


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P8lite SIMフリー
サブ端末で、資格の勉強用のアプリを使うためだけに使用しています。
5月末からp8lite ではgmail自動受信をしなくなり、メイン端末が別にあるので気にしてなかったのですが、最近gmailにログインしようとしたら
「Googleplay開発者サービスが必要ですがお客様の端末からはサポートされていません」と出ます。
で、google play storeにいこうとしたら、もともと入っててアンインストールもできない仕様のplay store のアプリが消えてしまっていました。5月以降?いつ消えてたのかはわかりません。
連動しているYouTubeやGmailが開けないし、新しいアプリが入れられません。chromeは普通に使えてます
結構勉強用アプリや音声ダウンロードしていて、端末の空き容量はほとんどないと出ていて、整理しなくてはと思っていたところでした。
同じような状況の方はいらっしゃいませんか?
機種が古くてgoogleplay開発者サービスがp8lite はもうサポートしてない、という意味なのでしょうか?
play store が戻ってくるには初期化以外方法はないでしょうか?
書込番号:24292185 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>かーなーこーさん
こんばんは。
この端末は持っていませんが、
もしその状況になったら「Google Play 開発者サービス」アプリをリセットしてみると思います。
https://support.google.com/googleplay/answer/9037938?hl=ja
手順 2: Google Play 開発者サービスからキャッシュとデータを削除する
Play Store自体もそうですし、各種Googleサービスの認証にも関係しているアプリなので、
「Google Play 開発者サービス」アプリに関する何らかの動作不良が諸悪の根源である可能性が高い
と判断して、まずはコイツをリセットしてみたいかなぁ、というぐらいです。
関係する情報となるかわかりませんが、Playストアで該当アプリのレビューを見ると、
近い日付で同じような問題を取り上げている方もいらっしゃいますね。(スクショ参照)
そのコメントにあるように、初期化しても直らないとのことなら、
直近のバージョン内の潜在バグという可能性もあるのかも?
書込番号:24292194
11点

念のため、先ほど貼ったリンクの手順1も確認してみてください。
--
手順 1: Google Play 開発者サービスが最新の状態であることを確認する
・Android スマートフォンまたはタブレットで設定アプリ 設定 を開きます。
・[アプリと通知] 次に [アプリをすべて表示] をタップします
・下にスクロールして [Google Play 開発者サービス] をタップします。
・下にスクロールして [アプリの詳細] をタップします。
・[更新] または [インストール] をタップします。このオプションが表示されない場合は、手順 2 と手順 3 に進みます。
--
もしもアプリ一覧に「Google Play 開発者サービス」すら表示されないのだったら、
端末初期化を考えてしまいそうです…
書込番号:24292196
10点

ありがとうございます!!さっそくやってみます
こちらに返信する際に、google(gmailアドレス2つ持っている)でログインし、
どちらを使っていたかわからなくなり、登録してない方のgmailアドレスで新規登録みたいにしてしまい、前回使ったgmailアドレスでのニックネーム投稿が使用不可になってしまいました。
ですが同一人物です...
書込番号:24292336 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

でそでそさん、素早くご丁寧にコメントありがとうございます!!最近の事例もあるのですね。
やってみますね。
とりあえず、今スレ主のアドレスでここにログインができました!
書込番号:24292346 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ありがとうございます、今教えていただいた手順をすべて試してみました。
手順1の、更新やインストールのオプション表示と
手順3の、アプリ一覧にgoogleplaystore がなかったので
手順2の、アプリ一覧からGoogle開発者サービスのキャッシュ削除データ消去を行なって再起動しました。
が、やはりトップ画面にもアプリ一覧にもgoogleplaystore はなく
gmailを開き、他の端末やコンピューターでは可能なメルアドや電話番号でのログインを試すと
‘’このアカウントはお使いのデバイスに既に存在します‘’
と出て進めません。
5月末までのメールを見ることはできますが、作成や受信更新を試みるとログイン画面→進めない、です。
youtube は、トップ画面にはアイコン残っていますが同じように、 ‘’google開発者サービスが必要てすが...‘’と出ます。
gmailやyoutube は新しい端末で操作できるのでまだよいのですが、アプリが新しく入れられないので困っています。
でも、googleplaystore 、元々あったものだから端末初期化しないと手に入らないのですかね... 。
紹介していただいた同じケースの方は、初期化しても直らなかったのですね。
そもそもなぜ急にplay store が消えたのか?謎です...
書込番号:24292478 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

今、メイン端末の方で、huaweiのlineチャットサービスでp8lite のこの問題について質問してみたところ、やはり初期化を薦められました。
端末を見てないので明確な原因はわからないが、google開発者サービスのシステム起因の現象により発生してる可能性がある、とのことです。
googleサービスに聞いてみるか...
書込番号:24292509 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>かーなーこーさん
ご覧になってるかも知れませんが、過去こういうスレが建ってます。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000977402/SortID=21289540/
何らかの原因で内部的に中国版の仕様になってしまう、という説は実はかなり信憑性の高いものと考えられます。P8maxでもシステムを初期化すると中国版になってしまい正常利用出来ないという報告があったりしますので。
システム初期化以外の対応は難しく、初期化しても改善しない可能性は高いです。そもそもP8lite自体発売から6年以上経過した古い機種ですし、中古の白ロムでも用意された方が良いのでは?
書込番号:24292658 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

ありがとうございます!!
Googleサポートに問い合わせたら、端末原因かと思うのでHUAWEIに聞けと...
初期化しかなさそうですね。
中国版になるとか、気持ち悪いですね。
急にplaystoreが消えるのが謎だし、p8lite はたしかに古いし、p10lite も、HUAWEI自体卒業したいと思っています...
書込番号:24292700 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Googleサポートでは、root化した端末ではないか?と聞かれました。改造してないか、と。
そんなことはしてないのですが...
googleもhuawei も、お互いに相手のせいじゃないか?という感じなので...
ネットで見たら、他にもHUAWEIでEMUI 10にアップデートしたらplaystore消えた、などの事象もあるようですね。
CHROME やGooglemapは使えるし、なぜ急にplaystoreだけ消えたのか、機械に詳しくないので何だかよくわかりません。
なんか、いつか端末やplay store のアップデートとかした辺りでおかしくなっていたのかもしれませんね。
HUAWEIはGoogleアプリ搭載しなくなる(もうなってる?)、とかもありますし、なんか気持ち悪いので他のメーカーの機種を探そうと思います...
書込番号:24292738 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>かーなーこーさん
どうするかは決まったようですが、
自分でしたらダメ元で初期化は試してみると思います。
どちらにしても使えない端末であるなら、初期化して使えたらラッキーという事で…。
国内版のファームウェアが中国版に書き換わってしまうかどうかはわかりませんが、
元々システム領域に結構な容量を確保してファームウェアが展開されていると思うので、
現時点で国内版であることが間違いないなら、初期化時の挙動(大量ダウンロードとか…)
で何か気づくことはあるかもしれませんね。
また、ファームウェアの差し替えって結構大掛かりな出来事だと思うので、
関知しないとところでシレっと発動する可能性は、個人的には低そうかなと思ってしまいます。
(無論、無いとは限らないとも思いますが)
書込番号:24293872
11点

ありがとうございます、お二方とも親切に教えてくださり、とても参考になり助かりました。
初期化も迷ったのですが、もしplaystoreが戻らなかった場合、今使ってる勉強用アプリが入れられないので、困るなと思っていて...
p10lite にアプリの記録を移行しつつ、秋の試験前まではp8lite をアプリ用で使っていこうかと思っています。
新しいスマホも、日本製で指紋認証でアンドロイドで、といろいろしぼって探し始めているところです。
書込番号:24294337 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>かーなーこーさん
なるほど。
現時点では、勉強用アプリはp8liteで支障なく使えているので、
無暗に初期化したくないということですね。
あくまでサブ端末でしょうから、変に手をつけないのが良さそうですね^^;
私はnova 5Tがメインで、P20liteがサブ、Mate 9もサブ、
とHuawei端末状態ですが、次の端末はシャオミかOPPOにするかもなぁという感じです。
まだまだ先の事になりますが。
書込番号:24294355
11点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「HUAWEI > HUAWEI P8lite SIMフリー」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2021/11/16 10:34:03 |
![]() ![]() |
13 | 2021/08/17 13:35:33 |
![]() ![]() |
8 | 2021/10/03 7:41:12 |
![]() ![]() |
3 | 2019/01/26 13:59:17 |
![]() ![]() |
0 | 2019/01/14 17:12:34 |
![]() ![]() |
1 | 2018/12/12 23:59:46 |
![]() ![]() |
7 | 2018/12/10 23:56:11 |
![]() ![]() |
1 | 2018/11/04 23:54:41 |
![]() ![]() |
0 | 2018/08/31 12:39:04 |
![]() ![]() |
8 | 2018/07/17 22:53:33 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】動画編集用そこそこPC
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





