公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2015年 9月25日
カラー:
中古価格帯(税込):¥9,384〜¥10,100 登録中古価格一覧(2製品)
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6s 64GB au
お世話になります。
本日、嫁の携帯を6sに機種変(ローズゴールド64GB)したのですが、LINEのツムツムをやったらマイツムを選択する時や、ハートを送る時うまく反応してくれないという事象が発生しました。
その他、有料アプリの連絡帳でも長押しが効かなかったりと、3Dタッチが原因と思われる事が何回か発生しました。
因みに3Dタッチをキャンセルしても症状は改善されませんでした。
他の方でこのような不具合になってる方はいませんでしょうか?
アプリが対応してないのか、本体の不具合なのかわからない為、他の方の体験談を聞かせていただけたらと思います。
よろしくお願いします。
書込番号:19173610 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ツムツムのハートの反応悪い事象は私も同じく
発生します。
恐らくアプリの問題かと思われます。
私の嫁のiPhone6はiOS9.0.1でこの事象は発生していないので、iPhone6sハードによる問題かと。
とりあえずアプリのアップデート待ちですね。
書込番号:19173637 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんにちは。
私も本日5sから6sに機種変更しましたが、まったく同じような症状です。
正直、1サードパーティのゲームアプリでの不具合であり、アプリ側のアップデート対応で解消されるはずと軽く考えていました。
しかし、先ほどiPhone標準のカレンダーアプリでも同じような症状(通常、日付をタップするとその日の予定が表示されるが、なかなか反応しない)が発生しました。こちらはApple製アプリであり、少し心配になりますね。
もう少し、様子を見てみますが…。
書込番号:19173683 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>たつとよさん
>katatomoさん
早々の返信ありがとうございます。
私だけでなかったんですね。
もう少し様子を見るしかなさそうですね。
せっかくの新しい機能もこういった不具合があると、嬉しさが半減してまいそうです。
自分は5sですが、6sは暫く様子見します。
早く対応してくれる事を祈って…
書込番号:19173720 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

僕も試しにカレンダーで試してみました。
深く押してプルっとなる3Dタッチセンサーですが、なぜか土曜日のところだけ、深く押しても開きませんでした。たまに土曜のところが開くので、押し方が悪いのかなとなんどもやりましたが他の曜日のところはうまくいきますが、土曜日のところだけ反応しません。
右端のタッチセンサーの感度が悪いのかと思い、メールで試したところうまくいきましたので、自分の場合、カレンダーアプリの問題かと思います。
書込番号:19174092
0点

追記です。あれから色々試しましたが、どうやら3Dタッチのコツ見たいのがありました。
カレンダーアプリで、右端の土曜を深くタップしても開かないので、色々試してみたところ、ほんの少し左からスライドさせて右でタップすると開きました。
これは仕様なのでしょうか。
ケースが液晶を守るために少し出っ張っているのでギリギリ端をそのままタップすると反応しないときがあります。
もう少し慣れるまで様子を見たいと思います。
カレンダーアプリは多分正常だと思います。
失礼しました。
書込番号:19174106
1点

誤解を与えてしまったら申し訳なかったですが、カレンダーアプリに関しては長押しというよりは通常のタップがうまく反応してくれません。
スレ主さんが仰るツムツムで発生している事象も恐らく同じような感じでなのではないかと思います。
この事象だけを切り出すと必ずしも3Dタッチセンサーが影響しているとは言えないのですが、現時点では「関係しているのかな?」くらいで様子見です。
それと、確かに長押しに関しては若干コツのようなものがあるかもしれないですね。あまりに高度なコツは困るんで自然に、感覚的に操作できるよう徐々に各アプリ側でも対応してくれそうな気はしますが…。
書込番号:19174213 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

iPhone 6s・6s Plusの「3D Touch」は、設定で感度を調節することができます。
「3D Touch」は、画面を押す圧力を感知することで、タッチパネルに新たな可能性を追加した、革新的な機能です。
しかしながら、なかなか思ったように操作できないと感じることがあります。
そんなときは、設定で「3D Touch」の感度を調節することで、改善するかもしれません。
「設定」>「一般」>「アクセシビリティ」>「3D Touch」へと進むと、「3D Touchの感度」を3段階から選択できます(デフォルトは中)。
「3D Touch」は便利な機能ながら、これまで体験したことがない操作のため、慣れるまで時間がかかるという印象があります。
自分にあった感度に設定することで、より早く習得できるかもしれません。
書込番号:19174813 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>黄昏信州人さん
画面に位置でも変わるのですね。
私は場所ではあまり変化を感じることはありませんでした。
タッチのコツは慣れるしかない様な感じですかね…
>たつとよさん
仰る通りです。通常のタッチも反応が悪い状態です。
画面に触れるか、触れないかぐらいで画面にタッチすると反応し易いみたいな感じです。
>レッドパールさん
反応の強さ調整は既に色々試してみましたが変化はありませんでした。
あくまで3Dタッチの感度の変更であり、通常タッチの感度の変更では無い様ですね。
ソフトウェアのアップデートで改善してくれることを願ってます。
書込番号:19176468
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Apple > iPhone 6s 64GB au」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2023/11/14 20:49:15 |
![]() ![]() |
7 | 2022/09/14 20:21:36 |
![]() ![]() |
0 | 2021/07/07 19:30:11 |
![]() ![]() |
6 | 2021/06/27 17:05:58 |
![]() ![]() |
8 | 2019/09/01 18:37:42 |
![]() ![]() |
10 | 2018/08/08 11:28:05 |
![]() ![]() |
6 | 2018/01/17 22:35:24 |
![]() ![]() |
8 | 2017/10/30 21:57:05 |
![]() ![]() |
0 | 2017/09/22 16:23:13 |
![]() ![]() |
2 | 2017/08/11 11:28:35 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





