


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 2 Laser SIMフリー
スマホ初心者です。
いらないアプリをアンインストールしていたら、
誤って、「ATOK」をアンインストールしてしまいました。
その後から、ロック画面のパスワード入力のためのキーパッドが出て来ず、
ロック画面が解除できません。
どうすればよいのかわからず困っています。
教えて下さい、よろしくお願いします。
書込番号:20021129
0点

>tgifyさん
ATOKはアンインストール出ません。
無効化はできます。
ルートとればアンインストールできます。
この場合、元にはもどりません。
書込番号:20021135 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


ご参考の間違い。
失礼
書込番号:20021146 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ATOKはアンインストールできないとのことで安心しました。
データをバックアップとってないのが悔やまれますが、初期化してみます。
書込番号:20021270 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>tgifyさん
ルートとってないのであれば
初期化でもどりますね。
頑張ってください。
書込番号:20021276 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

まだ初期化してないのであれば…
設定→アプリ→無効
のところのATOKをポチッとして、有効にすれば初期化せずに復活できます。
書込番号:20021399 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>その後から、ロック画面のパスワード入力のためのキーパッドが出て来ず、
キーパッドが出ないのでロック解除できないんじゃないですかねえ?
セーフモードなどで、でてくればいいんですが
他の無効化影響もあるかもしれません。
書込番号:20021412 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

なるほど、確かにそうですね。そこまで行けないってことですもんね。
けど、この様に成るのは、チョット問題ですね。
書込番号:20021458 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

すべてのアプリの中に
googleキーボードがあります。
それを無効化後スリープするとなるかもしれません。
書込番号:20021510 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

皆さまありがとうございます。
結局、職場の方に初期化してもらい、操作ができるようになって一件落着?しました。
(スマホを買って、この2ヶ月ほどのデータは全て消えてしまいましたが(泣))
こうなってしまう人が他にもいると思うので、
対応策があるといいなと思いました。
書込番号:20037344
2点

>tgifyさん
良かったですね?
原因は分からないままですか?
最初は皆さん
そのような感じで失敗して慣れていきますので!
最初からすべて分かっている方いません。
書込番号:20037388
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > ZenFone 2 Laser SIMフリー」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2024/03/25 7:37:19 |
![]() ![]() |
6 | 2024/03/21 11:05:01 |
![]() ![]() |
4 | 2024/03/21 11:09:55 |
![]() ![]() |
0 | 2021/07/19 10:46:54 |
![]() ![]() |
4 | 2021/02/13 10:54:37 |
![]() ![]() |
4 | 2024/03/25 11:30:16 |
![]() ![]() |
4 | 2020/04/26 17:43:05 |
![]() ![]() |
3 | 2020/02/08 18:57:26 |
![]() ![]() |
0 | 2020/02/05 7:06:17 |
![]() ![]() |
21 | 2019/10/12 19:57:16 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





