


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 2 Laser SIMフリー
今度こちらの端末をはじめて海外へ持って行きます。
行き先は台湾です。
現地の中華電信の3G契約と4G契約の現地SIMを持ってます。
どちらもSIMフリーiPhoneではデータ通信も通話も可能な状態です。
今度初めてZenFone 2 Laserを持って行きます。
そこで、SIMスロット1にドコモSIM、SIMスロット2に中華電信のSIMを挿した場合
電話は同時待ち受け可能でしょうか?
それとも都度切替が必要でしょうか?
同時待ち受け可能の場合データ通信も常時可能でしょうか?
メーカーのスペック表には下記の通り書いてありますが、イマイチ理解できません。
microSIMカードスロットは、SIMスロット1、SIMスロット2ともに、
4G/3G/2G回線に対応しています。ただし、SIMカードを2枚挿入して、
4G/3G/2G回線を同時に使用することはできません。
端末はまだ手にしていないので説明書など持ってません。
よろしくお願いします。
書込番号:19350064
0点

自分では万が一ドコモでデーター通信してしまうと
ローミング代が大変な事になるので試していませんが
電話は同時待ち受け出来るはずです
電話発信は選択画面が出ると思います
データー通信はGSMにドコモSIM入れて
ローミングオンだとGSMのデーター通信
アンテナの所にE表示が出ると思います
アプリクリックの都度どちらでデーター通信
するか選択画面が出ると思います。
書込番号:19350346
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > ZenFone 2 Laser SIMフリー」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2024/03/25 7:37:19 |
![]() ![]() |
6 | 2024/03/21 11:05:01 |
![]() ![]() |
4 | 2024/03/21 11:09:55 |
![]() ![]() |
0 | 2021/07/19 10:46:54 |
![]() ![]() |
4 | 2021/02/13 10:54:37 |
![]() ![]() |
4 | 2024/03/25 11:30:16 |
![]() ![]() |
4 | 2020/04/26 17:43:05 |
![]() ![]() |
3 | 2020/02/08 18:57:26 |
![]() ![]() |
0 | 2020/02/05 7:06:17 |
![]() ![]() |
21 | 2019/10/12 19:57:16 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





