『デュアルSIMの事で質問です。』のクチコミ掲示板

HUAWEI P8lite SIMフリー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません

キャリア:SIMフリー OS種類:Android 5.0 画面サイズ:5インチ 内蔵メモリ:ROM 16GB RAM 2GB バッテリー容量:2200mAh HUAWEI P8lite SIMフリーのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『デュアルSIMの事で質問です。』 のクチコミ掲示板

RSS


「HUAWEI P8lite SIMフリー」のクチコミ掲示板に
HUAWEI P8lite SIMフリーを新規書き込みHUAWEI P8lite SIMフリーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ26

返信11

お気に入りに追加

標準

デュアルSIMの事で質問です。

2016/02/29 10:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P8lite SIMフリー

クチコミ投稿数:15件

色々調べてみたのですが、よく判らなかったので、使用している方に質問です。

SIMの大きさとmicroSDカードについてですが、
SIM1 → micro-SIM
SIM2 → nano-SIM
になるのでしょうか?

また、SIM2を差込むとmicroSDカードが差込が出来なくなる仕様でしょうか?

書込番号:19642473

ナイスクチコミ!4


返信する
1985bkoさん
クチコミ投稿数:6344件Goodアンサー獲得:1178件 HUAWEI P8lite SIMフリーの満足度5

2016/02/29 12:30(1年以上前)

その通りです。
私はSIM2スロットにSDを入れてます。殆どの人がそうだと思います。

書込番号:19642801 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15件

2016/02/29 12:42(1年以上前)

早速のご回答有難うございます。

ついでに、もう一つ質問ですが、
Huaweiで、SIMを2枚差して、尚且つ、microSDカードも差せる機種はありますか?

FREETEL SAMURAI MIYABI の様な仕様のものですが…

書込番号:19642852

ナイスクチコミ!2


ICHIRO73さん
クチコミ投稿数:185件Goodアンサー獲得:46件

2016/02/29 15:51(1年以上前)

P8liteはSIM 2枚刺せるんですが、日本においてはダブルSIMの運用は難しいと思いますよ。(ダブルLTESIM運用除く)
なので、SIM1+SD1で十分ではないでしょうか?

書込番号:19643376

ナイスクチコミ!3


momotomiさん
クチコミ投稿数:189件Goodアンサー獲得:9件

2016/02/29 16:32(1年以上前)

>Huaweiで、SIMを2枚差して、尚且つ、microSDカードも差せる機種はありますか?

HuaweiではありませんがASUS ZenFone 2 Laserなら出来ます。
youtubeで「DekomoriUtamaru ZenFone 2 Laser」で検索すると結構出てくるので参考になるかと思います。(P8 liteとの比較も行ってくれているので大変参考になりました。)

自分はP8 liteを昨日ひかりTVショッピングで買いました。届くの楽しみです♪

書込番号:19643468

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15件

2016/02/29 23:24(1年以上前)

時給2万円さん以外の方、有難うございました。

YouTubeを見て参考にしました。

SIMを二つ差せて、microSDカードも同時に差せたら、P8liteの方が良かったのですが、
見た結果、MIYABIにしました。(ケースの選択が少ないのが、ネックだったのですが…)

取りあえず、YouTubeで見た様にデュアルSIMの携帯で、
通信用(OCNの格安SIM)と通話用(docomoのかけ放題)に分けて使ってみます。

有難うございました。

書込番号:19644942

ナイスクチコミ!3


momotomiさん
クチコミ投稿数:189件Goodアンサー獲得:9件

2016/03/01 19:16(1年以上前)

>通信用(OCNの格安SIM)と通話用(docomoのかけ放題)に分けて使ってみます。

大丈夫なのかもしれませんが、
FREETEL SAMURAI MIYABI SIMフリー のクチコミ掲示板
「デュアルSIM、スロット2でFOMA契約のSIMが使えますか?」
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000017571/Page=4/SortRule=1/ResView=all/#19549428

を見るとダメそうな気がしますが、大丈夫なんでしょうか?
FREETELさんに連絡して確認してから買ったほうがいいかと思います。

書込番号:19647109

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2016/03/01 19:31(1年以上前)

>momotomiさん

わざわざ、ご心配有難うございます。
その質問したの私なんです。

先日、FOMAカードからXDのSIMカードに変更してきました。
かけ放題の料金が、2,200円→2,700円になってしまいました(泣)

一か月、100分以上電話をするので、
格安SIMの通話は割高になるし、
二台持ちも嫌なのでデュアルSIMの機種を検討してました。

有難うございました。

書込番号:19647154

ナイスクチコミ!4


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2016/03/04 12:53(1年以上前)

日本で通話用と通信用でデュアル待ち受けできる機種はないと思います。
海外ではLTEと2Gは同時待ち受けできますが日本は2Gがありません。

これはモデムはSoCに組まれているため
LTEの同時待ち受けはできないのです。
2GはLTEと別に動作するので
LTE+2Gの同時待ち受けできるのです。

別途LTEモデムを追加しないとなりません。
mate8のように一部LTE同時待ち受けができるものがあります。
キャリアアグリゲーションは、複数の周波数帯を束ねることで
高速通信を可能とする「LTE-Advanced」の技術の1つですが
その別々の周波数帯をキャリアごとに分けて同時待ち受け
する事は可能ですが特定のキャリアしかできません。(中国キャリアの一部のみ)

書込番号:19655882

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2016/03/04 15:48(1年以上前)

>dokonmoさん

同時、待ち受け出来ないのは、承知しています。

もう、一昨日位らデュアルSIMの機種を使っています。

SIMは切り替えて使っています。

書込番号:19656290

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2016/03/05 16:27(1年以上前)

>あにまる8181さん
nano-SIMをMicro-SIMに変更できるアダプターが千円程度で販売されています。
自分もあにまる8181さんと同じ利用方法を考え探しました。
まだ模索中でしたら検討してください。

書込番号:19660203

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2016/03/05 19:32(1年以上前)

>ぴぃーぺこさん

SIM2が、nano-SIMかmicroSDカードしか入らないという事が分かった時点で、
機種は、FREETELのMIYABI を購入しました。

なので、 HUAWEI P8liteは使っていません。

〈利用してからの追記〉

参考になるか分かりませんが…

@通信用SMS付のOCNのSIM(月1,250円)から、AEONモバイルの通信2GB通話のSIM(月980円・1年間)に変更。
SIM1に@を挿入 ・ SIM2にdocomoのかけ放題の通話SIM(月2,700円)
SIM1を使用中に、SIM2に掛かっくる電話が分からなくて不便なので (同時待受出来ないため)
SIM2(通話用)は、docomoのオプションの転送サービス(無料)を設定。
転送先は@の電話番号にして、SIM2に掛かってくる電話をSIM1を使っていても電話がかかる様にしました。

その後、FREETEL半額電話というアプリを発見。
そのアプリを使用すれば、ここまで通話にこだわる事が無かったかなと後悔。
(AEONモバイルの通信2GB通話のSIM(月980円・1年間)で、プラス半額の通話代)で済むし。

こんな感じです。

暫く、これで運用してみます。

書込番号:19660896

ナイスクチコミ!3


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

HUAWEI P8lite SIMフリー
HUAWEI

HUAWEI P8lite SIMフリー

発売日:2015年 6月19日

HUAWEI P8lite SIMフリーをお気に入り製品に追加する <580

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング