


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P8lite SIMフリー
先月こちらの機種を買い、海外旅行に持っていき、シムフリー端末のスマホとして重宝していました。
海外ではアプリのインストールはできました。
しかし、国内でMNPでBICSIMにし使いはじめたところ、なぜかアプリのインストールができません。
できないというのは、【インストール】ボタンを押して、下に進捗をあらわすバーが出ますが、ずっとクルクルしてるのです。
シムカードを抜いてWIFI環境でやっても同様ですからシムの問題ではなさそうですが。
そうなると、
初期化しか方法は無いでしょうか。
システム更新のアップデートは先日おこなっていますが、これが原因でしょうか。
スクリーンショット添付します。
書込番号:19017394
2点

海外SIMの登録したAPNを削除→BIC SIMさしなおし→再起動
書込番号:19017522 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

別機種になりますが、
Dual SIMの片側に海外SIMを挿したまま帰国したところ端末自体の対応バンドが激減した。という報告を目にした事があります。
SIMカードには国コードが決められていて、端末側がそれを識別して対応バンドを変えてしまったらしいです。
WW端末では気をつけたほうが良さそうですね。
あと最近、Goole系サービス全体が不安定ですね。
Wi-Fi接続中なのにGooglePlayストアで「再読込」や「インストールエラー」が頻発したり、
現行機のzenfone2では「AndroidシステムのWebView」をインストールするとシステム全体が不安定になり、アプリが頻繁に落ちます。
PC版Chromeの画像検索では画像表示が異常に遅いです。
いったい何なんでしょうね。
書込番号:19017663 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

PLAYストアのキャッシュクリアをお試し下さい。
書込番号:19017695 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「HUAWEI > HUAWEI P8lite SIMフリー」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2021/11/16 10:34:03 |
![]() ![]() |
13 | 2021/08/17 13:35:33 |
![]() ![]() |
8 | 2021/10/03 7:41:12 |
![]() ![]() |
3 | 2019/01/26 13:59:17 |
![]() ![]() |
0 | 2019/01/14 17:12:34 |
![]() ![]() |
1 | 2018/12/12 23:59:46 |
![]() ![]() |
7 | 2018/12/10 23:56:11 |
![]() ![]() |
1 | 2018/11/04 23:54:41 |
![]() ![]() |
0 | 2018/08/31 12:39:04 |
![]() ![]() |
8 | 2018/07/17 22:53:33 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





