スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SO-03G docomo
とあるブログで見たのですがphoto Analyzer service を無効にしたら発熱が減少したと書かれていました。
試したから居られましたらお知らせください!
当方、実機を持ってないのでわからないので…
よろしいお願いします!
書込番号:19215133 スマートフォンサイトからの書き込み
12点
とあるblogとは、これですかね?
http://suzunonejh.blog15.fc2.com/blog-entry-6068.html
せっかくZ4を買ったのにお困りの方、使いやすくなればいいですね。
ソースを自分で確認・納得してからにすべきですが。
書込番号:19215239 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
>Jurei307さん
そのブログです!
サイトを貼っていいのか分からず貼りませんでした…。
周りにZ4持ってる人が居ないので、他に持ってる人が試された場合はどうなるのかと思い書き込みました。
書込番号:19215280 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
photo Analyzer service を無効にしてみました。
後でテストしてみます!これで発熱・バッテリー持ちが改善されればいいのですがね…。
書込番号:19215660
5点
>くらじぇーさん
ありがとうございます!
結果のほどよろしくお願いします!
書込番号:19215667 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
ここで張ったページは【03】ですが、下の方に
関連記事【01】〜【05】まであり、ウェアラブルと併せていろいろな考察をしているようで、
非Z4使いにも参考になるところがありますね。
書込番号:19217210 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
先ほど検証してみましたが、ビックリする結果となりました!
因みにPhoto Analyzer Serviceは顔認識機能系アプリみたいなので、ファイスアンロックやスマイルシャッターとかに使われているようです。
Photo Analyzer Serviceが有効の時は90枚位で強制終了していましたが、無効にしてみたら150枚は撮影できました!しかも温度上昇マークも150枚撮った時点では出ていません。150枚で満足して撮影を終えてしましましたが、まだまだ撮れる感じでした!
Xperia Z4を使用していてカメラの強制終了に1番不満があったのでこれでまともに使える端末になった感じです(笑)
Z4ユーザーでカメラの強制終了に悩まされている方は試してみる価値はあると思いますよ!
書込番号:19217231
10点
>くらじぇーさん
検証ありがとうございます!
スゴい結果になりましまね!
なんだかCPUのせいじゃないような気がしますねw
150枚以上撮れるなら心配ないです!
バッテリー持ちは変わりましたか?
書込番号:19217338 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
バッテリー持ちに関してはまだ分からないので、2〜3日様子をみてみます。
書込番号:19217353
4点
>くらじぇーさん
よろしくお願いします♪
結果がよかったらZ5にしようと思います!
書込番号:19217365 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>結果がよかったらZ5にしようと思います!
ズルッ(こけている)
Z4にします!とかではないのね。
(失礼しました)
書込番号:19217553 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
>スマフォー貧乏さん
あ、うっかりZ5とうち間違えてました笑
指紋認証には魅力ないしデザインはz4が好きなのでz4にします!
書込番号:19217595 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
私は買ってから(発売日購入)すぐphoto Analyzer serviceは無効にしていたので違いが分かりませんが、今まで発熱問題はありませんでした。
書込番号:19218507 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
>ニックネームなしですがさん
やはり効果あるみたいですね!
バッテリー持ちはいいですか?
書込番号:19218839 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
バッテリーも問題ありません。
前の機種がZ1でしたが同じくらいです。
ちなみにVoLTEはオフで使用してます。
書込番号:19219212 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>ニックネームなしですがさん
Z1と同じくらいとのことですが朝からどれくらい使って帰宅時どれくらい残りますか?
書込番号:19219239 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
日中はあまり使わないので、移動なし待機のみだと1時間で1%減くらいと思います。バッテリー使用量の大半がディスプレイでの消費とセルスタンバイになります。
無駄に消費している感じはしません。
夜間ブラウジング数時間とメール、lineなどで数十%残ります。
私の使い方ですと毎日就寝中の充電だけで足りています。
書込番号:19219589 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>ニックネームなしですがさん
日中あまり使わないのでバッテリーで困ることは無さそうですね!
貴重な情報ありがとうございます
書込番号:19220034 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
設定変更したら、カメラが使えるようになったp(^^)qありがとうございます(#^.^#)発熱も無い(#^.^#)バッテリーは、検証中p(^^)qZ4最高(#^.^#)Z5より良いね(〃⌒ー⌒〃)ゞ
書込番号:19222079 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>Y-USAさん
やはりどの機種も効果ありありですね^_^
バッテリーの検証結果待ってます‼︎
書込番号:19222153 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
無効のやりかたってどうやるんですか?
書込番号:19223485 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>ジマッチさん
設定→アプリ→すべて→Photo Analyzer Service→無効
これで出来ると思います。
レビュー待ってます。
書込番号:19223824 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
私のはグローバル版のZ3cですが、無効にして
4Kで動画をとると、15分くらいとれました。
書込番号:19224651 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
無効にしても、何らかの要因でまた立ち上がってしまいますね。
書込番号:19224790 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>赤羽太郎-mさん
やはり効果ありそうですね!
書込番号:19224847 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>ジマッチさん
無効にしたやつって起動するんですかね?
再起動しててもですかね?
書込番号:19224858 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
それって無効じゃなくて強制終了にしてしまっていませんか?
強制終了ならまた立ち上がってきますが、無効は勝手には立ち上がってきません。
書込番号:19225367
0点
すいません(^-^;
実行中のアプリのとこ見てしまってたので強制終了しかなかったです。
すべての欄にあったので設定してみました。
書込番号:19225406 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
うーん……
かなりの期待を込めて無効にして
何度か4Kでテスト撮影しましたが、
自分のは毎回2分前後で落ちます……
熱も相変わらず……
残念です……
書込番号:19226625 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>hiro.515さん
写真には効果ありみたいですが動画には効果ないみたいですね
書込番号:19226705 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
お待たせしました。
バッテリーの持ちに関してですが、私の端末ではPhoto Analyzer Serviceを有効→無効にしてもさほど変わらない感じですね。
書込番号:19230167 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>くらじぇーさん
結果報告ありがとうございます!
効果ありませんでしたか…残念です…
でも、カメラで写真が撮れる数が増えたから少し安心しました!
書込番号:19230272 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
今待機時間ヒマだったので、敢えて
「無効化無し」で4K回してみました。
状態はほぼ素のZ4で野良アプリ15程食ってる状態、30分程度ネット閲覧していた直後でまぁまぁホカホカ状態で4K録画起動させて撮影開始しました。
結果、15分程度撮影できました(^^;
熱くはなりますが自分的にはそんなに熱いかな?って程度です。
この個体、同じ作業していて、なかなか熱くなったと感じる時と
意外な程熱くならない場合があったりするんですが
ある意味異常ありなんですかね(^^;??
書込番号:19233849 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > Xperia Z4 SO-03G docomo」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 14 | 2023/09/18 13:50:00 | |
| 4 | 2023/09/16 16:47:16 | |
| 3 | 2022/12/08 1:13:39 | |
| 8 | 2022/01/24 15:31:52 | |
| 7 | 2020/12/30 14:42:31 | |
| 4 | 2019/10/06 3:38:17 | |
| 10 | 2019/11/29 20:53:00 | |
| 6 | 2019/01/28 0:05:08 | |
| 2 | 2018/10/20 20:06:23 | |
| 4 | 2018/09/30 9:50:58 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)











