


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-03G docomo
本日、docomoのホームページにて発表されました。
AQUOS R に機種変更しようか悩んでいた矢先だったので、やっと来たか!という感じですね。
早速アップデートしてますが、さてさて…使い勝手が良ければ良いのですが。
書込番号:21056829
5点

URL貼られた方がわかりやすいですよ。
https://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product_update/list/sh03g/20170720.html
書込番号:21056833 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

電池消費が増えてないか、明らかな不具合が無いか気になってます。
アップデートされた方、情報をお持ちでしたら教えて下さい。
書込番号:21057737 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

家はADSLのせいか、アップデートの際「接続できませんでした・・・」と
延々となります。
100回位やると繋がるので、スマートフォン王国でも聴きながら頑張ります。
NTT光だったら一発で繋がるんですけどね・・・。
書込番号:21058020
2点

連投スミマセン。
結局「接続できませんでした・・・」はスマホNo.1メディアまで続きましたが、無事アップデート完了。
設定メニューとか殆ど変わらないので、新しいOSという新鮮味はないですね。
今日1日触ってみます。
今の所はエモパーメモが設定含めて全く出来ない・・・
書込番号:21058825
4点

本当は人柱報告を待ってからにしようとしたのですが、ずっとAndroid7を待っていたのでアップデートしてしまいました。
ダウンロードは、NTT光コラボ回線で20分くらい。その後のインストールが40〜50分くらいでした。
最後のアプリアップデートが249個あり、それが終わる瞬間が待ち遠しかったです。
注意書きにある「iコンシェル」を削除したままにしたため、注意書きの通りプリイン扱いになり削除できなくなりました。忘れてた。。。
使い始めて2時間、今のところこれといった不具合には会っていません。
画面描画は軽くなった(ぬるぬる動くようになった)イメージがあります。マルチウィンドウでは、少しもたつきを感じます。
DPI調整?が出来るようになったため、今までよりも細かい(小さい)文字やアイコンで表示できるようになり、FHDの強みをより生かせる気がします。初めて「モリサワ タイプラボNR」というフォントを入れてみましたが、この細かさとあいまって非常に綺麗な画面になりました。
電池持ちはこれから検証しますが、画面OFF時の減りは目に見えて少なくなっているような気がするので、今日1日が楽しみです。
書込番号:21058849
1点

昨日の夜にアップデート実施。
実施前よりバッテリー持ちは改善されたような。少なくとも悪化はしてなさそう。使用継続して確認します。
書込番号:21058867 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

昨日の夜にアップデートしました。
滑らかな動きになった気がします。
電池も極端に減るということは無さそうですよ。
他の方もおっしゃっていますが、文字がハッキリ綺麗になってるような・・・見やすいです!
年末に機種変しようかと思っていましたが、あと一年位使えそうだなって思いました。
書込番号:21058911 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Android7の省電力機能が機能してる様ですね(^^
今日一日使った印象は問題なさそうです。
後はBluetoothの途切れが無いか、USBDACのリアルタイムDSD変換が問題ないか確認します。
所で、どなたかエモパーメモ使えている方おられます?
書込番号:21060058
1点

エモパー メモ タイマー 呼び出し 全て使えない!ゴミですね。
書込番号:21060990
0点

いつの間にかAndroid7になりましたかー。
6にして、バッテリーのもちが悪くなった気がするから、期待してます!
ただ、エモパーが使えないんですね。。。
エモパー自体のアップデートでも、直らないとなると致命的だなー、エモパー目的で機種変したのに、最初。
書込番号:21061962 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

hirable17さん、こんにちは。
誤解なきよう、エモパーは問題無く使えています。
タイマーもメモも呼び出しも何も問題ありませんよ。
ただ、今回のアップデートでエモパーメモに対応、とあるのですが、それだけ発動しないです。
後は電池持ちも良くなったと思います。
書込番号:21061987
0点

なるほど〜、そうなんですねー。
もうエモパーが喋ってくれなくのでは!と心配していました
時折、意味不明なエモパーがお気に入り(笑)
皆さんの書き込み見ると、電池のもちがよくなるみたいだし、夜中の寝てる間にアップデートでも、しようかな!?
書込番号:21062238 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

電池持ちについて、3日程度使った感想です。
Android6.0よりも気持ち持つようになったかな?という程度でした。
画面がOFFの時の持ちが良くなった気がしますが、画面ONで操作している時の電池の減りがAndroid6.0よりも多い気がします。
ちゃんと計測していないのでなんとも言えないのですが、そういう体感を得ました。
書込番号:21064649
0点

バージョンアップ後2日目、 夜中に勝手に電源が落ちていました(原因不明)
起床アラームが鳴らず困りました。
あと プリインストールの電卓が起動不可になりました・・・
書込番号:21068428 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


7.0にアップデートしてから「LTE」表示から「4G+」に変わったので喜んでいたのですが、肩透かしでした(^_^;)
↓
http://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/minna/1032464.html
表示方法が変更になっただけで結局今迄と変わらない様です。
もう一つ不満が・・・
プリインの電卓が使えなくなりましたね。
Docomoのアナウンスではデザインが変わるとの事でしたが、エラー表示で使えず。
書込番号:21073097 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

DRYハイさん、こんにちは。
電卓はGoogle標準アプリなので、アップデートすれば問題ないです。
それよりエモパーメモ,使えてます?
書込番号:21078650
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > AQUOS ZETA SH-03G docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
11 | 2020/10/06 8:50:20 |
![]() ![]() |
2 | 2019/02/17 20:40:04 |
![]() ![]() |
0 | 2018/10/26 18:49:31 |
![]() ![]() |
7 | 2017/12/15 19:56:46 |
![]() ![]() |
3 | 2017/10/03 12:33:18 |
![]() ![]() |
8 | 2017/09/06 0:21:59 |
![]() ![]() |
4 | 2017/12/06 16:24:21 |
![]() ![]() |
3 | 2017/08/11 14:15:15 |
![]() ![]() |
2 | 2017/08/03 7:11:06 |
![]() ![]() |
14 | 2017/08/05 23:00:14 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





