『Snapdragon 810 v2.1』のクチコミ掲示板

Xperia Z4 SOV31 au

5.2型スマートフォン

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2015年 6月11日

カラー:

キャリア:au OS種類:Android 5.0 販売時期:2015年夏モデル 画面サイズ:5.2インチ 内蔵メモリ:ROM 32GB RAM 3GB バッテリー容量:2930mAh Xperia Z4 SOV31 auのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『Snapdragon 810 v2.1』 のクチコミ掲示板

RSS


「Xperia Z4 SOV31 au」のクチコミ掲示板に
Xperia Z4 SOV31 auを新規書き込みXperia Z4 SOV31 auをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ8

返信6

お気に入りに追加

標準

Snapdragon 810 v2.1

2015/07/17 16:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SOV31 au

スレ主 Lupin IIIさん
クチコミ投稿数:152件

どうやらHTCのM9は既にSnapdragon 810 v2.1を搭載しているようです。
http://getnews.jp/archives/1046539

SONYのXperiaZ4はどうなんでしょうね?
そろそろちゃんと動く機体が欲しいです。

また、少なからず個体差があるようですが、そのあたりもSONYさんは原因解明したのか気になります。
ファームウェアも同じで、CPUのRevisionも同じならば、CPUの個体差か、CPU周辺の熱伝導効率の差異(組立ての差異)あたりだと思うんですがね。

修理対応でV2.1に載せ替えてくれるなら、修理対応を希望します。。。

書込番号:18974556

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8127件Goodアンサー獲得:751件 Xperia Z4 SOV31 auの満足度5

2015/07/17 16:48(1年以上前)

出荷版のほとんどは2.1だったってオチで片付いてるのかと思いましたが?
まあ、ネットからの情報ですが

書込番号:18974584

ナイスクチコミ!1


スレ主 Lupin IIIさん
クチコミ投稿数:152件

2015/07/17 16:54(1年以上前)

V2.1が気になったので調べてみたら、こんな記事が。
http://sumahoinfo.com/xperiaz4-arrows-aquos-snapdragon810-heat-issue-v21-v2-v1-compare

V2.1は発熱を改善するものではないようです。
こうなると根本的な改善策は、CPUの設計変更か、プロセスルール変更くらいなんですかね。

28nmで製造されていた、4コアのSnapdragon801の方がクロック数高いので、
オクタコアに最適化されていないアプリ(ほとんどがそう?)はパフォーマンスが高いということですね。
XperiaZ3の方がCPUパフォーマンスもバッテリー持ちも良かったという結果になりそうな予感です。

書込番号:18974597

ナイスクチコミ!2


スレ主 Lupin IIIさん
クチコミ投稿数:152件

2015/07/17 16:55(1年以上前)

京都単車男さん

そうみたいですね。
あとは、あたりを引くかどうかの世界ですね。
残念。

書込番号:18974600

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8127件Goodアンサー獲得:751件 Xperia Z4 SOV31 auの満足度5

2015/07/17 19:56(1年以上前)

そうですね
アップデートと
あとは対応サイトやアプリが増えると状況は変わるかもしれません
今はロリポップのシェアはほんの僅かですから(汗)
開発や対応下請けやエンジニアさんも今はWindows10で忙しいのかも(^-^;

書込番号:18975028 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:30件

2015/07/18 03:55(1年以上前)

Cortex-A57の消費電力の問題だと思いますよ
同じ20nmのオクタコアで、bigコアにCortex-A15を採用したExynos5430と、Cortex-A57を採用したExynos5433とを比べるレビューから伺えます
http://www.anandtech.com/show/8718/the-samsung-galaxy-note-4-exynos-review/6
そして14nmにシュリンクしたExynos7420では大きく消費電力が下がっているので
http://www.anandtech.com/show/9330/exynos-7420-deep-dive/5
プロセスを進めるしか根本的な解決にはならなさそうです

書込番号:18976146 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8127件Goodアンサー獲得:751件 Xperia Z4 SOV31 auの満足度5

2015/07/18 11:13(1年以上前)

根本的問題は810のハード問題で、完全に失敗してますから諦めてます(汗)

ここはアップデートでどうこうならないけど
非対応サイトやアプリで無理な動き強いられてるのも事実ですね
そういう部分はかなり今後改善すると思うし
あとはチューニング調整煮詰めて貰うしかないですね
過去機のロリポップアップデートくれば、サイトやらは色々進むかもですが、これもなかなか来ませんね(汗)

書込番号:18976587 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > Xperia Z4 SOV31 au」の新着クチコミ

この製品の情報を見る

Xperia Z4 SOV31 au
SONY

Xperia Z4 SOV31 au

発売日:2015年 6月11日

Xperia Z4 SOV31 auをお気に入り製品に追加する <311

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング