『K-S2のPEFデータについて』のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥20,400 (9製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K-S2 ボディの価格比較
  • PENTAX K-S2 ボディの中古価格比較
  • PENTAX K-S2 ボディの買取価格
  • PENTAX K-S2 ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K-S2 ボディの純正オプション
  • PENTAX K-S2 ボディのレビュー
  • PENTAX K-S2 ボディのクチコミ
  • PENTAX K-S2 ボディの画像・動画
  • PENTAX K-S2 ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K-S2 ボディのオークション

PENTAX K-S2 ボディペンタックス

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2015年 3月 6日

  • PENTAX K-S2 ボディの価格比較
  • PENTAX K-S2 ボディの中古価格比較
  • PENTAX K-S2 ボディの買取価格
  • PENTAX K-S2 ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K-S2 ボディの純正オプション
  • PENTAX K-S2 ボディのレビュー
  • PENTAX K-S2 ボディのクチコミ
  • PENTAX K-S2 ボディの画像・動画
  • PENTAX K-S2 ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K-S2 ボディのオークション


「PENTAX K-S2 ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX K-S2 ボディを新規書き込みPENTAX K-S2 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ32

返信14

お気に入りに追加

標準

K-S2のPEFデータについて

2015/06/13 08:49(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-S2 ボディ

スレ主 xenotarさん
クチコミ投稿数:37件

皆さん、こんにちは。今フリートライヤルでK-S2の白が来ています。
普段K-5IIs,K-30のRAWデータで撮っているのですが、今回もRAWで撮った
ところデフォルトのPEF形式となっていて、現像ソフトのLightRoomで
現像することができませんでした。
 K-5IIs,K-30の設定もPEF形式となっていましたが、問題なく開くことが
できます。最新版なので対応していないのでしょうか。因みにLightRoom
は5.4で最新版にアップデートしてあります。
LightRoomでK-S2のPEFデータを扱うにはどうしたらようかご教授ください。

書込番号:18866212

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3739件Goodアンサー獲得:549件 Flickr 

2015/06/13 09:08(1年以上前)

K−S2はまだ未対応のようですが…。
https://helpx.adobe.com/jp/photoshop/kb/235791.html#main_anc_Pentax

Lrのコミュニティーフォーラムで質問してみては?

どうしてもLrならDNGに変換するか……。

書込番号:18866259

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6885件Goodアンサー獲得:443件

2015/06/13 09:11(1年以上前)

バージョン5,7でK-S1のようなのでライトルーム6かライトルームCCに移行でしょうな。

書込番号:18866263 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3739件Goodアンサー獲得:549件 Flickr 

2015/06/13 09:15(1年以上前)

失礼しました。
DNGでもダメみたいですね。

書込番号:18866274

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7972件Goodアンサー獲得:1143件 横浜おじさん 

2015/06/13 09:46(1年以上前)

お急ぎなら、同梱のDigital Camera Utility 5でDNGに変換、それをLightRoomに読み込ませるというのはいかがでしょうか?

書込番号:18866354

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:45180件Goodアンサー獲得:7617件

2015/06/13 09:56(1年以上前)

xenotarさん こんにちは

K-S2持っていないので 間違っているかもしれませんが K-S2カメラ内でRAW現像できないでしょうか?

書込番号:18866372

ナイスクチコミ!2


syuziicoさん
クチコミ投稿数:5232件Goodアンサー獲得:254件 夢♪ 北海道 v(^ ^) PIXTA 

2015/06/13 13:44(1年以上前)

RAW現像ソフトで対応してるしないは ファイルの拡張子で判別と言うよりか、Exif情報内の 機種名 で判別してるのかなと、、
頻繁にバージョンアップを繰り返す理由のひとつでもあるのかなと思ってます、

ちなみに シルキーピクスではすでに対応済みのようです、
LightRoom のバージョン更新を待つしかないとおもいます、
                 

書込番号:18866960

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6885件Goodアンサー獲得:443件

2015/06/13 14:40(1年以上前)

syuziicoさん

〉LightRoom のバージョン更新を待つしかないとおもいます、

残念ながらLightroom5のバージョンアップは無いと思います。
Lightroom6が出ましたから。

不正コピー対策を含め、CC推進がAdobeの考えだと思います。

写真愛好家の反発が無いようフォトグラフィープランで対策。
『月額980円で常に最新のLightroomやPhotoshopが使えますよ』ってのがAdobeの回答でしょう。

長く続けれるように500円にして欲しいですが。

書込番号:18867115 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


syuziicoさん
クチコミ投稿数:5232件Goodアンサー獲得:254件 夢♪ 北海道 v(^ ^) PIXTA 

2015/06/13 15:32(1年以上前)

fuku社長さん、 ご教示 & フォロー、ありがとうございます m(_ _)m
自分は LightRoom など、Adobe系のソフトには門外漢でして ほとんど知りません、
あまり知らないことには口出ししないほうがよいですね f( ^ ^ )

北海道はこの時期、とても清々しい良い気候ですよね♪
撮影旅行に行きたいですが、いろんな事情がそれを許さず・・・・・

脱線しました!  ありがとうございました、、
             

書込番号:18867258

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3931件Goodアンサー獲得:170件

2015/06/13 16:49(1年以上前)

xenotarさん
K-S2に付属されてるDigital Camera Utility 5を使われてはどうでしょう?
K-30には使えませんがK-5USなら使えます。

他の方も仰っておられるようにLightRoomではこの機種は未対応なのでは
ないでしょうか。

ちょっと余談ですがLightRoomはあまりユーザーよりではないですね。
バージョンアップしないし、新しいのが出るとOSに限定があったりで。
その点リコーペンタのDCU5は良心的かと思います。もっともK-30や
K-50ではPDCU4が使えずシルフィックスに勝手に変わってしまった
ことが残念でしたが。

自分はK-S2を購入してからDCU5をインストールし、K-5USのRAW現像
も一緒にやってます。


書込番号:18867433

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:45180件Goodアンサー獲得:7617件

2015/06/13 19:21(1年以上前)

xenotarさん 度々すみません

確認ですが K-S2 フリートライヤルでペンタから借りているが ソフトは付いていない状態で PENTAX Digital Camera Utility 4やLightRoomで現像できない状態なので 困っていると言う事でしょうか? 

書込番号:18867849

ナイスクチコミ!1


スレ主 xenotarさん
クチコミ投稿数:37件

2015/06/14 05:12(1年以上前)

 皆さん、おはようございます。こんなにたくさんのコメントをいただいて感謝しています。
状況をもう少し詳しく説明します。普段からRAWとJPEGの同時記録で撮った画像をLightRoom
で現像・編集して作品作りをしています。
先日今回フリートライヤルで借りたK-S2で撮影に出かけ、数百枚の写真を撮りました。帰宅し
てRAWデータの読み込みをしようとしたところ、「対応していないファイルです」と表示され
てしまい、LightRoomのバージョンアップなどしましたが、それでもダメだったのです。
 フリートライヤルにソフトは添付されていました。ただし取説は付属していませんでした。
Digital Camera Utility 5もインストールしてみましたが、JPEGやTIFFには変換できるよう
ですが、DGNには変換できないようです。

LightRoomはJPEGにも対応していますので、とりあえず編集作業は行えますが、せっかくの大量
に撮ったRAW画像がもったいないと思ったのです。

皆さんのアドバイスの結論からというと、ソフトを対応したものに変えないとダメだということ
ですね。ありがとうございました。

書込番号:18869310

ナイスクチコミ!2


かずぃさん
クチコミ投稿数:2283件Goodアンサー獲得:36件

2015/06/14 09:06(1年以上前)

機種不明

DCU5.4.1

おはようございます。

カメラに付属のDCU5でDNGに変換できませんか?
K-3で撮ったPEFファイルを表示してからツールメニューの「DNG変換」で変換するとちゃんと変換してくれます。
K-S2だと選択不可なのでしょうか?
お手数ですが試してもらえないでしょうか。
これでもしDNGに変換できたとしてもLightRoomで必ず読み込めるとは限らないと思いますが。

書込番号:18869724

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:26件 PENTAX K-S2 ボディの満足度5

2015/06/15 08:27(1年以上前)

既に解決済みかもしれませんが。、、

当方、K-s2にて、PEFにて出力し、純正ソフトのDegital Camera Utility 5にてDNG出力し、Lightroom cc にてよみこめました。バージョンにより異なるかもしれませんが、参考として。

なお、カメラから直接DNG出力したものもLightroomで読み込めます。PEFのみ、そのままでは読み込めていません。

書込番号:18873189 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 xenotarさん
クチコミ投稿数:37件

2015/06/17 06:46(1年以上前)

返信が遅くなってしまって、申し訳ありません。DigitalCameraUtility5でDNG変換ができ、
LightRoom5で読み込み、編集ができました。データ量が多いので、ひとつひとつ変換する
のが大変ですが、これで何とかやってみます。ご教授ありがとうございました。

書込番号:18879242

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PENTAX K-S2 ボディ
ペンタックス

PENTAX K-S2 ボディ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 3月 6日

PENTAX K-S2 ボディをお気に入り製品に追加する <329

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング