『突然死→朝蘇生』のクチコミ掲示板

Xperia Z4 SO-03G docomo

5.2型スマートフォン

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2015年 6月10日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 5.0 販売時期:2015年夏モデル 画面サイズ:5.2インチ 内蔵メモリ:ROM 32GB RAM 3GB バッテリー容量:2930mAh Xperia Z4 SO-03G docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『突然死→朝蘇生』 のクチコミ掲示板

RSS


「Xperia Z4 SO-03G docomo」のクチコミ掲示板に
Xperia Z4 SO-03G docomoを新規書き込みXperia Z4 SO-03G docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

標準

突然死→朝蘇生

2015/06/18 14:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SO-03G docomo

クチコミ投稿数:11件

カメラ、動画などは使用しておらず、写真を10分ほど眺めていた程度で気づけば死亡。電源押しても全く反応なし。フェリカマークあたり異様に熱く、数時間夜の窓辺に置いておいても熱感まったく変わらず。しびれを切らせて結露覚悟で冷凍庫1時間。出したらもちろん冷え冷え。しかし!しばらくするとまた熱い‼もちろん電源は入っておらず。原発か?と思いました。翌朝電源が入りましたが、DS直行。他の方が即交換と書いていらしたので、その旨伝えると「どこでもいったんはメーカーに送り対応を決める。10日前後かかります。」で泣く泣く代車のギャラクシー渡されました。DS内ではすでにZ4の発熱は話題になっているとのこと。前のarrowsも初クアッドコア機種買って同じ目に会ったのに「またかよ」です。
ちなみにメールの通知音も購入日から鳴りっぱなし。何秒鳴らすかの設定もどこにあるのかわかりませんでした

書込番号:18883691

ナイスクチコミ!2


返信する
sky878さん
クチコミ投稿数:4997件Goodアンサー獲得:732件

2015/06/18 15:32(1年以上前)

今まで言われていた発熱問題は使用時の度合いだと思いますが、bewitched1964-1972さんの発熱は異常発熱だと思います。
友達のZ4で何度かゲームをやりましたが(パズドラ、ツムツム、モンスト)、異常と感じられる程の発熱はありませんでした。自分の持っているZ1より多少熱いか同じくらい。

正常品、または正常なシステム状態ならそこまでの発熱は気にならないと思います。

それとメールの通知音の時間はドコモメールの設定で変えられます。これはドコモメールが入っているAndroidならどれも同じだと思います。

書込番号:18883815 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2015/06/18 15:47(1年以上前)

ありがとうございます。返って来たら早速設定してみます。
それにしても電源切れた状態で冷凍庫に1時間入れても熱が戻るってどんな異常なんでしょう?
今や品質だけが日本製の取り柄だと思っていたのに、こんな不良品を見切り発車してしまうほど日本の家電メーカーは堕ちたかとがっかりです。

書込番号:18883853

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:419件Goodアンサー獲得:64件

2015/06/18 16:10(1年以上前)

Z2の時もよくありましたが、画面が暗いだけで電源がOFFの状態ではないのだと思います。
この場合、充電するとランプがつかない場合が多いです。
要は、電源ボタンを含め全く操作できず画面は暗いのに、電源が入っている状態です。

このような場合は、リセットボタンでリセットすると毎回解決していました。Z4はどうなのか分かりませんが参考まで。

書込番号:18883900

ナイスクチコミ!0


sky878さん
クチコミ投稿数:4997件Goodアンサー獲得:732件

2015/06/18 16:49(1年以上前)

例えばアプリが暴走した、OSが正常な状態ではなくなっえいた等様々な事が考えられますから何がトリガーになってしまったのかは分からないのではないしょうか。
そのまま使用し続けていけ、応答不能になるタイミングが掴めれば直前に動かしたアプリが問題だった、とか紐解いていけるかもしれません。

冷ましたのに熱が戻ってしまうなら、冷やしていた間も永遠とSoCに負荷が掛かった状態だったのだと思います。

自社開発でないOSを積んでいる限り、日本製だから品質がいいなんて保証は出来ないでしょう。
さらに言えば精密器機は様々な要因で不具合をおこしてしまいますから、どうしようもない所もあるのではないでしょうか。
日本製だろうが必ず不良品はあります。ハードからソフトまで自社で年密に設計しているのなら質のいいものが出来上がるでしょうが、コストを考えたら無理でしょうね...

書込番号:18883998 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sky878さん
クチコミ投稿数:4997件Goodアンサー獲得:732件

2015/06/18 16:54(1年以上前)

それともう一つ、今回たまたま不良品がまわってきてしまった、ソフトウェア的な問題だった、等の可能性もありますから不良品が多いと捉えてしまわない方がいいと僕は思います。

連投申し訳ありません。

書込番号:18884010 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > Xperia Z4 SO-03G docomo」の新着クチコミ

この製品の情報を見る

Xperia Z4 SO-03G docomo
SONY

Xperia Z4 SO-03G docomo

発売日:2015年 6月10日

Xperia Z4 SO-03G docomoをお気に入り製品に追加する <391

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング