『Gmail 不正ログイン?(楽天モバ使用)』のクチコミ掲示板

ZenFone 2 Laser SIMフリー

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください

ZenFone 2 Laser SIMフリーをお気に入り製品に追加する

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にMyページでお知らせいたします

キャリア:SIMフリー OS種類:Android 5.0 画面サイズ:5インチ 内蔵メモリ:ROM 16GB RAM 2GB バッテリー容量:2400mAh ZenFone 2 Laser SIMフリーのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『Gmail 不正ログイン?(楽天モバ使用)』 のクチコミ掲示板

RSS


「ZenFone 2 Laser SIMフリー」のクチコミ掲示板に
ZenFone 2 Laser SIMフリーを新規書き込みZenFone 2 Laser SIMフリーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

Gmail 不正ログイン?(楽天モバ使用)

2017/03/15 15:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 2 Laser SIMフリー

クチコミ投稿数:210件
機種不明

昨日、Gmailソフトに「普段お客様がご利用になられていない環境からYahoo! JAPANへのログインがありました。」
とのメ−ルがあって、驚いてパスワ−ド変更しました。
なお、変更後は、「5793pamtdnreqi6983」の様な一見解読しづらいパスワ−ドにしました。(変更前も英数10桁でした)
なのに、今日、また、同じ不正?ログインのお知らせメ−ルが届きました・・
そこで同じ環境の方、また詳しい方いらっしやったら教えて下さい。

少しカテ違いかもしれないのですが、コチラ.comの方々が、大変ご親切なので、お願いします。

キャリアは、楽天モバイル3.1Gプランです。
@GmailソフトでGmailアドレスとyahooアドレスを一元管理(GmailifyでyahooアドをGmailアドにリンク)
Ayahooメ−ルは【海外からのアクセス制限】→海外アクセス制限を行わない(無効)に設定
----上記のAなのですが、有効にしてしまうと、Gmailソフトでyahooアドレスの送受信が出来なくなります。
----(仮説:Gmailソフトは一度海外のサ−バ−を経由するのかなぁ??)


これが↓、不正?ログインのお知らせメ−ルです。

■ログイン情報
・ログイン日時 : 2017/03/15 13:26:07
・IPアドレス  : 209.85.213.110(アメリカ合衆国)

■ログイン情報
・ログイン日時 : 2017/03/14 11:50:27
・IPアドレス  : 209.85.213.111(アメリカ合衆国)

IPをグッグてみたら下のURLで簡単に見つかりました。
ただし、良者なのか悪者なのか判断できません・・
http://pentan.info/host/ip/209.85.213

添付がメ−ルソフトログイン履歴です。
ほとんど米国になってます。日本の所は身に覚えがあります。

仮説としての、楽天モバの場合は、Gmailソフトでyahooメ−ルを送受信する際
一度、この米国サ−バ−にアクセスするのであれば、問題ないのでしょうけど
悪者が悪意で行っていたのなら、こまってしまいます。

長文でスミマセンでした。

書込番号:20740675

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47525件Goodアンサー獲得:8115件 Android端末のFAQ 

2017/03/15 16:20(1年以上前)

くらもちふさこさんが、御自身で、GmailifyでyahooアドレスをGmailアドレスにリンクしたからだと思いますが。
以下のような感じで、Yahooのアカウントに対して、gmailからのアクセスを許可しているはずです。
http://gigazine.net/news/20160219-gmailify-android/

そうでないと利用出来ないので・・・・・
今利用出来ているということは、許可したから利用出来ているはずです。

許可されているので、mail-***-**.google.comからアクセスして、YahooサーバーにあるメールをGmailへコピーする作業が出来るようになっています。

簡単に確認出来ますので、確認すればよいだけではないでしょうか。
Gmailifyの設定を解除すれば、mail-***-**.google.comからのアクセスはなくなると思いますが。


くらもちふさこさんがgoogleからのアクセスをYahooメールサーバーに許可したから、許可された権限によって、アクセスしていると思えばよいと思います。

書込番号:20740756

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:210件

2017/03/15 16:53(1年以上前)

>†うっきー†さん

早速の返信ありがとうございます。

誰か悪人が、不正にアクセスしているわけでなく

Gmailifyのアクセス権限により機械的にアクセスしているという事(つまり問題無い=安全)
って解釈で良いのですね。アクセス元も「mail-ua0-f241.google.com」ってグ−グルcomなってますし?

でも、Gmailifyでyahooアドレスをリンクさせると、こんな紛らわしいメ−ルが来るのも
こまったもんです。私の様な素人は、あせってしまいますし。

書込番号:20740813

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29816件Goodアンサー獲得:4574件

2017/03/15 16:54(1年以上前)

Googleのサーバーである「mail-vk0-f110.google.com」からのアクセスを不正アクセスと報告されるのは問題でしょうから、Googleに報告しておくといいかもしれません。
なお、不正アクセスを防止するには二段階認証が有効です。

書込番号:20740817

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:210件

2017/03/15 17:00(1年以上前)

>†うっきー†さん
(追伸)わざわざパスワード変更は、無意味だったのですね・・
でも、2週間前辺りからリンクさせてるのに、「不正ログイン告知メ−ル」が来たのが
昨日、今日のみ なのも不思議?(毎日来てもいいような気もしますしねぇ)
そもそも、アクセス元ガ「○× グ−グル.com」の場合は安全なので
「不正ログイン告知メ−ル」が来ない設定ってできないのかしら?

書込番号:20740826

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:210件

2017/03/15 17:04(1年以上前)

>ありりん00615さん
やっぱり、そう思いますよね!

私、パスワ−ドが全て(銀行やクレカとか)共通なので
朝からズーット、パスワード変更作業に追われてました。

書込番号:20740835

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47525件Goodアンサー獲得:8115件 Android端末のFAQ 

2017/03/15 18:53(1年以上前)

>くらもちふさこさん

もし連絡するなら、googleではなくyahooでしょうね。
yahooサーバーでチェックした内容をyahooメールに配信しているので。

とりあえずは、フィルタ機能などで、凌ぐしかないと思います。

書込番号:20741054

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:210件

2017/03/16 09:46(1年以上前)

>†うっきー†さん
ありがとうございました。無事解決しました。

書込番号:20742363

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47525件Goodアンサー獲得:8115件 Android端末のFAQ 

2017/03/16 12:05(1年以上前)

どのようにして解決したのかの結果報告をすると、今後同じ疑問を持った人の参考にもなります。
http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR005

書込番号:20742608

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

ZenFone 2 Laser SIMフリー
ASUS

ZenFone 2 Laser SIMフリー

発売日:2015年 8月 8日

ZenFone 2 Laser SIMフリーをお気に入り製品に追加する <854

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング