公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2015年 9月25日
カラー:
![]()
![]()
![]()
![]()
中古価格(税込):¥10,978 登録中古価格一覧(1製品)
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です
スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6s 128GB docomo
6から6Sに替えて、PC内のバックアップから復元していたら、6Sが物凄く熱くなっていた
しばらく熱くて触れなかったが、復元終了後しばらく放置していたらおさまった
一気にデータを書き込んでる上に2GBRAMになったのであの発熱になったのか?
同じような人はいますか?
書込番号:19175790 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
?
壊れたんですか?
熱くなるのは普通ではないのでしょうか?
壊れたたなら別ですけど…
悪はどうかと…
書込番号:19175823 スマートフォンサイトからの書き込み
13点
>落武者33zさん
すみません、カテゴリー分けがおかしかったですね。
結構熱くなったので、良い悪いで言ったら悪いだと思ってそうしてました
書込番号:19176460 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
熱が上がるのはバッテリーの寿命に良くないので
熱冷まシートを貼って扇風機の風を当てながら初期設定するのがいいかも?
今回はCPUがクワッドコアに、RAMが2GBになっているので発熱も多くなるかもしれませんね
情報をありがとうございます
書込番号:19176473 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>アークトゥルスさん
iPhone6SとiPhone6S plusはデュアルコアですよ。
ソース添付します。
http://www.gizmodo.jp/sp/2015/09/iphone_6s_plusben.html?cx_click=ranking
書込番号:19176574 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>AQUA-0220さん
訂正ありがとうございます m(_ _)m
ググってもみましたが100%デュアルですね(笑)
オクタで悪評価のアンドロイドに比べて
デュアルでこの性能は凄いです
書込番号:19176633 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
大丈夫だと思いますよ。
私も6sをPCから復元した時に結構熱くなってちょっとびっくりしました。
その後は熱さが気になることもなく普通に使えているので、復元は負荷がかなり大きいのかも知れませんね。
書込番号:19176651
0点
ただ、デュアルのままなら電池もちが若干心配ですね
クワッドの方が省電力には有利なので
書込番号:19176674 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
メモリ2GBで電池持ち悪くなるかとおもましたが、操作しない時間の電池持ちは抜群に良いです。
書込番号:19176692 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000017310/SortID=19172068/
こちらのスレで確認していただきましたが、低電力モードを使うと動作クロックが半分に落ちる、という仕組みが搭載されているようです。
OSも含めて、おそらく最も電力周りに配慮されたiPhoneだと思います。
書込番号:19176966
0点
発熱が嫌なら常時低電力モードで使うのもおすすめかも?
書込番号:19176990
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「Apple > iPhone 6s 128GB docomo」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 15 | 2022/08/28 11:05:33 | |
| 5 | 2021/08/08 13:26:46 | |
| 1 | 2020/09/22 10:40:59 | |
| 5 | 2020/09/03 15:44:39 | |
| 8 | 2020/08/15 20:31:03 | |
| 10 | 2020/04/30 15:15:46 | |
| 0 | 2020/03/22 23:36:49 | |
| 6 | 2020/03/21 21:58:21 | |
| 4 | 2020/02/25 21:44:17 | |
| 4 | 2020/01/07 22:33:08 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと1日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)










