公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2015年 9月25日
カラー:
中古価格(税込):¥10,500 登録中古価格一覧(3製品)
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6s 128GB docomo
iPhone5sから同じシルバー iPhone6s 128GBを docomoにて機種変しました。
これ以外はとくに不具合など今の所感じないのですが
表題の様に、ホームボタンを押すと
縦6列 横4列のアプリがす〜〜っと表示されますが
時々、特にしばらく時間をおいた後ホームボタンを押すと
ちょうど真ん中4つのアプリが拡大された表示のまま1秒ほど止まった後
遅れてすべてのアプリボタンが表示される現象になります。
頻繁に発生するわけでは泣く、1秒ほど固まった後は通常表示になり
普通に使えているのですが
最初は、OSのバグで、バージョンアップされると治るかなと考えていましたが
現在 OS 9.0.2 となっても未だ発生しています。
使えては勿論居るのですが、微妙に気になるので
同じような事が発生している方がいらっしゃらないか知りたいと書き込ませて頂きました。
続くようなら、アップルに一度聞いてみても良いかと思いますが
如何でしょうか?
画面撮影しようとしてみましたけど、なかなかうまくいきませんでした。
書込番号:19207679
0点

iPhone6sをiPhone5sの復元ではなく新しいiPhoneとしてオールリセットしてみて(パソコンで言うところのリカバリー作業)
現象が止まったなら、復元したバックアップデータに原因があり
工場出荷状態のiPhoneでも現象が出るなら、本体の不具合の可能性が出て来ます。
この辺の切り分けを行ってからAppleへ連絡するとGenius Barでスムースなサポートを受けられやすくなると思います。
書込番号:19207833
2点

Re=UL/νさま、早速ありがとうございます。
確かに持ち帰り、iTunesに繋ぎ同期したんですけど
同じiPhoneでも、設定やアプリが悪さをする事があるのでしょうか?
また、リカバリーとは初期化して同期せずに新たに6sで最初から設定し直しで
使うという事なのでしょうか?
一応、使えていますけど、やっぱり気になりますよね。
こういうこと。
書込番号:19208522
0点

私ならですが、試みる順番として、まずiPhoneをPCに接続し、iTunesにバックアップした上で、
「設定」→「一般」→「リセット」までは同じですが
1、「全ての設定をリセット」をし症状を確認する。
→ここで直らない場合2以降を試す。
2、「全てのコンテンツと設定を消去」をした上で、バックアップから復元し症状を確認する。
→再発の場合、バックアップの不具合が考えられる。バックアップ内の不具合なので、何かのアプリが影響しているとも考えられる。
3、2の「全てのコンテンツと設定を消去」をした上で、新しいiPhoneで復元する。
→直った場合、バックアップかその中のアプリが
影響しているかも。再発の場合、iPhone本体の不具合が考えられるが、更に念のため4を試してみる。
4、iTunesから「iPhoneを復元」を試みることで、一度工場出荷状態になります(ただしiOSも強制的に最新バージョンになりますので注意が必要です)。
「新しいiPhoneで復元」するか「バックアップから復元」するか確認されるので、「新しいiPhoneで復元」を選択し、症状を確認する。
といった順番で試してみます。
Re=UL/νさんもこのような事を仰られていると考えますが、間違いがありましたら、ご指摘ください。
またスレ主さんが、もう試している、この事は既知であるならスルーしてください。
書込番号:19210929 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>@ねこ大好きさん
丁寧にありがとうございます。
本日、発生が少なかったので直ったのかなと思ったら、夕方から再発しました。
休日を利用して試してみたいと思いますが
このように頻度が少ない場合、相談として受け付けてもらえるのかそのあたりも少し不安です。
書込番号:19213071
0点

>@ねこ大好きさん
具体的なフォローありがとうございます。
変だなと思ったら再起動、リセット、復元、新しいiPhoneで復元の順で確認しますね。
(リセットもネットワーク設定をリセットから、すべての設定をリセット最終的にすべてのコンテンツと設定を消去の順で試します)
>眠りネコさん
iPhoneは1年間のハードウエア保証と90日間の電話テクニカルサポートを無料で受けれますので
大丈夫です。
AppleCare+には入ってますか?入っていれば2年間に延長されます。
試して本体の不具合の可能性が見えて来たら、どんどん相談してみましょう。
AppleCare+に入ってるとApple直営店で現象が再現されなくても
交換されたことがあります。
電話でよりも行ける距離ならばGenius Bar予約をお勧めします。
スタッフと直接話した方が症状を理解して貰い易いです。
書込番号:19213195
1点

>Re=UL/νさん
docomoの保証には入っているんですけど、
AppleCareは入っていないんですよね。
でも、続くようなら、相談してみます。
ありがとうございました。
書込番号:19216069
0点

結局教えて頂いたリセットなども試した上で
Appleサポートに電話し、再度色々確認しましたが
ハード側の故障の可能性が高いという事から修理となりました。
docomoでは当日の不具合確認でしか交換不可という事で
Appleでの修理は
1、ストアー及び代理店への持ち込み
2、3300円払って、宅配サービスにて交換
3、宅配にて引き取ってもらっての修理
1は待ち時間が長いのと田舎から出て行く事が大変なので却下。
2は初期不良なのにお金をそれも3300円も支払わなければいけないので、気分的に却下。
3の引き取り修理をしてもらう事にしました。
ただ、Androidにはなりますがdocomoから代替え機を借りる事が出来るようです。
まぁ、顛末はともかくいきなり修理というのも運が悪いですね。
アドバイス頂いた方々、
>Re=UL/νさん
>@ねこ大好きさん
ありがとうございました。
書込番号:19220313
0点

>2は初期不良なのにお金をそれも3300円も支払わなければいけないので、気分的に却下。
その旨を伝えれば無料になることもありますよ。
Appleサポートはかなり親身になってくれます。
iPhone5を購入直後、初期不良扱いでAppleCareに未加入でしたが、エクスプレス交換サービスなのに全て無料で交換してもらったことがあります。
その時に言われたことは「通常では交換サービスの手数料は掛かってしまいますが、購入直後ということもありますのでエクスプレス交換サービスの手数料も頂きません」だったかな?
書込番号:19220336 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Apple > iPhone 6s 128GB docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
15 | 2022/08/28 11:05:33 |
![]() ![]() |
5 | 2021/08/08 13:26:46 |
![]() ![]() |
1 | 2020/09/22 10:40:59 |
![]() ![]() |
5 | 2020/09/03 15:44:39 |
![]() ![]() |
8 | 2020/08/15 20:31:03 |
![]() ![]() |
10 | 2020/04/30 15:15:46 |
![]() ![]() |
0 | 2020/03/22 23:36:49 |
![]() ![]() |
6 | 2020/03/21 21:58:21 |
![]() ![]() |
4 | 2020/02/25 21:44:17 |
![]() ![]() |
4 | 2020/01/07 22:33:08 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





