『イオンの日本通信SIMカード使えますか?』のクチコミ掲示板

HUAWEI P8lite SIMフリー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません

キャリア:SIMフリー OS種類:Android 5.0 画面サイズ:5インチ 内蔵メモリ:ROM 16GB RAM 2GB バッテリー容量:2200mAh HUAWEI P8lite SIMフリーのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『イオンの日本通信SIMカード使えますか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「HUAWEI P8lite SIMフリー」のクチコミ掲示板に
HUAWEI P8lite SIMフリーを新規書き込みHUAWEI P8lite SIMフリーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ7

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 イオンの日本通信SIMカード使えますか?

2015/12/01 18:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P8lite SIMフリー

スレ主 tyoi48hriさん
クチコミ投稿数:22件

2年前、イオンで売り出したNEXUS4、中に日本通信のSIMカードが入っている

バッテリーがへたり出したのでこの機種に乗換えようと電気屋に行ったのですがこの機種は4G回線で3G回線に対応してませんと言われました。

確かにスペックに※SIM1 / SIM2両方同時にLTE/3G対応はできません。と書いてありました。

使えないのでしょうか

書込番号:19367632

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1108件Goodアンサー獲得:104件 HUAWEI P8lite SIMフリーの満足度4

2015/12/01 18:42(1年以上前)

>tyoi48hriさん

3G対応しています。FOMAプラスエリア対応のバンドを持っていますので問題ないと思いますよ。
標記の件は2枚SIMを挿して同時には使えませんよという意味です。

書込番号:19367693

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29583件Goodアンサー獲得:4534件

2015/12/01 18:49(1年以上前)

b-mobileの公開している情報では「4G対応SIM」にのみ対応とあるので、Nexus4で使用していたSIMは利用することができません。
http://www.bmobile.ne.jp/devices/devices.html
3Gに対応しているといっても、4G対応SIMの利用が前提です。

書込番号:19367714

ナイスクチコミ!2


スレ主 tyoi48hriさん
クチコミ投稿数:22件

2015/12/01 19:33(1年以上前)

やはり使えねいのですね!残念

どうもありがとうございました

書込番号:19367830

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1108件Goodアンサー獲得:104件 HUAWEI P8lite SIMフリーの満足度4

2015/12/01 21:05(1年以上前)

>tyoi48hriさん
一度SIMの情報をご確認ください。誤解のないように言いますが、端末は3g対応ですし、お持ちのカードの属性によっては使用可能かもしれません。ご質問の文言の修飾がどこにあるのかで回答が変わってきます。あしからず。

書込番号:19368089 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26993件Goodアンサー獲得:3002件

2015/12/01 21:08(1年以上前)

3G限定のシムフリースマホなら問題無いと思いますけどね
freetel Priori2
Fleaz NEO

書込番号:19368102 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2456件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2015/12/01 21:20(1年以上前)

>tyoi48hriさん

3G SIMだと色々不便なので、3Gに拘る理由が無ければ
b-mobileのままLTE SIMに変更して(月の利用料が400円ぐらい増える)使うか
MNPでIIJmioに移れば、(月額利用料40円しか変わりません)解決すると思いますよ。

書込番号:19368146

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:714件Goodアンサー獲得:74件

2015/12/02 08:27(1年以上前)

イオンのセットの詳細はわかりかねますがnexus4に入っていたSIMはスマホ電話SIM フリーData1560円税別(200kbps現在募集停止)のSIMではなかったでしょうか。もしそうだとしたらXi(LTE)仕様のSIMであった可能性があると思います。

http://www.bmobile.ne.jp/aeon/p_fd.html

書込番号:19369205

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2456件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2015/12/02 10:32(1年以上前)

可能性は0とはいいませんが、
ここにスマホ電話SIMは3G専用と書いてありますので、可能性は薄いでしょう。
http://www.bmobile.ne.jp/devices/3GSIM.html

書込番号:19369444

ナイスクチコミ!0


スレ主 tyoi48hriさん
クチコミ投稿数:22件

2015/12/02 10:57(1年以上前)

普段、家に居るときはPCで済ますのでスマホはガラケー代わりに使っています

旅に出たとき目的地を探したり、時刻表を検索するために使う程度で速さは気にした事は無いのですが最速の遅さです

この前、家では充電してきた筈なのに電池切れになってしまいそろそろ本体の交換時期かなと思っています

話を聞いていると難しそうで理解できない部分も有り此のまま使い続けようと思います、幸いアプリを全部外したら電池の持ちも良くなったので
神子元ドリフトさん、大体その位の値段で音声基本通話料とネット代で1600円を日本通信に支払っています、ネット代は無制限です、Xi(LTE)仕様でしたら使えないと言うことでしょうか?

書込番号:19369490

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:714件Goodアンサー獲得:74件

2015/12/02 12:26(1年以上前)

>ここにスマホ電話SIMは3G専用と書いてありますので、

スマホ電話SIMは3G(FOMA)のものもありましたが,「スマホ電話SIM フリーData(販売終了)」のSIM単独の契約であらばLTE SIMです。
bマーケット版,「スマホ電話SIM フリーData」
http://www.bmobile.ne.jp/fd/

>Xi(LTE)仕様でしたら使えないと言うことでしょうか?

3G(FOMA) SIMなら原則使えず,LTE(Xi) SIMなら使えるということです。

書込番号:19369651

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 tyoi48hriさん
クチコミ投稿数:22件

2015/12/02 12:59(1年以上前)

分かりやすく説明ありがとうございました。

書込番号:19369740

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

HUAWEI P8lite SIMフリー
HUAWEI

HUAWEI P8lite SIMフリー

発売日:2015年 6月19日

HUAWEI P8lite SIMフリーをお気に入り製品に追加する <582

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング