スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > G2 mini LG-D620J SIMフリー
皆様お世話になります。
現在、カメラで撮影したデータはマイクロSD内に格納しています。そこで、撮影したデータをパソコンにUSBポート(充電する口)を用いて転送する方法がありましたらお教えください。
なお、マイクロSDではなくLG-D620J本体に収めたカメラデータはUSBポートでパソコンに転送できます。しかし、マイクロSDはパソコンからホルダー又はドライブとして認識されません。
書込番号:20404510
0点
カシオz850さん こんにちは。
パソコンからUSBケーブル経由でAndroidスマートフォンの中身を閲覧するにあたり、スマートフォンに挿入されているSDカードの「見え方」は、スマートフォンのAndroidバージョンやメーカー仕様によって変わります。
お使いのスマートフォンとは直接関係あるわけではありませんが、参考までにauが掲載している情報を引用します。
■au Android 外部メモリ
http://www.au.kddi.com/developer/android/kishu/external/
>>LG-D620J本体に収めたカメラデータはUSBポートでパソコンに転送できます
パソコンからスマートフォン本体内フォルダが閲覧出来るのであれば、そのうちのいずれかのフォルダがSDカードそのものだと思われます。
上記情報を参考に探ってみてくださいね。
書込番号:20404983
0点
>カシオz850さん
本体設定→開発者向けオプション→USB接続の設定
「MTP」もしくは「USB Mass Storage」に設定されてますか?
書込番号:20405189 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>マイクロSDはパソコンからホルダー又はドライブとして認識されません。
普段は見ない取説も、こういう時には役に立ちます。
この機種でマイクロSDをPCで認識させるには
@LG Android Platform Driverをインストゥール
A[システム設定] > [一般]タブ > [PC接続] >[USB接続方法の選択]の順に選択してから、[メディア同期(MTP)]を選択
の方法があります。
取説52頁を御参考に。
http://www.lg.com/jp/support/support-mobile/lg-D620J
書込番号:20406934
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「LGエレクトロニクス > G2 mini LG-D620J SIMフリー」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2017/10/10 15:41:43 | |
| 2 | 2017/09/14 20:52:38 | |
| 4 | 2017/05/15 16:21:08 | |
| 0 | 2016/11/01 19:12:30 | |
| 1 | 2023/03/20 22:00:59 | |
| 1 | 2016/09/03 18:25:08 | |
| 3 | 2016/06/29 20:28:23 | |
| 1 | 2016/04/07 8:23:09 | |
| 2 | 2016/04/09 3:21:56 | |
| 4 | 2016/04/10 13:40:23 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)











