スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 2 Laser SIMフリー
スマホ初心者です。
本当に初歩的なな質問ですいません。
メモリが16GB、32GBがありますが、16GBを購入して容量不足だと思った場合、あとでSDカードを32GBに交換することが出来ますか?
初めての為、自分がどの程度使うのか判断できないので迷っています。
すいません誰かアドバイスいただけませんでしょうか。
書込番号:19421337
1点
メモリとSDカードは別のものです。メモリは基板に直接実装されているので交換することはできません。
SDカードは、自分で購入して装着するものです。SDカードにもアプリデータを入れることは可能ですが、アプリが対応している場合に限ります。MP4等のファイルなら容量の許す限り入れることができます。
メモリは16GBでも普通は問題ないと思いますが、ヘビーな使い方を想定しているなら32GBを選択したほうがいいでしょう。
書込番号:19421379
1点
値段の問題も有るでしょうが、今だと32GBを選んだ方が無難だと思います。
今、アプリ1つの容量も増えてきてるし、スマホが初めてだとアプリ入れまくりしそうなので
多い方が、安心だと思いますよ。
書込番号:19421658
1点
最初は本体価格が安い16GBを購入して容量が足りなくなったら32GBのSDカードを自分で購入して入れかえるという考え方でも良いのでしょうか。
書込番号:19421710
2点
予算に問題が無いのであれば、より大きいモノを選んでおくのが無難と言うか「大は小を兼ねる」です。
たかがスマホに無駄金払いたくなければ、最小でも特に問題は無いと思います。
どんなに大きくても有限な以上、いつかは整理整頓する必要に迫られますし、6畳の部屋を整頓出来ない人は20畳のリビングもいずれは手狭になりますし。
そして、いざ整理整頓する時は狭い部屋の方が楽だったりもします。
本体のメモリに加えてSDカードで容量を拡張する事も出来ますが、本体のメモリとは微妙に使い勝手が異なって来るので過信は禁物です。
具体的には、音楽や動画、写真なんかの保存先としては有用ですが、アプリ本体やシステムに因るモノなんかは本体メモリに依存する事になります。
結論としては、「予算の範囲でなるべく大きなモノを」。
但し、バックアップも兼ねて定期的な整理整頓は必要、ってなトコロでしょうか。
書込番号:19421736 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
他の方も書かれていますが、要は「アプリ」がネックになってきます。
移せるモノも有るでしょうが、移せない又は移せるが動作に支障が出ると言う
モノも有るので、32Gを薦めたまでです。(これで、嘆く人多いので、、、)
僕は、ゲームなど入れないし、必要無いと判断すればアプリをバンバン消すので
16Gでも、問題無いです。音楽や動画などだけSDに入れてれば良いですし。
自分が、ケイタイで今までゲームなど頻繁に入れて、遊んでる様なら
スマホだと、もっと入れて遊びたくなるでしょうから、容量多い方が動作安定などの観点からも
お薦めします。あとは、自分次第で・・・
書込番号:19421787
1点
>ガリえもんさん
こんはんは
私は、他機種ですが一応基本的なことを整理しておきますね。
@メモリー
スマートフォンのアプリが動作する所大きいにこした方が良いですが最低限2GBは必要と思います。
A本体ストレージ(ROMと呼ばれる物)
アプリやデータを保管する場所
16GBは最低限必要(Androidシステムやシステムアプリで6GBほど使っています)ので実際の空きは10GB程度。
カメラアプリで動画30分とれば4GBです。
なので32GBをお薦めします。
B外部ストレージ(増設SDガードと呼ばれています。)
データの退避場所
もちろんカメラアプリで直接動画も書き込みできます。
ここは主に動画や音楽を入れています。
64GBで3,000円ほどです。
なので難しく考えずに初心者の方でしたらSDにアプリを入れることは障害もありますので考えない方が良いと思います。
※メモリーはアプリが動作する場所でROMはアプリやデータを入れておく所でSDはデータの退避場所と思えば宜しいです。
もちろんSDの音楽を聴いたり動画を見たりはROMと同様にできます。
ちなみに私のスペックは
メモリー2GB、ROM32GB、SD64GBです。
SDの部分しか交換や増設はできません。
ちなみにこのスレの機種のスペックは
メモリー2GB、ROM16GBです。
もちろんSDの増設はできますし少しROMのデータを退避することを頻繁に行えば使用できます。
なので利用頻度が少なければこの機種で最低限は確保しており十分ともいえます。
書込番号:19424345 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>最初は本体価格が安い16GBを購入して容量が足りなくなったら32GBのSDカードを自分で購入して入れかえるという考え方でも良いのでしょうか。
ご質問の件はダメです、入れかえできないです。
本体のROM16GBは増設できません、増やしたければあくまでもROM32GBの別の機種を買い換えとなります、ROM16GBをSD32GBに置き換えはできません。
前の説明で機種のメモリーは、メモリーとROMとSDもメモリーなのですがスペック上や機能別の記憶装置であり区別するために呼び方や使われ方はおわかりいただけたましたか?
機種選びの参考にして下さい、なお会話は少し専門用語的ですが、正しい呼び方でしないと誤解があると思い会話が成立しませしカタログも読めませんのでご理解下さい。
書込番号:19425257 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > ZenFone 2 Laser SIMフリー」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 6 | 2024/03/25 7:37:19 | |
| 6 | 2024/03/21 11:05:01 | |
| 4 | 2024/03/21 11:09:55 | |
| 0 | 2021/07/19 10:46:54 | |
| 4 | 2021/02/13 10:54:37 | |
| 4 | 2024/03/25 11:30:16 | |
| 4 | 2020/04/26 17:43:05 | |
| 3 | 2020/02/08 18:57:26 | |
| 0 | 2020/02/05 7:06:17 | |
| 21 | 2019/10/12 19:57:16 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと17時間
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)










