


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-04G docomo
ポケモンgoで
毎日遊ぶとバッテリー消費加減が早いので
去年2015年12月上旬発売の
ヘキサコア(6CPU)
最先端のFー02hにラブコールですネ!
でも先月7月上旬
楽天モバイルの
通話10BGプラン格安SIMに変更の為に
ドコモの
世話や恩恵を受けるのは一切不可に!
ですので
Fー02hの中古を
見つけて購入するしかないのカナ?
書込番号:20107399 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

自分は遊んでいませんが、
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000017526/SortID=20107343/#20108711
こんな書き込みも有りますm(_ _)m
書込番号:20110771
1点

名無しの甚兵衛さん
今回有力な的確情報ありがとう御座います♪
本当に残念な事に
現行最先端
Fー02h機種もFー04Gと差ほど変わらない課題を
抱えてますネ!
発熱問題では
Fー04Gの8CPUから
更にFー02hの6CPUに減らして発熱改善したかと
信用してましたが。。
もしかしたら
ポケモンgoや
その他の容量重量のアプリによっては
Fー04Gよりも
現行最先端Fー02hの方がフリーズからのダウンや
発熱が上回ってるカモ。。
ですので
現在自前の
当機種Fー04Gをそのまま使用継続ですネ!
それから
現行最先端機種
Fー02hにラブコールは上記理由で白紙ですヨ♪
書込番号:20111103 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

それと
引き続き
Fー02hのクチコミは要注視ですネ!
書込番号:20111112 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

画面の解像度が高いと、どうしても消費電力が高くなると思われますm(_ _)m
ゲーム自体が、あまり解像度を必要としていないなら、デフォルトの「1280×720」程度の画面のスマホの方が、
電池の消費量や発熱量も少ないのではと思いますm(_ _)m
そういう意味でも、「中古スマホが注目されている」のかも知れません(^_^;
書込番号:20113047
1点

ナルホド。。。
上記も
要因の1つなんですネ!
画面の解像度の
向上に比例して消費電力も増えるんですネ!
本当参考になります♪
当機種Fー04Gの
画面の解像度は
4Kーフルハイビジョン間の位置付けですので尚更
電力消費する訳ですネ!
書込番号:20113532 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

それにしても
当機種Fー04G画面の解像度を納得利用してからは
画面の解像度が
当機種Fー04Gと同等か以上の4K解像度でないと
総合満足が。。
先端機能の機種を求める
私には土台
電力消費の削減無理みたいですネ!
書込番号:20113778 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

スマホを使っている方で、「電池が直ぐ無くなる」という方で多いのは、
「アプリを複数起動していて、使っていないのに別のアプリを動作させるため、裏で他のアプリがCPU等を消費し続ける」
という状況になり、無駄に電池を消費してしまう場合もあります。
特に、Android5.0以降だと、アプリの動作状態が判り難く、「タスクマネージャー」の様な機能が無いので、
別途アプリでその辺を気にしながら「使わないアプリは終了」などの操作が必要に...
<アプリの中には、「戻る」の2回タップで終了するモノも有りますが、
「戻る」を押しても、ホームに戻るだけで、実際には裏で動作し続けているアプリも...
タスクキラーなどで、「ポケモンGo」以外は終了する様にすると、実は軽くなる可能性も...
後は、「モバイルバッテリー」を持ち歩くしか無いですね(^_^;
「歩きスマホ」で事故などに遭わない様、くれぐれも気を付けてプレイして下さいm(_ _)m
書込番号:20115540
0点

私もやってます!
アプリの複数起動中は
スグに別番組に変えられて大変便利ですネ!
気を付けなくては。。
書込番号:20116002 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

番組ってプログラムのことでスカ?
書込番号:20116026 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

そうですヨ♪
ウェブサイトや
サイトアプリからメモ・電卓・カレンダーなど
プログラムですので
1つ1つ細かく
具体的に挙げたらキリが御座いませんネ!
書込番号:20116041 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>私もやってます!
>アプリの複数起動中は
>スグに別番組に変えられて大変便利ですネ!
最初に「アプリの複数起動」と書いているので、
「別番組」では無く、「別アプリ」と書くべきだったとは思いますm(_ _)m
<この文だけだと、何をやっているのか判りませんでした(^_^;
「番組」だと、「録画」とか「テレビ」などを連想してしまいました(^_^;
アプリの複数動作は結構無頓着な方も居るので、気を付けるだけで、電池寿命が大幅に伸びたりもします。
自分の(F-02H)は、寝る前に必ず「再起動」させて、一度全てのアプリを終了させています。
<起きた時に、たくさん通知などが出ている場合は、起きた後にもう一度再起動!(^_^;
まぁ、これで本当に全てのアプリが終了しているのか、ちょっと微妙な感じはしていますが...
「タスクキラー」などよりは、確実では無いかと信じていますm(_ _)m
本当なら、「就寝時」に「電源OFF(シャットダウン)」して、起きたら電源を入れたい所ですが、
「目覚まし」アプリを使っているため、「フィーチャーフォン(ガラケー)」の様に、
「タイマーON/OFF」が無いので、そういう使いかが出来ないのが残念...
<「フィーチャーフォン」の頃は、「25時:電源OFF」「6時:電源ON」「7時:アラーム」という設定で非常に便利でした(^_^;
これが、スマホでも出来れば、確実にメモリを解放出来ると思うので、
電池消費は「その日起動するアプリの数」を気にするだけ。 →これは、アプリ一覧(□ボタン)で確認出来ますし...
書込番号:20118162
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「FCNT > ARROWS NX F-04G docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2022/12/23 19:46:27 |
![]() ![]() |
3 | 2022/09/18 17:19:56 |
![]() ![]() |
6 | 2023/01/02 4:49:54 |
![]() ![]() |
5 | 2021/03/01 9:28:17 |
![]() ![]() |
7 | 2019/04/16 2:33:13 |
![]() ![]() |
1 | 2018/11/20 19:41:20 |
![]() ![]() |
6 | 2018/04/29 3:08:29 |
![]() ![]() |
3 | 2018/02/21 12:50:25 |
![]() ![]() |
11 | 2017/10/02 7:59:00 |
![]() ![]() |
0 | 2017/06/01 17:31:05 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





