


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SOV31 au
量販店でSOL22から機種変更。
・発生の過程。
量販店での手続きが終わり、昼休みに初期設定を終えた後、WEBを見ようとしたら画面がフリーズ。
電源ボタンを長押ししても反応がなく、裏側が異常に発熱が起こり量販店へ持ちこむ。(手に持てないほど発熱)
量販店に持ち込んだ時には画面は真っ暗になり、何の反応もしなくなった。
・購入してからトラブルが発生するまでの操作内容。
1.無線LANの設定。
2.auかんたん初期設定。
3.エクペディアのアップデート。
4.グーグルのアカウント設定。
・量販店の対応。
状況を一緒に確認してもらい、担当の方がメーカーへ問い合わせてくださいました。
メーカーも状況と症状から初期不良と認定してもらいましたが、量販店では発売初日で人気機種な為在庫がない。
急ぎの仕事が有ったのでZ4を預けて2時間後に再度話し合い。
営業の方が1台交換用の機種を確保してくださましたが入荷が2日後。そして交換するには一度契約をリセットして、後日再契約を取る提案されました。
契約をリセットするにも2日間電話が使えないのは困るので代理機種など用意できないか聞きましたが、販売店では代理機種など用意できないと断わられました。(前の契約にもどしてもSOL22は画面に罅が入り、タップしても反応せず電話が使用できない状況の為)
また店員に異常発熱以外にも、画面が真っ暗になったのは電池が0%になっていたので、充電したら再起動して使用できる状態になっていること。(異常発熱発生時は45%電池残量が有ったのに短時間で0%になった)
充電後、アップデートを確認するとアップデートした筈なのに前のバージョンに戻っていること。
再度アップグレードして再起動までは更新後のバージョン番号になるが、一度電源を落とすと前のバージョン番号に戻っていることを教えてもらいました。
交換するにせよ交換するまでの間電話が使えないのは困るのでダメもとでauショップの方へ聞いてみました。
・auショップの対応
状況と症状を最初から説明して、ショップの店員さんに初期不良だと認めてもらいました。
ショップの店員さん曰く、店に商品はあるがすべて予約されたお客様の物で交換できる在庫はない。
auのサポートの部署と電話でやり取りした結果、発売初日であることと、安心サポートプランに加入しているので今回は無料で新品同等の機種と交換対応する事になりました。
auから交換用の機種が届くまでauショップで代理機種を貸し出していただけました。
今まで機種変更でトラブルが起こったことがないため、今回の初期不良発生から交換手続きまで、情報提供の為に書き込みました。
対応していただいた量販店の店員とショップの店員にはホント感謝です。
書込番号:18861314
10点

1台しか持っていなくて故障。
車だとレンタカーでも借りるでしょうね。
安いSIMフリーのスマホに無料のIP電話を入れとくのが良いと思う。
新製品なんかユーザーが試験台のようなものだと思うが。
ガラケーを残している、FonepadとスマホはIP電話で通話できる3台所有の小生。
どれか壊れても何とかなるように、常時2台は持つ様にします。
書込番号:18861355
0点

安心ケータイサポートプラスでの新品同等とのことですが発売したばかりなので、そもそもリフレッシュ品が無い状態です
なのでauはサポートプラス用にある程度の新品を用意しているので、質問者さまにはほぼ間違いなく新品が送られてくると思いますよ
書込番号:18861455 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

大変でしたね〜〜( ゜o゜)
カキコ見て
購入検討中(/´△`\)
SOL22を
修理して
様子見ようかと。。。
次のは、異常ないと
いいですね〜〜(^_^)v
書込番号:18862020 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

神戸みなとさん
今回の事が初めてなので今まで今まで無関心でしたが、フリーのスマホも予備として考えてみます。
A1234さん
私も発売初日に新品同等のリフレッシュ機なんてあるのか疑問に思ったので聞いてみましたが、建前上リフレッシュ機と交換するサービスなので新品同等だそうです。
(今回は新品と交換することになるでしょうが新品であるとの保証はできないと言われました)
すーちゃん8181さん
機種変更する時は、今まで発売初日に行っていたのですが今回は運が無かったです。
送られてくる交換機種に異常がない事を信じてます(笑)。
書込番号:18863242
1点

無料とは言いますが、サポプラが1カウントされる可能性が有り得ます。
かつて数ヶ月で自然故障理由で無傷の物を交換したところ、
「1年以内の次回交換は、2回目の金額(高い)になります!」と言われて大揉めしたことがあります。
なんで、メーカー保証で自然故障をこっちが負担しないといけないの?と尋ねると、「そういう決まりです。」の一点張り。
確認された方がいいかもしれませんね。
大体サポプラ対応の場合は、そうなっているみたいです。
書込番号:18863440
1点

サポートプラスは購入から30日以内の自然不良ならノーカウントです
今回は完全な新品交換と言っていいでしょう
書込番号:18864845
0点

これ、なんだかおかしいですね。
放浪の熊さんの書き込みを見る限りでは、完全に初期不良。
安心ケータイサポートに入っていてもいなくても、新品交換を要求できるはずです。
A1234さんの「30日以内の自然不良ならノーカウント」という情報もありますが、そもそも安心ケータイサポートのサービス対象外の事象なのではないでしょうか。
販売店やお客さまセンターにしっかり確認しておかないと、ヅラQさんのようになりかねないかも。
書込番号:18865305
1点

皆さんご心配していただきありがとうです。
最初の書き込みに漏れていたことですが安心ケータイサポートのカウントは0だそうです。
知識不足から重要な情報だと思うわず書き込みから漏れていました。
申し訳ないです。
書込番号:18866507
1点

カウント無しでよかったですね^^
いきなり最初から修理の話より、交換前提での話しかしないので揉めました。
「大体、自然故障1年以内でなんでカウントされんねん!」ってブチ切れたところ、しどろもどろ。
で、よくよく聞くと持ち込み修理は可能。
そのままショップ行くと、当たり前ですが普通の持ち込み修理だとカウントはないそうです。
ただ、背面パネル脱着やフタ付きの機種の場合は、パッキンが傷んでるとかで、必ず1000円ちょい請求が来ます。
まあ、外装交換分だと思え、って話なんでしょうけどね。
そうなると、安いんですけどね?
書込番号:18866991
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > Xperia Z4 SOV31 au」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2021/06/30 23:32:10 |
![]() ![]() |
5 | 2020/12/20 13:48:17 |
![]() ![]() |
8 | 2020/11/16 7:10:33 |
![]() ![]() |
4 | 2020/08/31 17:19:43 |
![]() ![]() |
10 | 2019/09/25 14:44:42 |
![]() ![]() |
23 | 2019/08/28 19:14:38 |
![]() ![]() |
5 | 2018/10/01 19:04:49 |
![]() ![]() |
15 | 2018/06/20 20:35:54 |
![]() ![]() |
2 | 2018/06/07 10:53:59 |
![]() ![]() |
2 | 2018/03/20 23:49:52 |
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 8月16日(火)
- 夜の流し撮りフルサイズ
- 動画や写真整理用PC選び
- プリメインアンプお薦め
- 8月15日(月)
- サウンドバーのテレビ連携
- 動画の撮影時間について
- ファンが強烈に回る原因は
- 8月12日(金)
- 音質が良いイヤホンは
- ルーター交換後の設定
- 子供撮影用のカメラ選び
- 8月10日(水)
- ボケ感について教えて
- 映像出力ができません
- おすすめのヘッドホンは
- 8月9日(火)
- お薦めのドラレコを教えて
- スピーカーに接続する方法
- TV端子がない部屋のTV設置
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】総額確認
-
【その他】my dream pc set up
-
【その他】次期メインPC
-
【その他】〇
-
【欲しいものリスト】小型PC
価格.comマガジン
注目トピックス


(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





