
少しでもガラホを『快適に、気持ちよく』使ってもらえたらな〜と、こちらとしては思う次第です。
話は戻り、まだまだ《設定や他の方法などを》見直しし、考えれば
他にも『快適設定の方法の』見落としなど、あるかも知れませんが
少しでも、快適に、より良く『SHF31や』他の、AQUOSK機種の、使用中の皆さんに、ぜひ長期で《可愛がって》もらいたい、機種ですよね。
書込番号:20091736 スマートフォンサイトからの書き込み
20点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > AQUOS K SHF31」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2021/08/11 22:50:26 |
![]() ![]() |
2 | 2021/04/15 0:28:02 |
![]() ![]() |
1 | 2021/02/11 16:58:28 |
![]() ![]() |
5 | 2021/01/24 12:21:38 |
![]() ![]() |
3 | 2020/05/11 21:19:54 |
![]() ![]() |
16 | 2021/02/18 7:48:03 |
![]() ![]() |
0 | 2019/12/08 19:00:48 |
![]() ![]() |
4 | 2020/07/02 1:25:49 |
![]() ![]() |
20 | 2019/05/08 22:09:22 |
![]() ![]() |
12 | 2020/11/15 8:53:12 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)